一覧へ戻る

インデナ エノビータ

商品詳細

届出番号 J1090
商品名 インデナ エノビータ
会社名 インデナジャパン株式会社 他製品
ウェブサイト https://www.indena.com/ja/
表示しようとする機能性 血圧のサポート
本品にはブドウ種子由来プロアントシアニジンが含まれます。 ブドウ種子由来プロアントシアニジンは、正常域で高めの血圧(拡張期血圧)を低下させることが報告されています。
想定する主な対象者 健康な中高年の成人で、血圧が正常域でありながら、高めで気になる方
機能性関与成分名 ブドウ種子由来プロアントシアニジン
  • プロアントシアニジン
  • 1日あたりの含有量 85mg
    摂取目安量 1粒
    摂取方法 1日1粒を目安に、かまずに水やぬるま湯とともにお召し上がりください。
    摂取をする上での注意事項 ●過剰に摂取することは避け、1日の目安量を守ってください。 ●原材料をご参照の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。 ●植物由来の原料を使用していますので、まれに色が変わる場合がありますが、品質には問題ありません。 ●乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ●開封後はなるべく早くお召し上がりください。 ●抗凝固剤(ワルファリンなど)や睡眠鎮静剤(ミダゾラム)と相互作用する可能性がありますので、疾病に罹患している場合、または医薬品を摂取している場合は本品の摂取を避け、医師・薬剤師に相談してください。
    届出日 2025/01/27
    販売開始予定日
    販売状況 販売休止中
    食品分類 栄養補助食品
    加工食品(錠剤、カプセル剤等)【ブドウ種子エキス含有加工食品】
    安全性の評価方法
    機能性の評価方法
    確認を行った事業者団体等の名称
    消費者庁(届け出詳細内容)
    変更履歴

    撤回日
    届出撤回の事由

    届出者の評価

    安全性

    機能性

    【ブドウ種子由来プロアントシアニジン】 (ア)標題 ブドウ種子由来プロアントシアニジンの摂取による血圧への効果に関するシステマティックレビュー (イ)目的 疾病に罹患していない健常成人で血圧が高めの方(収縮期血圧160 mmHg未満、拡張期血圧100 mmHg未満)が機能性関与成分を摂取した場合の血圧への効果を検証することを目的としました。 (ウ)背景 高血圧とは診断されない正常高値血圧などの血圧領域も含めて、血圧レベルと脳心血管病(脳卒中および心疾患)リスクとの間には段階的、連続的な正の関連があり2)、高血圧は脳心血管病における最大の危険因子であると考えられています。高血圧の管理のため、機能性関与成分の摂取が有効性を持つかどうかについてレビューしました。 (エ)レビュー対象とした研究の特性 文献検索のデータベース、及び臨床試験登録のデータベースにてヒト臨床試験報告を検索しました。その結果、適格基準に合致した1報の論文を採用しました。 (オ)主な結果 健康な成人が機能性関与成分85mg以上を8週間摂取することで、プラセボ群に比べて有意な血圧(拡張期血圧)の低減が確認されていました。 (カ)科学的根拠の質  採用論文の結果は肯定的な内容でした。論文は英語と日本語で検索を行い、また臨床研究登録データベースで未発表研究の検索も行いましたが、出版バイアスは否定できません。また非直接性、非一貫性、不精確など全体のバイアスを考慮した研究の妥当性・信頼性は中程度で、機能性の評価に値すると考えられましたが、採用論文が1報であったため今後のさらなる研究が求められます。

    関連コンテンツ


    一覧へ戻る