キリン オルニチンPRO(プロ) 睡眠&免疫ケア
商品詳細
届出番号 | J869 |
---|---|
商品名 | キリン オルニチンPRO(プロ) 睡眠&免疫ケア |
会社名 |
キリンホールディングス株式会社
他製品 |
ウェブサイト |
https://kirin-kyowahakko-bio.kirin.co.jp/
|
表示しようとする機能性 | 睡眠の質の向上;免疫機能の維持 本品には、L-オルニチン一塩酸塩(L-オルニチンとして)が含まれます。L-オルニチン一塩酸塩(L-オルニチンとして)は、睡眠の質(寝つきの良さ・眠りの深さ・長く眠れた感覚というより良い気分の目覚め)の向上をサポートする機能が報告されています。本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。 |
想定する主な対象者 | 健康な方 |
機能性関与成分名 | L-オルニチン一塩酸塩(L-オルニチンとして)
プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma) |
1日あたりの含有量 | L-オルニチン一塩酸塩1,021mg(L-オルニチンとして800㎎) プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)1,000億個 |
摂取目安量 | 6粒 |
摂取方法 | 水などと一緒にお召し上がりください。 |
摂取をする上での注意事項 | 多量摂取によって、より健康が増進するものではありません。 |
届出日 | 2024/12/05 |
販売開始予定日 | 2025/03/01 |
販売状況 | 販売休止中 |
食品分類 | 栄養補助食品 加工食品(サプリメント形状)【オルニチン・乳酸菌含有食品】 |
安全性の評価方法 | 既存情報による安全性試験結果 |
機能性の評価方法 | 機能性関与成分に関する研究レビュー |
確認を行った事業者団体等の名称 | |
消費者庁(届け出詳細内容) | |
変更履歴 | |
撤回日 | |
届出撤回の事由 |
届出者の評価
安全性 | 当該食品にはL-オルニチン一塩酸塩1021 mg(L-オルニチンとして800 mg)とプラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)1000億個が含まれる。当該食品は2つの機能性関与成分を含む食品であるが、これら2成分を含む当該食品(商品名変更前)及び類似食品の販売期間が短いため、販売実績のみでの喫食実績は不十分と評価した。そこで、各機能性関与成分の食経験の評価及び安全性試験の評価を行った。 1.食経験の評価/L-オルニチン一塩酸塩(L-オルニチンとして)を当該食品と同等量含む食品が2004年より、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)を当該食品と同等量含む食品群が2013年より販売されているが、それら食品が原因と判断される重篤な健康被害の報告はない。L-オルニチンはシジミなど身近な食品にも含まれていることから、十分な食経験があると判断した。一方、プラズマ乳酸菌は既存情報による食経験の情報はないことから、食経験は不十分と判断した。以上より、当該食品の食経験の評価は不十分と判断した。
|
---|---|
機能性 | 1.L-オルニチン一塩酸塩(L-オルニチンとして)
②目的:
③背景:
④レビュー対象とした研究の特性:
⑤主な結果:
⑥科学的根拠の質:
2.プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)
②目的
③背景
④レビュー対象とした研究の特性
⑤主な結果
⑥科学的根拠の質
|