181-200件を表示中 / 合計757件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 ▼ | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【E568】 セイユーDHA&EPA(ディーエイチエーアンドイーピーエー) |
株式会社セイユーコーポレーション | 加工食品(サプリメント形状) | DHA・EPA含有精製魚油加工食品 | SR(成分) | DHA、EPA | DHA542mg、EPA71mg | 4粒 | 中高年の認知機能の一部である、日常生活における数に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする機能。中性脂肪を低下させる機能 | 本品には DHA・EPAが含まれます。DHAには、中高年の認知機能の一部である、日常生活における数に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする機能があることが報告されています。DHA・EPAには中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 | 疾病に罹患していない者[未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] | 既存情報による食経験の評価 | 2019/12/03 | 2024/12/20 | 2020/02/01 | ||||
【E238】 サトウイチョウ葉 |
佐藤製薬株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | イチョウ葉エキス末含有加工食品 | SR(成分) | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトン | 28.8 mg/7.2 mg | 2粒 | 中高年者において、認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした言葉・数字・図形・位置情報を覚え、思い出す力)を維持・サポートする機能 | 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。これらの成分には中高年者において、認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした言葉・数字・図形・位置情報を覚え、思い出す力)を維持・サポートする機能があることが報告されています。 | 健康な中高年者 | 既存情報による食経験の評価 | 2019/07/09 | 2024/12/20 | 2019/10/22 | ||||
【D581】 EPA&DHAα(イーピーエーアンドディーエイチエーアルファ) |
佐藤製薬株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | DHA・EPA含有精製魚油加工食品 | SR(成分) | DHA、EPA | 1100mg/400mg | 一日摂取目安量:1日2包を目安に水又はお湯とともにお召し上がりください。 | 中高年の方の認知機能の一部である記憶力(数・ことば・図形などの情報を記憶し、思い出す力)を維持する。中性脂肪を低下させる。 | 本品にはDHA・EPAが含まれます。DHAには中高年の方の認知機能の一部である記憶力(数・ことば・図形などの情報を記憶し、思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。また、DHA・EPAには中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 | 認知機能は中高年の方、中性脂肪は疾病に罹患していない方 | 既存情報による食経験の評価 | 2019/03/01 | 2024/12/20 | 2019/09/01 | ||||
【B302】 サトウDHA&EPA(ディーエイチエーアンドイーピーエー) |
佐藤製薬株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | DHA・EPA含有精製魚油加工食品 | SR(成分) | DHA、EPA | 1100mg/400mg | 1日摂取目安量:2包 | る記憶力を維持する、中性脂肪を低下させる | 本品にはDHA・EPAが含まれます。DHA・EPAには、認知機能の一部である記憶力(数・ことば・状況などの情報を記憶し、思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。また、DHA・EPAは中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 | 健常者(記憶力が気になる方、中性脂肪が気になる方) | 既存情報による食経験の評価 | 2016/11/11 | 2024/12/20 | 2017/01/10 | ||||
【I612】 WASABI わさび |
株式会社野口医学研究所 | 加工食品(サプリメント形状) | 本わさびエキス末加工食品 | SR(成分) | 本わさび由来6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC) | 0.8㎎ | 2粒 | 運動習慣のない中高年の方の認知機能の一部である判断力(情報を正確に処理する能力)や注意力を向上させる | 本品には本わさび由来6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC)が含まれます。6-MSITCは、運動習慣のない中高年の方の認知機能の一部である判断力(情報を正確に処理する能力)や注意力を向上させる機能があることが報告されています。 | 運動習慣のない中高年齢者(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 喫食実績の評価 | 2023/08/09 | 2024/12/19 | 2023/10/31 | ||||
【E283】 はかた地どり(胸肉) |
農事組合法人福栄組合 | 生鮮食品 | 鶏肉 | SR(成分) | アンセリン、カルノシン | アンセリン750mg、カルノシン250mg/100g | 100g(本製品の1/2量) | 加齢により衰えがちな認知機能の一部である、個人が経験した比較的新しい出来事に関する記憶をサポートする機能 | 本品にはアンセリン、カルノシンが含まれます。アンセリン、カルノシンは加齢により衰えがちな認知機能の一部である、個人が経験した比較的新しい出来事に関する記憶をサポートする機能があることが報告されています。 | 60代以上を主とした健康な成人男女 | 喫食実績の評価 | 2019/07/29 | 2024/12/19 | 2019/10/04 | ||||
【J365】 うなぎいもあめ |
うなぎいも協同組合 | 加工食品(その他) | 飴 | SR(成分) | GABA | 100mg | 3粒 | 加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶力(見たり聞いたりしたことを思い出す力)の向上に役立つ | 本品にはGABAが含まれます。GABAには、加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶力(見たり聞いたりしたことを思い出す力)の向上に役立つ機能があることが報告されています。 | 健康な中高齢者。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/06/27 | 2024/12/18 | 2024/10/01 | ||||
【I1070】 富士山伏流水使用 甘酒あめ |
富士錦酒造株式会社 | 加工食品(その他) | 飴 | SR(成分) | GABA | 100mg | 6粒 | 加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶力(見たり聞いたりしたことを思い出す力)の向上に役立つ | 本品にはGABAが含まれます。GABAには加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶力(見たり聞いたりしたことを思い出す力)の向上に役立つ機能があることが報告されています。 | 健康な中高齢者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/12/21 | 2024/12/18 | 2024/04/01 | ||||
【E607】 イチョウバエキス+(プラス) |
株式会社ファイン | 加工食品(サプリメント形状) | イチョウ葉エキス末含有加工食品 | SR(成分) | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトン | 19.2mg 4.8mg | 1日当たり3粒を目安にお召し上がりください。 | 認知機能の一部である記憶力(見たり聞いたりした内容を記憶し、思い出す力)を維持する機能 | 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトンには、認知機能の一部である記憶力(見たり聞いたりした内容を記憶し、思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。 | 健常な高齢者 | 既存情報による食経験の評価 | 2019/12/13 | 2024/12/18 | 2020/02/11 | ||||
【H352】 ルテイン・ゼアキサンチン カプセル |
BIO ACTIVES JAPAN株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | マリーゴールドエキス含有加工食品 | SR(成分) | ルテイン、ゼアキサンチン | ルテイン10mg、ゼアキサンチン2mg | 1日1粒を目安にお召しあがりください。 | ブルーライトなどの光の刺激から目を守ることが期待される網膜の黄斑色素を増やす。コントラスト感度(ぼやけやかすみを改善し、くっきりと見る力)を改善する。年齢とともに低下する認知機能の一部である判断力(変化する状況に応じて適切に対処したり、推論したりする能力)、注意力(一つのことに集中したり、複数の物事に注意を向けられる能力)を維持する。 | 本品にはルテイン、ゼアキサンチンが含まれています。ルテイン、ゼアキサンチンはブルーライトなどの光の刺激から目を守ることが期待される網膜の黄斑色素を増やす機能や、コントラスト感度(ぼやけやかすみを改善し、くっきりと見る力)を改善する機能が報告されています。さらに、年齢とともに低下する認知機能の一部である判断力(変化する状況に応じて適切に対処したり、推論したりする能力)、注意力(一つのことに集中したり、複数の物事に注意を向けられる能力)を維持することが報告されています。 | 目のぼやけが気になる健常成人、注意力や思考の柔軟性が気になる健常高齢者 | 既存情報による食経験の評価 | 2022/07/29 | 2024/12/17 | 2022/10/01 | ||||
| ||||||||||||||||||
【G761】 CAFE SUPPLI(カフェサプリ)イチョウ葉 |
株式会社ブルックス | 加工食品(その他) | コーヒーミックス | SR(成分) | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトン | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体19.2mg・イチョウ葉由来テルペンラクトン4.8mg | 1袋(10g)を目安にお召し上がりください。 | 認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)の精度や判断の正確さを向上させる | 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。 イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンは、健常な中高年者の加齢によって低下する脳の血流や活動性を改善し、認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)の精度や判断の正確さを向上させることが報告されています。 | 記憶力が気になる健常な中高年者 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/10/19 | 2024/12/17 | 2021/12/28 | ||||
【J392】 すやすやげんき |
株式会社河野メリクロン販売 | 加工食品(サプリメント形状) | ギャバ・マリーゴールドエキス含有加工食品 | SR(成分) | ルテイン、ゼアキサンチン、GABA | ルテイン:10mg ゼアキサンチン:2mg GABA:100mg | 1粒 | ブルーライトなどの光の刺激から目を守ることが期待される網膜の黄斑色素を増やす。コントラスト感度(ぼやけやかすみを改善し、くっきりと見る力)やグレア回復(まぶしさから回復する視機能)を改善する。年齢とともに低下する認知機能の一部である判断力(変化する状況に応じて適切に対処したり、推論したりする能力)、注意力(一つのことに集中したり、複数の物事に注意を向けられる能力)を維持する。血圧が高めの方の血圧を低下させる。仕事や家事などによる一時的な疲労感やストレスを和らげる。睡眠の質の向上に役立つ。 | 本品にはルテイン、ゼアキサンチン、GABAが含まれます。ルテイン、ゼアキサンチンはブルーライトなどの光の刺激から目を守ることが期待される網膜の黄斑色素を増やす機能、コントラスト感度(ぼやけやかすみを改善し、くっきりと見る力)やグレア回復(まぶしさから回復する視機能)を改善する機能、年齢とともに低下する認知機能の一部である判断力(変化する状況に応じて適切に対処したり、推論したりする能力)、注意力(一つのことに集中したり、複数の物事に注意を向けられる能力)を維持することが報告されています。GABAは血圧が高めの方の血圧を低下させる機能、仕事や家事などによる一時的な疲労感やストレスを和らげる機能、睡眠の質(深い眠りや目覚めのよさ)の向上に役立つ機能があることが報告されています。 | 目のぼやけが気になる健常成人、注意力や思考の柔軟性が気になる健常高齢者、血圧が高めの方を含む健常成人、健常な日本人成人男女 | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/07/03 | 2024/12/16 | 2024/10/01 | ||||
【I1256】 JAPAN PREMIUM DHA&EPA+GABA +(ジャパンプレミアムディーエイチエーアンドイーピーエープラスギャバプラス)-4 |
株式会社ビタブリッドジャパン | 加工食品(サプリメント形状) | DHA含有精製魚油加工食品 | SR(成分) | DHA、EPA、GABA | DHA:480 mg、EPA:100 mg、GABA:100 mg | 1日当たり5粒を目安に、水などと一緒に噛まずにお召し上がりください。 | 数に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする。血中の中性脂肪を減らす。血圧を低下させる。一時的な疲労感やストレスを和らげる。一時的に落ち込んだ気分を前向きにする。睡眠の質の向上に役立つ。すっきりとした目覚めをサポートする。肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける。中高年の方の加齢に伴い低下する筋肉量を維持する。 | 本品にはDHA、EPA、GABAが含まれます。DHAには、中高年の認知機能の一部である、日常生活における数に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする機能があることが報告されています。DHA・EPAには血中の中性脂肪を減らす機能があることが報告されています。GABAには、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能、仕事や家事、勉強などによる一時的な疲労感やストレスを和らげる機能、一時的に落ち込んだ気分を前向きにする(積極的な気分にする、生き生きとした気分にする、やる気にするなどの)機能、睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ機能、すっきりとした目覚めをサポートする機能、肌の乾燥が気になる方の肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける機能、日常の身体活動により、中高年の方の加齢に伴い低下する筋肉量を維持する機能があることが報告されています。 | 健常成人及び健常成人で、血圧が高めの方、肌の乾燥が気になる方、加齢による筋肉量の低下が気になる中高年者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/02/08 | 2024/12/16 | 2024/04/22 | ||||
【H1260】 JAPAN PREMIUM DHA&EPA+GABA(ジャパンプレミアムディーエイチエーアンドイーピーエープラスギャバ)-2 |
株式会社ビタブリッドジャパン | 加工食品(サプリメント形状) | DHA含有精製魚油加工食品 | SR(成分) | DHA、EPA、GABA | DHA:480 mg、EPA:100 mg、GABA:100 mg | 1日当たり5粒を目安に、水などと一緒に噛まずにお召し上がりください。 | 中高年の認知機能の一部である、日常生活における数に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする。血中の中性脂肪を減らす。血圧を低下させる。仕事や家事、勉強などによる一時的な疲労感やストレスを和らげる。一時的に落ち込んだ気分を前向きにする(積極的な気分にする、生き生きとした気分にする、やる気にするなどの)。睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ。すっきりとした目覚めをサポートする。肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける。 | 本品にはDHA、EPA、GABAが含まれます。DHAには、中高年の認知機能の一部である、日常生活における数に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする機能があることが報告されています。DHA・EPAには血中の中性脂肪を減らす機能があることが報告されています。GABAには、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能、仕事や家事、勉強などによる一時的な疲労感やストレスを和らげる機能、一時的に落ち込んだ気分を前向きにする(積極的な気分にする、生き生きとした気分にする、やる気にするなどの)機能、睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ機能、すっきりとした目覚めをサポートする機能、肌の乾燥が気になる方の肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されています。 | 健常成人及び健常成人で、血圧が高めの方、肌の乾燥が気になる方 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/02/28 | 2024/12/16 | 2023/05/14 | ||||
【D313】 BRAIN MEMORY(ブレインメモリー) |
株式会社ホワイズ | 加工食品(サプリメント形状) | イチョウ葉エキス加工食品 | SR(成分) | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトン | 28.8 mg、 7.2 mg | 3粒 | 中高年の方の、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持する | 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。 イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンは、中高年の方の、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持することが報告されています。 | 疾病に罹患していない健常な中高年者(妊産婦、授乳婦は除く) | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 | 2018/11/16 | 2024/12/16 | 2019/02/20 | ||||
【I952】 爽能柑 |
ダイソーケミカル株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | 河内晩柑果皮・ポンカン果皮含有加工食品 | SR(成分) | オーラプテン | 6.0mg | 5粒 | 加齢とともに衰える認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を記憶し、思い出す力)を維持する | 本品にはオーラプテンが含まれます。オーラプテンには、加齢とともに衰える認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を記憶し、思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。 | 健康な中高年者(記憶力の低下が気になる方) | 喫食実績の評価 | 2023/11/27 | 2024/12/13 | 2024/03/01 | ||||
【F143】 REMORY(レモリー) |
株式会社ムーリント | 加工食品(サプリメント形状) | ホヤ由来プラズマローゲン含有加工食品 | SR(成分) | ホヤ由来プラズマローゲン | 1mg | 1粒 | 認知機能の一部である視覚的な記憶力を維持する | 本品にはホヤ由来プラズマローゲンが含まれます。ホヤ由来プラズマローゲンには人の顔や物を置いた場所、戸締りをしたことを覚えておくなど、認知機能の一部である視覚的な記憶力を維持する機能が報告されています。視覚的な記憶力とは、図形を認識し、記憶し、それを後から呼び起こす力であり、図形や空間的表現の処理能力のことをいいます。本品は記憶力の衰えを感じる中高年の方に適した食品です。 | 記憶力の衰えを感じる健康な中高年 | 既存情報による安全性試験結果 | 2020/06/09 | 2024/12/13 | 2020/09/01 | ||||
【I697】 イチョウ葉 脳内α(アルファ)c |
株式会社ディーエイチシー(旧社名:OPI・50株式会社) | 加工食品(サプリメント形状) | イチョウ葉エキス食品 | SR(成分) | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトン | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体:43.2mg、イチョウ葉由来テルペンラクトン:10.8mg | 3粒 | 健常な中高年者の加齢によって低下する認知機能の一部である記憶力(言葉・物のイメージ・体験を覚え、思い出す能力)の維持や判断の正確さを向上させる | 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトンには健常な中高年者の加齢によって低下する認知機能の一部である記憶力(言葉・物のイメージ・体験を覚え、思い出す能力)の維持や判断の正確さを向上させることが報告されています。 | 健康な中高年者 | 喫食実績の評価 | 2023/09/12 | 2024/12/12 | 2024/01/31 | ||||
【H429】 しあわせくりる |
株式会社モノリス | 加工食品(サプリメント形状) | オキアミ抽出物(クリルオイル)加工食品 | SR(成分) | DHA・EPA(クリルオイル由来) | DHA(クリルオイル由来):110mg、EPA(クリルオイル由来):240mg | 8粒 | 健常な高齢男性の加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶を維持する機能や、注意力を維持する | 本品には DHA ・ EPA (クリルオイル由来)が含まれます。 DHA ・ EPA (クリルオイル由来)には、健常な高齢男性の加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶を維持する機能や、注意力を維持する機能があることが報告されています。 | 高年齢者 | 既存情報による安全性試験結果 | 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 | 2022/08/23 | 2024/12/12 | 2022/11/01 | |||
【F177】 メモクリア |
株式会社ツバキ薬粧 | 加工食品(サプリメント形状) | ルテイン、イチョウ葉エキス含有加工食品 | SR(成分) | ルテイン、イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトン | ルテイン20mg、イチョウ葉由来フラボノイド配糖体28.8mg、イチョウ葉由来テルペンラクトン7.2mg | 2粒 | 眼のコントラスト感度(かすみやぼやけを解消して、物をくっきりと視認する感度)の低下を軽減する。認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)の精度や判断の正確さを向上させる | 本品にはルテインが含まれます。ルテインにはブルーライトなどの光刺激から眼を守るとされる網膜の黄斑色素量を補い、眼のコントラスト感度(かすみやぼやけを解消して、物をくっきりと視認する感度)の低下を軽減することが報告されています。これらの事から日常でスマートフォンやパソコンの画面を見る方に適しています。 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンには加齢によって低下する脳の血流を改善し、認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)の精度や判断の正確さを向上させることが報告されています。これらの事から物事を忘れやすいと感じている中高年の方に適しています。 | 日常でスマートフォンやパソコンの画面を見る方。物事を忘れやすいと感じている中高年の方。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2020/06/19 | 2024/12/12 | 2020/11/30 |