801-820件を表示中 / 合計1066件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 ▲ | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【J1012】 THE BETTER INNER CARE(ザ・ベターインナーケア)腸活ミルクティー |
片岡物産株式会社 | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | イヌリン | 5g | 一日一本(15.6g)を目安にお召し上がり下さい。 | 腸内フローラを改善し、お腹の調子を整える | 本品にはイヌリンが含まれています。イヌリンは善玉菌として知られているビフィズス菌を増やすことで、腸内フローラを改善し、お腹の調子を整えることが報告されています。 | 健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2025/01/14 | 2025/08/19 | |||||
【J433】 快腸!血糖値・中性脂肪対策に本気のキウイ青汁 |
株式会社エーエフシー | 加工食品(その他) | イソマルトデキストリン加工食品 | SR(成分) | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 5g | お食事とともに、1日1袋を100mLの水などに溶かしてお召し上がりください。 | 食後血糖値の上昇をおだやかにする。食後血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする。お腹の調子を整える。 | 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には、食事の糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をおだやかにする機能、食事の脂肪の吸収を抑え、食後血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする機能、お腹の調子を整える機能が報告されています。 | 健常成人、食後の血中中性脂肪もしくは食品の脂肪の吸収が気になる健常成人、おなかの調子を整えたい健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/07/19 | 2024/10/15 | 2024/09/24 | ||||
【J150】 &Me COFFEE(エンミーコーヒー) |
キューオーエル・ラボラトリーズ株式会社 | 加工食品(その他) | アルロース含有加工食品 | SR(成分) | アルロース | 5g | 8g | 脂肪の燃焼を高める。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。 | 本品にはアルロースが含まれます。アルロースには、日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において、脂肪の燃焼を高める機能があることが報告されています。また、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/05/13 | 2025/03/10 | 2024/09/18 | ||||
【J135】 「AGF(エージーエフ)プロフェッショナルプラス」黒烏龍茶 |
味の素AGF株式会社 | 加工食品(その他) | インスタントティー | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維として) | 5g | 1日9g | 食事の糖や脂肪の吸収を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維として)は、食事の糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 | 健常者であって、食後の血糖値や中性脂肪値が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2024/05/08 | 2024/10/28 | 2024/09/10 | ||||
【I1305】 レアアルロース |
株式会社テクノフーズ | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | アルロース | 5g | 1本(6g) | 脂肪の燃焼を高める | 本品にはアルロースが含まれます。アルロースには、日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において、脂肪の燃焼を高める機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/02/20 | 2025/02/20 | 2024/07/01 | ||||
【I1086】 魅惑のコンソメ |
株式会社ヤマミ醸造 | 加工食品(その他) | 希釈用スープの素 | SR(成分) | アルロース | 5g | 15ml | 常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において脂肪の燃焼を高める。食後の血糖値の上昇を抑制する。 | 本品には、アルロースが含まれます。アルロースには、日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において脂肪の燃焼を高める機能があることが報告されています。また、食後の血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/12/25 | 2024/05/31 | 2024/02/27 | ||||
【I388】 DHC(ディーエイチシー) カラダ対策茶W b |
OPI・50株式会社 | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1本 | 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることにより、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑えることにより、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 | 喫食実績の評価 | 2023/06/22 | 2023/12/20 | 2024/01/31 | 2024/03/04 | |||
【I387】 DHC(ディーエイチシー) カラダ対策茶W a |
株式会社ディーエイチシー(旧社名:OPI・50株式会社) | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1本 | 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることにより、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑えることにより、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 | 喫食実績の評価 | 2023/06/22 | 2024/10/07 | 2024/01/31 | ||||
【I326】 木火土金水 |
株式会社礼門 | 加工食品(その他) | 赤菊芋粉末 | SR(成分) | イヌリン | 5g | 10gを目安にお飲み物等と一緒にお召し上がりください。 | 食後血糖値の上昇を抑制する | 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには糖の吸収を抑えることで、食後血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2023/06/12 | 2024/11/18 | 2023/08/17 | ||||
【H1012】 森半 インスタント黒烏龍茶 |
共栄製茶株式会社 | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 7g | 食後の血糖値や血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする | 本品には、難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事に含まれる糖や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 健常者であって、中性脂肪値が高めの方や食後の血糖値が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2022/12/28 | 2024/11/29 | 2023/03/01 | ||||
| ||||||||||||||||||
【H955】 贅沢幸茶 玉露仕立て緑茶 |
ダイドードリンコ株式会社 | 加工食品(その他) | 混合緑茶(清涼飲料水) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維として) | 5g | お食事の際に1本(500ml)、1日1回を目安にお飲みください。 | 食事の糖や脂肪の吸収を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維として)は、食事の糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値が気になる健常成人、食後の血中中性脂肪が気になる健常成人 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 | 2022/12/21 | 2023/10/27 | 2023/09/01 | 2024/02/22 | |||
【H954】 贅沢幸茶 ダージリン紅茶 無糖 |
ダイドードリンコ株式会社 | 加工食品(その他) | 混合紅茶(清涼飲料水) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維として) | 5g | お食事の際に1本(500ml)、1日1回を目安にお飲みください。 | 食事の糖や脂肪の吸収を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維として)は、食事の糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値が気になる健常成人、食後の血中中性脂肪が気になる健常成人 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 | 2022/12/21 | 2023/10/27 | 2023/09/01 | 2024/02/22 | |||
【H168】 伊右衛門 インスタント緑茶 血糖値 |
宇治の露製茶株式会社 | 加工食品(その他) | インスタントティー | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1本(7.5g) | 血糖値の上昇を抑える機能。食事から摂取した脂肪の吸収を抑える。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した糖質の吸収を抑えて血糖値の上昇を抑える機能や、食事から摂取した脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2022/05/16 | 2024/11/18 | 2022/09/01 | ||||
【G1306】 アストレアプロa |
松谷化学工業株式会社 | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | プシコース(アルロース) | 5g | 1本(6.5g) | 脂肪の燃焼を高める | 本品にはプシコース(アルロース)が含まれます。プシコース(アルロース)には、日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において、脂肪の燃焼を高める機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/02/22 | 2024/11/06 | 2023/12/01 | ||||
【G1305】 アストレアプロS |
松谷化学工業株式会社 | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | プシコース(アルロース) | 5g | 1本(6.5g) | 運動時の脂肪の燃焼を高める | 本品にはプシコース(アルロース)が含まれます。プシコース(アルロース)には、運動時の脂肪の燃焼を高める機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/02/22 | 2024/10/23 | 2023/12/01 | ||||
【G1298】 大人のカロリミット はとむぎブレンド茶c |
ダイドードリンコ株式会社 | 加工食品(その他) | 混合はとむぎ茶(清涼飲料水) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維として) | 5g | お食事の際に1本(500ml)、1日に1本~3本を目安にお飲みください。 | 食事の糖や脂肪の吸収を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維として)は、食事の糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値が気になる健常成人、食後の血中中性脂肪が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価;安全性試験の実施 | 2022/02/22 | 2024/01/25 | 2023/03/01 | 2024/02/22 | |||
【G1294】 機能性表示食品黒烏龍茶 |
株式会社宇治園 | 加工食品(その他) | インスタント烏龍茶 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 7g | 食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 | 血糖値が気になる健常成人、中性脂肪が気になる健常成人 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 | 2022/02/22 | 2025/02/03 | 2022/04/26 | ||||
【G1157】 杜仲茶 粉末タイプ |
小林製薬株式会社 | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1パック(7g) | 脂肪の吸収を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)は食事から摂取した脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 | 食事の脂肪が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2022/01/26 | 2024/11/06 | 2023/09/01 | 2025/01/24 | |||
【G804】 バオグリーン ファイバー プレーン味 |
株式会社ダイアナ | 加工食品(その他) | 野菜・果実加工食品 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 食事の際に1日1包を目安に1包150mL程度(お好みの量)の水などに溶かしてお召し上がりください。 | 食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇を抑える。お腹の調子を整え便通を改善する。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。難消化性デキストリン(食物繊維)には食事と併用することで、食事の脂肪や糖の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇を抑えることが報告されています。さらに、お腹の調子を整え便通を改善することが報告されています。 | 成人健常者 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/10/27 | 2024/03/21 | 2022/03/01 | ||||
【G481】 糖美茶 |
株式会社ブルックス | 加工食品(その他) | 緑茶入り食物繊維加工食品 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1日1袋を目安にお召し上がりください。 | 食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑えるので、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑える機能があることが報告されています。 | 健常成人。食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方。 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/08/12 | 2023/10/17 | 2021/11/01 |