801-820件を表示中 / 合計9417件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品名称 | 機能性関与成分 | 含有量 | 届出効果(略) | 届出日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【G573】 糖脂ダウンEX(イーエックス) |
アースゲートインターナショナル株式会社 | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 2粒当たり20.8mg 4粒当たり41.6mg | 食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける。 | 2021/09/30 | |||
【F521】 LIMNE THE SUPPLEMENT [Tr](リムネ ザ サプリメント ティーアール) |
株式会社LIMNE | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 2粒当たり20.8mg 4粒当たり41.6mg | 食事の脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。肥満気味な方の内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける。 | 2020/10/27 | |||
【F169】 抑 |
株式会社テキトウ | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 2粒当たり20.8mg、4粒当たり41.6mg | 食事の脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける。 | 2020/06/16 | |||
【F163】 ターミナリアスリム |
アミノセルス製薬株式会社 | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 2粒当たり20.8mg 4粒当たり41.6mg | 食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける | 2020/06/15 | |||
【D651】 ターミナリアベリリカタブレットTR(ティーアール) |
株式会社東洋新薬 | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 2粒当たり20.8mg, 4粒当たり41.6mg | 食事の脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする機能、肥満気味な方の内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける機能 | 2019/03/20 | |||
【D87】 糖脂ケア |
株式会社全日本通販 | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 20.8 mg | 食事に含まれる糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇を抑える。食事の脂肪の吸収を抑えて、食後の中性脂肪の上昇を抑える。 | 2018/07/20 | |||
【D458】 ターミナリアベリリカタブレットN |
株式会社東洋新薬 | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 41.6㎎ | 肥満気味な方の内臓脂肪(おなかの脂肪)とBMIを減らすのを助ける | 2019/01/16 | |||
【D121】 テーブルラボ |
健創製薬株式会社(旧社名:日水製薬医薬品販売株式会社) | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 20.8 mg | 食事の脂肪の吸収を抑えて、食後に上がる中性脂肪を抑える | 2018/08/09 | |||
【C232】 ヨクシボン |
株式会社オンライフ | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 20.8 mg | 食後に上がる中性脂肪を抑える | 2017/09/20 | |||
【F645】 げんびプレミアム |
インフィニティー株式会社 | ターミナリアべリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸、GABA(γ-アミノ酪酸) | ターミナリアべリリカ由来没食子酸:20.8mg、GABA(γ-アミノ酪酸):20mg | 食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。血圧を下げる。 | 2020/11/19 | |||
| |||||||||
【J712】 マリネスサプリプレミアム ターミナリア+ヒハツ |
P2C Studio株式会社 | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸、ヒハツ由来ピペリン類 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸: 3粒当たり20.8mg、6粒当たり41.6m ヒハツ由来ピペリン類:3粒当たり120μg | 食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。肥満気味な方のお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)とBMIを減らすのを助ける。冷えにより低下した血流(末梢血流)を正常に整え、冷えによる末梢(手)の皮膚表面温度の低下を軽減する。脚のむくみが気になる健常な女性の夕方の脚のむくみ(病的ではない一過性のむくみ)を軽減する。 | 2024/10/11 | |||
【G1012】 機能性表示食品 木 KI(キ) |
ライトハウス株式会社 | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸、有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258) | ターミナリアベリリカ由来没食子酸:2粒当たり20.8mg 4粒当たり41.6mg、有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258):2粒当たり1億個 | 食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。お腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)とBMIを減らすのを助ける。便通を改善する。 | 2021/12/17 | |||
【G146】 ヘルウェル |
株式会社Ten Burger | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸、有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258) | ターミナリアベリリカ由来没食子酸:2粒当たり20.8mg 4粒当たり41.6mg、有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258):2粒当たり1億個 | 食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける。便通を改善する。 | 2021/05/25 | |||
【H581】 ノエビア アクティブシェイプ |
株式会社ノエビア | ターミナリアベリリカ抽出物・松樹皮抽出物加工食品 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸、松樹皮由来プロシアニジンB1及びB3 | ターミナリアベリリカ由来没食子酸:20.8 mg、松樹皮由来プロシアニジンB1及びB3:2.46㎎ | 食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。悪玉(LDL)コレステロールや総コレステロールを下げる。加齢とともに低下する血管の柔軟性(血管を締め付けた後の血管の拡張度)維持に役立つ。 | 2022/10/03 | |||
【I456】 お~いお茶 MATCHA SHOT(マッチャ ショット) |
株式会社伊藤園 | 清涼飲料水 | テアニン、茶カテキン、ガレート型カテキン | (年齢とともに低下する注意力・判断力の精度を高める機能)テアニン50.3mg、茶カテキン171mg (BMIが高めの方の体脂肪を減らす・BMIを改善する機能)ガレート型カテキン340mg | 年齢とともに低下する認知機能のうち、注意力(注意を持続させて、一つの行動を続ける力)や判断力(判断の正確さや速さ、変化する状況に応じて適切に処理する力)の精度を高める。BMIが高めの方の体脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らし、BMIを改善する。 | 2023/07/24 | |||
【G310】 お~いお茶濃お抹茶 |
株式会社伊藤園 | 抹茶飲料(清涼飲料水) | テアニン、茶カテキン | テアニン50.3mg、茶カテキン171mg | 注意力(注意を持続させて、一つの行動を続ける力)や判断力(判断の正確さや速さ、変化する状況に応じて適切に処理する力)の精度を高める | 2021/06/29 | |||
【F568】 抹茶入りお~いお茶 600ml |
株式会社伊藤園 | 抹茶飲料(清涼飲料水) | テアニン、茶カテキン | テアニン50.3mg、茶カテキン171mg | 年齢とともに低下する認知機能のうち、注意力(注意を持続させて、一つの行動を続ける力)や判断力(判断の正確さや速さ、変化する状況に応じて適切に処理する力)の精度を高め | 2020/10/26 | |||
【F567】 抹茶入りお~いお茶 525ml |
株式会社伊藤園 | 抹茶飲料(清涼飲料水) | テアニン、茶カテキン | テアニン50.3mg、茶カテキン171mg | 年齢とともに低下する認知機能のうち、注意力(注意を持続させて、一つの行動を続ける力)や判断力(判断の正確さや速さ、変化する状況に応じて適切に処理する力)の精度を高める | 2020/10/26 | |||
【E822】 お~いお茶お抹茶POWDER(パウダー) |
株式会社伊藤園 | 緑茶(抹茶) | テアニン、茶カテキン | テアニン50.3mg、茶カテキン171mg | 注意力(注意を持続させて、一つの行動を続ける力)や判断力(判断の正確さや速さ、変化する状況に応じて適切に処理する力)の精度を高める | 2020/03/12 | |||
【E805】 お~いお茶お抹茶 |
株式会社伊藤園 | 抹茶飲料(清涼飲料水) | テアニン、茶カテキン | テアニン50.3mg、茶カテキン171mg | 年齢とともに低下する認知機能のうち、注意力(注意を持続させて、一つの行動を続ける力)や判断力(判断の正確さや速さ、変化する状況に応じて適切に処理する力)の精度を高める | 2020/03/09 |