1-20件を表示中 / 合計1066件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 ▼ | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【C262】 遠赤β-クリプトキサンチン |
遠赤青汁株式会社 | 加工食品(その他) | ウンシュウミカン加工食品 | SR(成分) | β-クリプトキサンチン | 3mg | 30g(大さじすりきり4杯) | 骨代謝の働きを助けることにより骨の健康維持に役立つ | 本品にはβ-クリプトキサンチンが含まれます。β-クリプトキサンチンは、骨代謝の働きを助けることにより骨の健康維持に役立つことが報告されています。 | 骨の健康が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2017/10/12 | 2024/10/03 | 2018/04/01 | ||||
【I40】 抑糖番茶 |
有限会社今屋老舗 | 加工食品(その他) | 番茶 | SR(成分) | エピガロカテキンガレート(EGCG) | 140.2mg | 500ml | 食後血糖値の上昇をおだやかにする | 本品にはエピガロカテキンガレート(EGCG)が含まれます。エピガロカテキンガレート(EGCG)には食後血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 食後血糖値の上昇が気になる成人健常者 | 喫食実績の評価 | 2023/04/06 | 2025/03/19 | 2023/06/12 | ||||
【H377】 有機粉末茶 いつでもカテキン |
三井農林株式会社 | 加工食品(その他) | 有機粉末茶 | SR(成分) | エピガロカテキンガレート(EGCG) | 140.2mg | 4g | 食後血糖値の上昇をおだやかにする | 本品にはエピガロカテキンガレート(EGCG)が含まれます。エピガロカテキンガレート(EGCG)には食後血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 食後血糖値の上昇が気になる健常成人 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2022/08/05 | 2024/10/31 | 2023/02/27 | ||||
【F158】 緑茶のチカラ |
株式会社小谷穀粉 | 加工食品(その他) | 粉末緑茶 | SR(成分) | エピガロカテキンガレート(EGCG) | 140.2mg | 2.5g | 食後血糖値の上昇をおだやかにする | 本品にはエピガロカテキンガレート(EGCG)が含まれます。エピガロカテキンガレート(EGCG)には食後血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 食後血糖値の上昇が気になる健常成人 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 | 2020/06/12 | 2025/01/21 | 2021/01/01 | ||||
【G366】 プレミアムケア 粉末スティック |
大正製薬株式会社 | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維)、ヒハツ由来ピペリン | 難消化性デキストリン(食物繊維)5g、ヒハツ由来ピペリン90μg | 1日1回1袋 | 食後血糖値の上昇を抑制する。食後血中中性脂肪値の上昇を抑制する。おなかの調子を整える。正常な血圧を維持する。 | 本品には、難消化性デキストリン(食物繊維)およびヒハツ由来ピペリンが含まれます。 難消化性デキストリンには、食後血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。また、食後血中中性脂肪値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。さらに、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。 ヒハツ由来ピペリンには、血圧が高めの方の血圧を改善し、正常な血圧を維持する機能があることが報告されています。 食後血糖値、食後血中中性脂肪値、おなかの調子、高めの血圧が気になる方に適した食品です。 | 食後血糖値が高めの方、食後血中中性脂肪値が高めの方、おなかの調子が気になる方、血圧が高めの方 | 既存情報による安全性試験結果 | 2021/07/15 | 2025/02/05 | 2022/04/01 | ||||
【H1201】 サラシア100青汁a |
小林製薬株式会社 | 加工食品(その他) | サラシアエキス・桑葉加工食品 | SR(成分) | サラシア由来ネオコタラノール | 1パックあたり221μg | 1パック | 食後血糖値の上昇を抑える | 本品にはサラシア由来ネオコタラノールが含まれます。サラシア由来ネオコタラノールは、食後血糖値が高めの方の炭水化物の一部である糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 | 食後血糖値が高めの方 | 喫食実績の評価 | 2023/02/16 | 2024/10/29 | 2023/09/01 | ||||
【G732】 サラシア100青汁 |
小林製薬株式会社 | 加工食品(その他) | サラシアエキス・桑葉加工食品 | SR(成分) | サラシア由来ネオコタラノール | 1パックあたり221μg | 1パック | 食後血糖値の上昇をゆるやかにする | 本品にはサラシア由来ネオコタラノールが含まれます。サラシア由来ネオコタラノールには、炭水化物の一部である糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能があることが報告されています。食後血糖値が高めの方に適しています。 | 食後血糖値が高めの方 | 喫食実績の評価 | 2021/10/12 | 2024/09/05 | 2023/03/05 | 2024/12/18 | |||
【D20】 グルコケア 粉末スティック 濃い茶 |
大正製薬株式会社 | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 13.2g | 1日3袋(1回1袋を1日3回) | 糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇を抑制する | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。難消化性デキストリン(食物繊維)には、糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。食後血糖値が気になる方に適した食品です。 | 食後血糖値が気になる方(健康な成人であれば年齢、性別を問わないが、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 喫食実績の評価 | 2018/05/16 | 2025/02/05 | 2018/09/01 | ||||
【D19】 グルコケア 粉末スティック |
大正製薬株式会社 | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 13.2g | 1日3袋(1回1袋を1日3回) | 糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇を抑制する | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。難消化性デキストリン(食物繊維)には、糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。食後血糖値が気になる方に適した食品です。 | 食後血糖値が気になる方(健康な成人であれば年齢、性別を問わないが、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 喫食実績の評価 | 2018/05/16 | 2025/02/05 | 2018/09/01 | ||||
【G870】 メタ褒め茶 プラス |
ティーライフ株式会社 | 加工食品(その他) | ブレンドティー(ティーバッグ) | SR(成分) | サラシア由来サラシノール | 0.2mg | 1個(4.5g) | 食後の血糖値の上昇をゆるやかにする | 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇をゆるやかにする機能が報告されています。 | 食後血糖値が気になる健康な成人 | 喫食実績の評価 | 2021/11/15 | 2024/10/11 | 2022/06/01 | ||||
| ||||||||||||||||||
【I446】 元気うまぶどう茶 よくなるん |
株式会社見えるん | 加工食品(その他) | 混合茶 | SR(成分) | サラシア由来サラシノール | 0.4㎎ | 1パック(3g) | 食後血糖値の上昇を穏やかにする | 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれています。サラシア由来サラシノールには、糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇を穏やかにする機能が報告されています。 | 食後血糖値が気になる健常者 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 | 2023/06/30 | 2023/12/28 | 2023/08/30 | ||||
【E494】 日ノ茜PLUS(ひのあかねプラス) TB20P |
吾妻化成株式会社 | 加工食品(その他) | 煎茶 | SR(成分) | エピガロカテキンガレート(EGCG) | 140. 2mg/2袋(抽出後) | 2袋(4g) | 食後血糖値の上昇を緩やかにする | 本品にはエピガロカテキンガレート(EGCG)が含まれています。EGCG は、食後血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 | 食後血糖値が気になる健常成人。ただし、疾病に罹患している者、妊産婦および授乳婦を除く。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2019/10/25 | 2021/08/05 | 2021/06/21 | ||||
【D83】 日ノ茜PLUS(ひのあかねプラス)スティック20P |
日本製紙株式会社 | 加工食品(その他) | 煎茶(粉末清涼飲料) | SR(成分) | エピガロカテキンガレート(EGCG) | 140.2mg | 2袋(3g) | EGCG は、食後血糖値の上昇を緩やかにする | 本品にはエピガロカテキンガレート(EGCG)が含まれています。EGCG は、食後血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 | 食後血糖値が気になる健常成人。ただし、疾病に罹患している者、妊産婦および授乳婦を除く。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2018/07/18 | 2019/04/02 | 2018/09/20 | 2024/02/19 | |||
【J294】 茶花青汁スッキリッチ |
株式会社健翔 | 加工食品(サプリメント形状) | 茶花エキス末加工食品 | SR(成分) | チャカサポニン・GABA | チャカサポニン:0.85㎎・GABA:100㎎ | 1本(2g) | 食後の血中中性脂肪の上昇を抑える。高めのBMIを改善する。中高年の方の加齢に伴い低下する筋肉量を維持する。 | 本品にはチャカサポニンとGABAが含まれます。チャカサポニンには、食事に含まれる脂肪の吸収を抑えて、食後の血中中性脂肪の上昇を抑える機能があることが報告されています。また、肥満気味な方の体脂肪、お腹の脂肪(内臓脂肪、皮下脂肪)、ウエスト周囲径、体重の減少をサポートすることで、高めのBMIを改善する機能が報告されています。GABAには日常の身体活動により、中高年の方の加齢に伴い低下する筋肉量を維持する機能が報告されています。 | 食後血中中性脂肪の上昇が気になる、BMI23kg/m2以上30kg/m2未満の肥満気味な成人健常者または健康な中高齢者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/06/12 | 2024/12/03 | 2024/10/01 | ||||
【H1392】 ファイバリクサ顆粒T |
ナガセヴィータ株式会社(旧社名:株式会社林原) | 加工食品(その他) | 食物繊維加工食品 | SR(成分) | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 1袋に2.15g、2袋に4.30g | 食後の血糖値、血中中性脂肪が気になる方は食事とともに1回1袋を目安に、おなかの調子を整えたい方は1日1回2袋を目安にお召し上がりください。 | 食後の血糖値が上がりやすい方の食後血糖や、食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える。 | 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には、食後の血糖値が上がりやすい方の食後血糖や、食後の血中中性脂肪値が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。また、腸内環境を整えることにより、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方、おなかの調子を整えたい方 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/03/28 | 2024/11/18 | 2025/05/31 | ||||
【F882】 贅菜PLUS(プラス) |
株式会社新日配薬品 | 加工食品(その他) | 食物繊維加工食品 | SR(成分) | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 2本当たり4.30g、3本当たり6.45g | 食後の血糖値が気になる方もしくは食後の血中中性脂肪が気になる方は、1日3回を目安に、お食事の際に1回1袋を約100mLの水、またはぬるま湯等に溶かしてお召し上がりください。おなかの調子を整えたい方は、1日1回2袋を目安に、約200mLの水、またはぬるま湯等に溶かしてお召し上がりください。 | 食後の血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。お腹の調子を整える。 | 本品には、イソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は食後の血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されており、食後の血糖値上昇や血中中性脂肪の高さが気になる方に適しています。また、おなかの調子を整える機能があることが報告されており、おなかの調子を整えたい方に適しています。 | 食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる健常者。お腹の調子を整えたい健常者。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2021/02/03 | 2024/10/22 | 2021/05/01 | ||||
【F881】 贅菜プラス |
株式会社新日配薬品 | 加工食品(その他) | 食物繊維加工食品 | SR(成分) | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 2本当たり4.30g、3本当たり6.45g | 食後の血糖値が気になる方もしくは食後の血中中性脂肪が気になる方は、1日3回を目安に、お食事の際に1回1袋を約100mLの水、またはぬるま湯等に溶かしてお召し上がりください。おなかの調子を整えたい方は、1日1回2袋を目安に、約200mLの水、またはぬるま湯等に溶かしてお召し上がりください。 | 食後の血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える | 本品には、イソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は食後の血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されており、食後の血糖値上昇や血中中性脂肪の高さが気になる方に適しています。また、おなかの調子を整える機能があることが報告されており、おなかの調子を整えたい方に適しています。 | 食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる健常者。お腹の調子を整えたい健常者。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2021/02/03 | 2022/01/26 | 2021/05/01 | ||||
【G315】 おだやか京抹茶プレミアム |
株式会社はぴねすくらぶ | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1袋(6.8g) | 食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑制する。便通・お通じを改善する。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑えて、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑制する機能があることが報告されています。また、おなかの調子を整え、便通・お通じを改善する機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる健常成人、お腹の調子を整えたい健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/06/30 | 2025/03/25 | 2021/11/01 | ||||
【I772】 深蒸しごんぼ茶 |
株式会社カタログハウス | 加工食品(その他) | ごぼう茶 | SR(成分) | イヌリン | 1袋5g当り イヌリン1.5g(煮出し・水出し後) 2袋10g当り イヌリン3.0g(煮出し・水出し後) | 食後の血糖値の上昇を抑えたい方、排便量を増やしたい方は、1袋5g。 便秘気味で便通を改善したい方は、2袋10g。 | 食後の血糖値の上昇を抑える。排便量を増やす。便秘気味の方の便通を改善する | 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンを1日1.5g摂取すると食後の血糖値の上昇を抑える機能、排便量を増やす機能が報告されています。また、イヌリンを1日3.0g摂取すると便秘気味の方の便通を改善する機能が報告されています。 | 食後の血糖値の上昇を抑えたい方、排便量を増やしたい方、便秘気味で便通を改善したい方 | 既存情報による食経験の評価 | 2023/10/13 | 2024/10/23 | 2023/12/25 | ||||
【E182】 BAUM(バウム) |
株式会社ダイシン | 加工食品(サプリメント形状) | 水溶性食物繊維加工食品 | SR(成分) | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 2.13g | 2袋 | 食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能 | 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリンは食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されており、食後の血糖値が気になる方に適しています。 | 食後の血糖値の上昇が気になる健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2019/06/21 | 2025/01/01 | 2019/08/21 |