アスタリール リッチチョコレート
商品詳細
届出番号 | J1066 |
---|---|
商品名 | アスタリール リッチチョコレート |
会社名 |
富士化学工業株式会社
他製品 |
ウェブサイト |
http://www.fujichemical.co.jp/
|
表示しようとする機能性 | 眼の機能をサポート 本品に含まれる①②の成分には以下の機能が報告されています。①【ビルベリー由来アントシアニン】目のピント調節力を改善することにより、目の疲労感を軽減する。手元でスマートフォンなどを見る近見作業をした時の、目の潤いを補う。②【ルテイン、ゼアキサンチン】目の黄斑色素量を増やし、ブルーライト等の光ストレスから目を保護し、コントラスト感度(ぼやけ・かすみを軽減し、くっきり見る力)を改善する。 |
想定する主な対象者 | スキンフォトタイプがタイプⅡ又はⅢの成人健常者、健常な成人女性 |
機能性関与成分名 | アスタキサンチン |
1日あたりの含有量 | |
摂取目安量 | |
摂取方法 | |
摂取をする上での注意事項 | 本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進したりするものではありません。1日摂取目安量を守ってください。 疾病に罹患している者は医師に、医薬品を服用している者は医師、薬剤師に摂取について相談してください。 |
届出日 | 2025/01/23 |
販売開始予定日 | |
販売状況 | 販売休止中 |
食品分類 | 菓子類 加工食品(その他)【チョコレート】 |
安全性の評価方法 | |
機能性の評価方法 | |
確認を行った事業者団体等の名称 | |
消費者庁(届け出詳細内容) | |
変更履歴 | |
撤回日 | |
届出撤回の事由 |
届出者の評価
安全性 | ●ビルベリー由来アントシアニン ①既存情報による安全性試験の評価 ヒトへの安全性試験について調査した結果、ビルベリー由来アントシアニンを過剰摂取(535.8 mg/日、4週間)させた試験と長期摂取(約88.8 mg/日、12週間)させた試験において、有害事象は見られなかったことが報告されている。 ●ルテイン・ゼアキサンチン ①既存情報による安全性試験の評価 EFSA(欧州食品安全機関)は食品添加物としてのルテイン・ゼアキサンチンに関する科学的意見書を公表し、ADIを1 mg/kg体重/日(体重60 kgで換算すると60 mg/日)と設定している。またFAO/WHO 合同食品添加物専門家会議 「FAO/WHO Joint Expert Committee on Food Additives 」 ではルテイン、ゼアキサンチンの合計摂取量として2 mg/kg体重/日(体重60 kgで換算すると120 mg/日)まで安全としていたが、2018年7月3日に広範に亘る研究において毒性が示されていないことを根拠に上限を取り下げている。 ●医薬品との相互作用 医薬品との相互作用の記載はなく、安全性の懸念は認められなかった。 ●機能性関与成分同士の相互作用 機能性関与成分同士の相互作用の記載はなく、安全性の懸念は認められなかった。 以上より、本届出食品は健常成人(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)が、一日摂取目安量を守り、適切に摂取する範囲においては、安全性に問題はないと評価した。 |
---|---|
機能性 | 本品には、アスタキサンチンが含まれます。細胞の抗酸化作用を持つアスタキサンチンは、紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能性、紫外線を浴びた肌のバリア機能(肌の保湿力)を維持する機能が報告されています。 |