機能性表示食品データベース検索

5401-5420件を表示中 / 合計8464件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 ▲ 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
H993 【H993】
日東紅茶 Style(スタイル)
三井農林株式会社 加工食品(その他) 紅茶 SR(成分) 高分子紅茶ポリフェノール(テアフラビンとして) 1袋あたり55mg(抽出後) お食事の際にティーバッグ1袋を、1日当たり1回を目安にお召し上がりください。 食後の血中中性脂肪値の上昇を緩やかにする 本品には高分子紅茶ポリフェノール(テアフラビンとして)が含まれています。高分子紅茶ポリフェノール(テアフラビンとして)には、脂肪が多い食事の際に、脂肪の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪値の上昇を緩やかにする機能があることが報告されています。 ・血中中性脂肪値が気になる人 ・食事に含まれる脂肪が気になる人 既存情報による安全性試験結果 2022/12/26 2024/03/13 2023/08/28
H988 【H988】
アクティボディ玄米ごはん
丸善製薬株式会社 加工食品(その他) 包装米飯(玄米ご飯) SR(成分) 3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA) 23mg 1パック(160g) 食後血糖値が高めの方の食後に上昇した血糖値を下げる 本品には3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)が含まれます。HMPAは、食後血糖値が高めの方の食後に上昇した血糖値を下げることが報告されています。 食後血糖値が高めの方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2022/12/23 2024/03/19 2023/03/28
H986 【H986】
桃屋のいつもいきいきβ
株式会社桃屋 加工食品(その他) 熟成にんにくエキス入り黒みつ RCT 熟成にんにくエキス (指標成分:S-アリルシステイン、アルギニン) 熟成にんにくエキス (S-アリルシステインとして)1.4mg、(アルギニンとして)1.4mg 一日に1回1本(5g) 睡眠の質を向上する。日常生活で生じる疲労感を軽減する。 本品には抗酸化作用を持つ熟成にんにくエキスが含まれますので、睡眠の質を向上する機能があります。また、日常生活で生じる疲労感を軽減する機能があります。 健康な成人男女 安全性試験の実施 2022/12/23 2024/02/08 2023/04/01
H984 【H984】
毎朝快調 腸内環境改善
株式会社伊藤園 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) グアーガム分解物(食物繊維) 3.5g 1日1本を目安にお飲みください。 腸内環境を改善する 本品にはグアーガム分解物(食物繊維)が含まれています。グアーガム分解物(食物繊維)は善玉菌として知られているビフィズス菌を増やすことで、腸内環境を改善することが報告されています。 健常者 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2022/12/23 2024/05/27 2023/04/10
H983 【H983】
ビヒダスヨーグルト 便通改善 ドリンクタイプ
森永乳業株式会社 加工食品(その他) 発酵乳 SR(成分) ビフィズス菌BB536、ラクチュロース 20億個(ビフィズス菌BB536)、4.0g(ラクチュロース) 1日1本(100g)を目安にお召しあがりください。 腸の腸内環境を改善し、便秘気味の方の便通を改善する。腸内環境を良好にする(善玉菌の代表であるビフィズス菌を増やす)。お通じを増やす(排便回数を増やす)。 本品にはビフィズス菌BB536とラクチュロースが含まれます。ビフィズス菌BB536は大腸の腸内環境を改善し、便秘気味の方の便通を改善する機能が、ラクチュロースは大腸に届き、腸内環境を良好にする(善玉菌の代表であるビフィズス菌を増やす)機能や、お通じを増やす(排便回数を増やす)機能が報告されています。 便秘気味な健常成人(妊産婦及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2022/12/23 2024/01/30 2023/09/01
H979 【H979】
アマニ油効果
株式会社ニップン 加工食品(その他) 食用アマニ油 SR(成分) α-リノレン酸 2.64g 1日4 .4g ( 約小さじ1杯)を目安に、そのまま、 またはサラダやスープなどにかけてお召し上がりください。 血中の悪玉(LDL)コレステロールを低下させる。血圧を低下させる。 本品にはα-リノレン酸が含まれます。α-リノレン酸は血中の悪玉(LDL)コレステロールを低下させる機能があること、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能があることが報告されています。 健康な成人男女で、血圧または血中LDLコレステロールが高めの方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2022/12/23 2024/01/31 2023/03/01
H978 【H978】
キリン プラズマスポーツ
キリンビバレッジ株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma) 1,000億個 1本(555ml)、1日1回を目安にお飲みください。 健康な人の免疫機能の維持に役立つ 本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。 健康な方 喫食実績の評価 2022/12/23 2024/04/01 2023/04/11
H976 【H976】
HERUCALO FIBER(ヘルカロファイバー)
株式会社YORISOU 加工食品(その他) イソマルトデキストリン(水溶性食物繊維)加工食品 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 1袋あたり2.53g 2袋あたり5.06g 食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇が気になる方は食事とともに1回1袋を、おなかの調子を整えたい方は1日1回2袋を目安に、水等に溶かしてお召し上がりください。 健常者の食後血糖値の上昇や糖の吸収をおだやかにする。健常者の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにすること。おなかの調子を整える。 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や糖の吸収、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにすることが報告されています。また、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。 食後の血糖値が上昇しやすい健常者、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者、おなかの調子を整えたい健常者 既存情報による安全性試験結果 2022/12/23 2023/06/19 2023/03/11
H974 【H974】
ヴァームスマートフィットウォータースパークリング
株式会社明治 加工食品(その他) 炭酸飲料 SR(成分) アラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物 アラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物1500㎎(アラニン 375mg アルギニン 375mg フェニルアラニン 750mg) カラダを動かす時に1本(500ml)を目安にお飲みください。 体脂肪をより減らす 本品には3種類のアミノ酸から構成されるアラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物が含まれます。アラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物には、身体活動との併用によりBMIが高めの方の脂肪の代謝(脂肪の分解と消費する力)をさらに上げ、体脂肪をより減らす機能があることが報告されています。 BMIが高めの方 既存情報による安全性試験結果 2022/12/23 2024/03/25 2024/03/01
H973 【H973】
五行 長生健茶
株式会社宝寿園 加工食品(その他) 混合茶(ティーバッグ) SR(成分) GABA 200mg 1日あたり1個(1杯) 中高年の方の加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶力(見たり聞いたりしたことを思い出す力)、空間認知力(物の位置、形、向きなどを正確に把握する力)、論理的思考力(筋道を立てて物事を考え、答えを導き出す力)、持続的注意力(注意を持続させながら、作業を続ける力)、ワーキングメモリー(作業に必要な情報を整理し、短期的に記憶する力)を維持する。中高齢者の活力感(元気や活気がわいてくる気分)、心の健康(楽しくおだやかな気分でいること)を維持する。 本品にはGABAが含まれています。GABAには中高年の方の加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶力(見たり聞いたりしたことを思い出す力)、空間認知力(物の位置、形、向きなどを正確に把握する力)、論理的思考力(筋道を立てて物事を考え、答えを導き出す力)、持続的注意力(注意を持続させながら、作業を続ける力)、ワーキングメモリー(作業に必要な情報を整理し、短期的に記憶する力)を維持する機能、および中高齢者の活力感(元気や活気がわいてくる気分)、心の健康(楽しくおだやかな気分でいること)を維持する機能があることが報告されています。 健康な中高齢者 既存情報による安全性試験結果 2022/12/23 2024/06/17 2023/02/24
H972 【H972】
カカオの力 チョコレートa
森永製菓株式会社 加工食品(その他) チョコレート SR(成分) カカオポリフェノール(フラバノールとして) カカオポリフェノール(フラバノールとして)30mg 1日1小袋(16.6g)を目安に、普段ご利用のチョコレートと置き換えてお召し上がりください。 冷えにより低下した末梢血流を改善し、手先の表面温度をあたたかく保つ 本品にはカカオポリフェノール(フラバノールとして)が含まれます。カカオポリフェノール(フラバノールとして)には、冷えにより低下した末梢血流を改善し、手先の表面温度をあたたかく保つ機能が報告されています。 手先の冷えが気になる健常成人 喫食実績の評価 日本抗加齢協会 2023/01/20 2024/01/09 2023/08/31
H971 【H971】
マルトビオン酸Caタブレット 骨メンテ
サンエイ糖化株式会社 加工食品(その他) マルトビオン酸Ca含有加工食品 SR(成分) マルトビオン酸Ca 2.98g 8粒 食事に含まれるミネラル(カルシウム・鉄・マグネシウム)の吸収を促進する。加齢に伴い低下する骨密度を維持する。 本品にはマルトビオン酸Caが含まれています。マルトビオン酸Caには、食事に含まれるミネラル(カルシウム・鉄・マグネシウム)の吸収を促進する機能と、加齢に伴い低下する骨密度を維持する機能があることが報告されています。 丈夫な骨を維持したい中高年の方 安全性試験の実施 2022/12/22 2024/05/18 2023/06/01
H968 【H968】
水なしでとれる 快眠テアリズム Tablet(タブレット)
株式会社伊藤園 加工食品(その他) L-テアニン含有加工食品 SR(成分) L-テアニン 200mg 2粒(L-テアニン200mg) 夜間の良質な睡眠(起床時の疲労感や眠気を軽減)をサポートする。一過性の作業にともなうストレスをやわらげる。 本品にはL-テアニンが含まれます。L-テアニンには、夜間の良質な睡眠(起床時の疲労感や眠気を軽減)をサポートする機能と、一過性の作業にともなうストレスをやわらげる機能が報告されています。 成人男女(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2022/12/22 2024/05/27 2023/04/24
H966 【H966】
リラクゼーションドリンク
リブ・ラボラトリーズ株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) L-テアニン 200 mg 就寝前に一日1本を目安にお飲みください。 睡眠の質を向上(起床時の疲労感や眠気を軽減)する 本品には、L-テアニンが含まれます。L-テアニンには、睡眠の質を向上(起床時の疲労感や眠気を軽減)する機能が報告されています。 成人男女(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2022/12/22 2024/03/11 2023/05/11
H964 【H964】
大正 大麦若葉青汁 難消化性デキストリン
大正製薬株式会社 加工食品(その他) 大麦若葉加工食品 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 15.3g 1日3袋(1回1袋を1日3回) 食後血糖値の上昇を抑制する。内臓脂肪を減らす。 本品には、難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリンには、糖の吸収を抑えることにより、食後血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 また、継続して摂取することでBMIが高めの方の内臓脂肪を減らす機能があることが報告されています。 BMIが高めの健常成人 喫食実績の評価 2022/12/22 2024/06/17 2023/07/31
H963 【H963】
リセットナッツ きなこ風味b
エムジーファーマ株式会社 加工食品(その他) ミックスナッツ加工品 SR(成分) グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリン 6mg 個包装2袋(1回1~2袋を1日1~2回) 食後の血中中性脂肪の上昇を抑える 本品にはグロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンが含まれます。グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンには食事の脂肪の吸収を抑えるとともに血中中性脂肪の分解を高めることにより、食後の血中中性脂肪の上昇を抑えることが報告されています。 健康な成人男女 喫食実績の評価 2022/12/22 2024/05/27 2023/03/10
H961 【H961】
九州産徳用どんこ椎茸
殿村食品株式会社 加工食品(その他) 乾しいたけ(どんこ) SR(成分) GABA 20mg 20g(7~8枚) 血圧を下げる 本品にはGABAが含まれています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 血圧の高めの方 既存情報による食経験の評価 2022/12/22 2024/05/28 2023/06/01
H955 【H955】
贅沢幸茶 玉露仕立て緑茶
ダイドードリンコ株式会社 加工食品(その他) 混合緑茶(清涼飲料水) SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維として) 5g お食事の際に1本(500ml)、1日1回を目安にお飲みください。 食事の糖や脂肪の吸収を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維として)は、食事の糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる健常成人、食後の血中中性脂肪が気になる健常成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2022/12/21 2023/10/27 2023/09/01 2024/02/22
H954 【H954】
贅沢幸茶 ダージリン紅茶 無糖
ダイドードリンコ株式会社 加工食品(その他) 混合紅茶(清涼飲料水) SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維として) 5g お食事の際に1本(500ml)、1日1回を目安にお飲みください。 食事の糖や脂肪の吸収を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維として)は、食事の糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる健常成人、食後の血中中性脂肪が気になる健常成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2022/12/21 2023/10/27 2023/09/01 2024/02/22
H953 【H953】
コラーゲン+
フジスコ株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) 魚由来低分子コラーゲンペプチド 2,500mg 1日1本(14g)を目安にお召し上がりください。 肌のうるおいと弾力を保持し、肌の健康維持に役立つ。 本品には魚由来低分子コラーゲンペプチドが含まれています。魚由来低分子コラーゲンペプチドは、肌のうるおいと弾力を保持し、肌の健康維持に役立つことが報告されています。※魚由来低分子コラーゲンペプチドとは、魚を原料とした平均分子量が1,000以下になるまで細かく分解されたコラーゲンペプチドのことです。 肌の乾燥が気になる健常者 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2022/12/21 2024/02/13 2023/02/20
  1. 先頭
  2. ...
  3. 267
  4. 268
  5. 269
  6. 271
  7. 273
  8. 274
  9. 275
  10. ...
  11. 最終