エラグ酸 smart(スマート)
商品詳細
届出番号 | J1056 |
---|---|
商品名 | エラグ酸 smart(スマート) |
会社名 |
株式会社Lanabelle
他製品 |
ウェブサイト |
https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/
|
表示しようとする機能性 | 脂肪の消費をサポートする 本品はL-カルニチンが含まれています。L-カルニチンは運動後の脂肪の燃焼を高めることが報告されています。 |
想定する主な対象者 | 肥満気味(BMI値25kg/m2以上30kg/m2未満)の健常成人 |
機能性関与成分名 | エラグ酸 |
1日あたりの含有量 | |
摂取目安量 | |
摂取方法 | |
摂取をする上での注意事項 | ●一日摂取目安量を守ってください。●本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。●食物アレルギーがある方は、原材料名をご参照の上、お召し上がりにならないでください。 |
届出日 | 2025/01/21 |
販売開始予定日 | |
販売状況 | 販売休止中 |
食品分類 | 栄養補助食品 加工食品(錠剤、カプセル剤等)【ザクロ果実エキス含有食品】 |
安全性の評価方法 | |
機能性の評価方法 | |
確認を行った事業者団体等の名称 | |
消費者庁(届け出詳細内容) | |
変更履歴 | |
撤回日 | |
届出撤回の事由 |
届出者の評価
安全性 | 当該製品は機能性関与成分であるL-カルニチンを750mg以上配合したサプリメント形状の食品である。L-カルニチンは生体内で生合成され、主に骨格筋に局在している。食肉の赤身部分に多く含まれるため、日常生活においても食事から摂取している。 L-カルニチンに関する研究では、食品安全委員会の「動物用医薬品・飼料添加物・対象外物質評価書 L-カルニチン」において一日当たり6gのL-カルニチンを9日間摂取させた試験および一日当たり6gのL-カルニチンを1年間経口投与した試験において、重篤な健康被害は無く、安全性に問題は無かったことが報告されている。また他の研究では一日当たり6gのL-カルニチンを4週間摂取させた試験において、L-カルニチンに関連する副作用は報告されていない。 L-カルニチンは分子量161.2の低分子化合物であり、基原による性状の違いは生じない。各研究におけるL-カルニチンと当該製品に配合したL-カルニチンはLC/MSによって定性試験(定量試験を兼ねる)が一般化されていることから同等であり、当該製品においても十分な安全性があると判断した。 |
---|---|
機能性 | 本品には、エラグ酸が含まれます。エラグ酸は、肥満気味の方の体脂肪、血中中性脂肪、体重、ウエスト周囲径、内臓脂肪の減少をサポートし、高めのBMI 値の改善に役立つ機能があることが報告されています。 |