快脳冬虫夏草ー1
商品詳細
届出番号 | J1173 |
---|---|
商品名 | 快脳冬虫夏草ー1 |
会社名 |
第一工業製薬株式会社
他製品 |
ウェブサイト |
https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/
|
表示しようとする機能性 | /foods 本品にはナトリードが含まれます。 ナトリードには、中高年の方の認知機能の一部である視覚的な記憶力(人の顔や物を置いた場所、戸締りをしたことを覚えておくなど、図形を認識・記憶し、それを後から呼び起こす力であり、図形や空間的表現の処理能力のこと)、また認知機能速度(視覚情報を素早く正確に判断して適切な行動につなげる力)を維持するのに役立つ機能が報告されています。 |
想定する主な対象者 | 健常な中高年の方 |
機能性関与成分名 | ナトリード |
1日あたりの含有量 | 0.60mg |
摂取目安量 | 3粒 |
摂取方法 | 水またはぬるま湯と一緒にお召し上がりください。 |
摂取をする上での注意事項 | ●まれにお腹がゆるくなることがあります。 ●原材料をご確認の上、食物アレルギーがご心配な方は、お召し上がりにならないでください。 ●製品により多少の色や斑点など外観の違いがありますが、品質には問題ありません。 |
届出日 | 2025/02/12 |
販売開始予定日 | |
販売状況 | 販売休止中 |
食品分類 | /foods 加工食品(錠剤、カプセル剤等)【カイコハナサナギタケ(冬虫夏草)含有食品】 |
安全性の評価方法 | |
機能性の評価方法 | |
確認を行った事業者団体等の名称 | |
消費者庁(届け出詳細内容) | |
変更履歴 | |
撤回日 | |
届出撤回の事由 |
届出者の評価
安全性 | |
---|---|
機能性 | 【標題】 機能性関与成分ナトリードを用いた健常域者における認知機能の維持・改善に関する研究レビュー(定性的研究レビュー) 【目的】 健常域者(健常者およびMCIの者)を対象にして、ナトリード含有食品の摂取により、認知機能を維持・改善するかについて、網羅的に文献調査を行い検証することを目的とした。 【背景】 ナトリードは、カイコ冬虫夏草に含まれる環状ペプチドであり、空間記憶改善作用や神経分化促進作用などを持つことが報告されている。しかしながら、これまでに健常域者を対象としたナトリードについての研究レビューの報告はない。そこで、ナトリードの摂取により、認知機能を維持・改善するかを検証することを目的として実施した。 【レビュー対象とした研究の特性】 健常域者(健常者およびMCIの者)を対象として、ナトリードの有効性を検討している試験報告を調べた。 【主な結果】 データベース検索により482報の文献が抽出され、採択基準に適合するか確認したところ1報が採用文献となった。採用文献は、事実を示す可能性が高いとされる試験デザイン(ランダム化比較試験)を用いた研究であった。 40代以降の者がナトリードを摂取することにより、認知機能(記憶力、認知機能速度)において維持・改善することが明らかとなった。なお、ナトリードの摂取が原因と考えられる重篤な副作用の報告は見出されなかった。 【科学的根拠の質】 評価の対象は比較的質の高い臨床試験とされているRCTで行われた結果であるこ とから、ナトリードを含む食品の摂取による認知機能の維持・改善機能の信頼性は 高いと判断した。以上のことより、科学的根拠の質は十分であると考えられる。ただし、今後も定期的に情報収集を行い、検証していく必要があると考えられる。 |