機能性表示食品データベース検索

1861-1880件を表示中 / 合計8438件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 ▼ 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
G362 【G362】
アスタリールチョコ b
富士化学工業株式会社 加工食品(その他) チョコレート SR(成分) アスタキサンチン 6mg 6粒 目のピント調節機能を維持。日常的なパソコンなどによる目の疲労感を軽減し、目の使用による肩や腰の負担を軽減する。 本品にはアスタキサンチンが含まれます。アスタキサンチンは、目のピント調節機能を維持し、日常的なパソコンなどによる目の疲労感を軽減し、目の使用による肩や腰の負担を軽減することが報告されています。 日常的にVDT作業に従事し目の疲労感を感じる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2021/07/13 2023/06/12 2021/12/01 2024/02/05
G361 【G361】
アスタリールチョコ a
富士化学工業株式会社 加工食品(その他) チョコレート SR(成分) アスタキサンチン 3mg 3粒 紫外線の刺激から肌を保護することを助ける。肌の水分量と肌の弾力を維持することで、肌の乾燥を緩和し肌の健康を守るのを助ける。 本品にはアスタキサンチンが含まれます。抗酸化作用を持つアスタキサンチンは、紫外線の刺激から肌を保護することを助ける機能と肌の水分量と肌の弾力を維持することで、肌の乾燥を緩和し肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されています。 スキンフォトタイプがタイプⅡ又はⅢの成人健常者、健常な成人女性 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2021/07/13 2023/06/12 2021/12/01 2024/02/05
G354 【G354】
たまねぎドレッシング アマニ油入り
株式会社ニップン 加工食品(その他) 分離液状ドレッシング SR(成分) α-リノレン酸 2.2g 1日25g(大さじ2杯弱)を目安にお召し上がりください。 悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる 本品にはα-リノレン酸が含まれます。α-リノレン酸は血中の悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる機能があることが報告されています。 健康な成人男女であり、LDLコレステロール値が高めの方 既存情報による食経験の評価 2021/07/12 2024/01/11 2021/10/01 2024/03/29
G353 【G353】
伊右衛門+(プラス)325コレステロール対策
サントリー食品インターナショナル株式会社 加工食品(その他) 緑茶(清涼飲料水) SR(成分) プロシアニジンB1及びB3 2.46 mg 1本325 ml 悪玉(LDL)コレステロールを下げる。血管のしなやかさ(血管を締め付けた後の血管の拡張度)の維持に役立つ。 本品にはプロシアニジンB1及びB3が含まれます。プロシアニジンB1及びB3には悪玉(LDL)コレステロールを下げる機能があることが報告されています。また、加齢とともに低下する血管のしなやかさ(血管を締め付けた後の血管の拡張度)の維持に役立つ機能があることが報告されています。 健常中高年 既存情報による安全性試験結果 2021/07/12 2024/04/23 2022/06/01
G352 【G352】
ハミン
サツラク農業協同組合 加工食品(その他) 乳製品乳酸菌飲料 RCT カゼイ菌(L.paracasei, DSM19465株) 65憶個 1日1本(65ml)を目安にお飲みください。 おなかの調子を整える 本品にはカゼイ菌(L.paracasei, DSM19465株)が含まれ、腸内環境を改善し、おなかの調子を整えます。おなかの調子が気になる方へお勧めです。 お腹の調子が気になる成人男女 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/07/09 2022/09/21 2022/03/15
G350 【G350】
野菜生活100ケアプラス 柑橘mix(ミックス)
カゴメ株式会社 加工食品(その他) 野菜・果実ミックス飲料 SR(成分) β-カロテン 4.7 mg 1日1本(195ml)を目安にお召し上がりください。 鼻の不快感を軽減する 本品には、β-カロテンが含まれます。本成分にはハウスダストやほこりなどによる鼻の不快感を軽減することが報告されています。鼻の不快感が気になる方に適しています。 健常な成人の方で鼻の不快感が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2021/07/09 2023/08/15 2022/01/25 2024/01/30
G348 【G348】
ススムチカラHMB(エイチエムビー)プラス
日本ヘルスケア製薬株式会社 加工食品(その他) HMBカルシウム含有加工食品 SR(成分) 3-ヒドロキシ-3-メチル酪酸カルシウム水和物(HMBカルシウム) 1.5g 1袋 日常生活を送る上で必要な筋肉量及び筋力・筋持久力の維持に役立つ機能、歩行能力の維持に役立つ 本品には3-ヒドロキシ-3-メチル酪酸カルシウム水和物(HMBカルシウム)が含まれます。HMBカルシウムには、自立した日常生活を送る上で必要な筋肉量及び筋力・筋持久力の維持に役立つ機能、歩行能力の維持に役立つ機能が報告されています。 健常な中高年者 既存情報による食経験の評価 2021/07/08 2022/12/13 2021/09/06
G347 【G347】
ツクルチカラHMB(エイチエムビー)プラス
日本ヘルスケア製薬株式会社 加工食品(その他) HMBカルシウム含有加工食品 SR(成分) 3-ヒドロキシ-3-メチル酪酸カルシウム水和物(HMBカルシウム) 1.5g 1袋 自立した日常生活を送る上で必要な筋肉量及び筋力・筋持久力の維持に役立つ機能、歩行能力の維持に役立つ 本品には3-ヒドロキシ-3-メチル酪酸カルシウム水和物(HMBカルシウム)が含まれます。HMBカルシウムには、自立した日常生活を送る上で必要な筋肉量及び筋力・筋持久力の維持に役立つ機能、歩行能力の維持に役立つ機能が報告されています。 健常な中高年者 既存情報による食経験の評価 2021/07/08 2024/04/02 2021/09/06
G341 【G341】
恵みの桑の葉青汁
株式会社シェフコ 加工食品(その他) 有機桑葉加工食品 SR(成分) 桑の葉由来イミノシュガー 1回1本3gあたり2.42mg、2回2本6gあたり4.84mg、3回3本9gあたり7.26mg 1回1本(1~3回) 血糖値を抑える 本品には桑の葉由来イミノシュガーが含まれます。桑の葉由来イミノシュガーには、食事に含まれる糖の吸収を抑えて、食後に上がる血糖値を抑える機能が報告されています。 健康な成人 既存情報による食経験の評価 2021/07/07 2023/12/12 2021/10/31
G340 【G340】
ぷるんと蒟蒻Plus(プラス) ミックスベリー味
オリヒロプランデュ株式会社 加工食品(その他) 生菓子(ゼリー) SR(成分) こんにゃく由来グルコシルセラミド 0.6mg 1個(130g) 肌のバリア機能(保湿力)を高める 本品には、こんにゃく由来グルコシルセラミドが含まれています。こんにゃく由来グルコシルセラミドは、肌のバリア機能(保湿力)を高めることが報告されています。肌の乾燥が気になる方に適した食品です。 健常者 安全性試験の実施 2021/07/07 2024/06/06 2021/09/10
G339 【G339】
プリッとミート若鶏むね肉切り落とし
有限会社肉のまるかつ 加工食品(その他) 鶏肉 SR(成分) イミダゾールジペプチド、アンセリン ・イミダゾールジペプチド400㎎・アンセリン50㎎ 100g・20g 一時的な疲労感を軽減する。尿酸値を低下させるのに役立つ。 本品には、イミダゾールジペプチドとアンセリンが含まれます。イミダゾールジペプチド400 ㎎(本品100g)には、日常生活での一時的な疲労感を軽減する機能がある事が報告されています。また、アンセリン50 ㎎(本品20g)には尿酸値が高め(尿酸値5.5~7.0 ㎎/dL)の方の尿酸値を低下させるのに役立つ機能がある事が報告されています。 健常成人男女、血清尿酸値が高め(5.5~7.0mg/dL)の健常成人男女 喫食実績の評価 2021/07/07 2022/01/04 2021/10/08
G337 【G337】
ファイバー抹茶TEACARE(ティーケア)
株式会社石川園 加工食品(その他) イソマルトデキストリン含有加工食品 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 4.29g 6.8g 健常者の食後の血糖値の上昇や、食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにする。お腹の調子を整える。 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後の血糖値の上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにする機能があることが報告されており、食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方に適しています。 また、お腹の調子を整える機能があることが報告されており、お腹の調子が気になる方に適しています。 食後の血糖値が上がりやすい健常者。食後の血中中性脂肪が高めになる健常者。おなかの調子を整えたい健常者。 既存情報による安全性試験結果 2021/07/07 2024/02/22 2021/09/07
G335 【G335】
お腹の脂肪を減らしたい方のおからパウダー
株式会社やまみ 加工食品(その他) 乾燥おから調整品 SR(成分) ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン 12mg 15g 腹部の脂肪(内臓脂肪及び皮下脂肪)を減らす。脂肪を消費しやすくする。 本品にはブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンが含まれます。ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは、BMIが高め(BMI24以上30未満)の方の腹部の脂肪(内臓脂肪及び皮下脂肪)を減らす機能があることが報告されています。また、日常活動時のエネルギー代謝において、脂肪を消費しやすくする機能があることが報告されています。 BMI が高めの健康な方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2021/07/06 2022/04/24 2021/09/20
G331 【G331】
桑の葉ブレンド茶
サントリーウエルネス株式会社 加工食品(その他) 桑の葉エキス加工食品 SR(成分) 桑の葉由来イミノシュガー 2.5 mg 1本 食後に上昇する血糖値を抑える 本品には、桑の葉由来イミノシュガーが含まれます。 桑の葉由来イミノシュガーには、食後に上昇する血糖値を抑える機能があることが報告されています。 糖の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になる方に適した食品です。 糖の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になる方 既存情報による安全性試験結果 2021/07/05 2024/02/26 2021/09/09
G328 【G328】
長寿かゆ
株式会社下鴨茶寮 加工食品(その他) グアーガム分解物(食物繊維)含有米飯類(かゆ) SR(成分) グアーガム分解物(食物繊維) 3g 1パック(200g) 食後血糖のピーク値を抑える 本商品にはグアーガム分解物(食物繊維)が含まれます。 グアーガム分解物(食物繊維)は、食事から摂取した糖の吸収をおだやかにし、食後血糖のピーク値を抑える機能が報告されています。 食後の血糖値が気になる方に適した食品です。 食後の血糖値の上昇が気になる方 喫食実績の評価 太陽化学株式会社 2021/07/05 2022/06/20 2021/11/01
G325 【G325】
明治プロビオヨーグルトPA―3(ピーエースリー)112g
株式会社明治 加工食品(その他) 発酵乳 SR(成分) PA-3乳酸菌 56億個 1個(112g)、1日1回を目安にお召し上がりください。 食後の尿酸値の上昇を抑制する 本品にはPA-3乳酸菌が含まれます。PA-3乳酸菌は食後の尿酸値の上昇を抑制することが報告されています。 健常成人 喫食実績の評価 2021/07/02 2024/05/31 2021/10/01
G322 【G322】
ネルノダb
ハウスウェルネスフーズ株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) GABA 100 mg 1本(100ml) 睡眠の質の向上に役立つ。一時的な疲労感や精神的ストレスを緩和する。 本品にはGABAが含まれます。GABAは睡眠の質 (眠りの深さ、すっきりとした目覚め)の向上に役立つ機能や、仕事や勉強などによる一時的な疲労感や精神的ストレスを緩和する機能があることが報告されています。 健常な範囲内で一時的な睡眠の問題を感じている方。仕事や勉強などによる一時的な疲労感や精神的ストレスが気になる方。 既存情報による安全性試験結果 2021/07/02 2024/02/09 2021/11/01
G320 【G320】
たこちゃ(みかん茶)
株式会社たこ満 加工食品(その他) 粉末飲料 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維として) 2.13g/4g 1袋(4g) 食後の血糖値の上昇や,健常者の食後血中中性脂肪の上昇を穏やかにする 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリンは、食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後の血糖値の上昇や,食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 食後の血糖値が上昇しやすい健常者、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者 既存情報による安全性試験結果 2021/07/02 2021/12/28 2021/10/01
G315 【G315】
おだやか京抹茶プレミアム
株式会社はぴねすくらぶ 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1袋(6.8g) 食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑制する。便通・お通じを改善する。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑えて、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑制する機能があることが報告されています。また、おなかの調子を整え、便通・お通じを改善する機能があることが報告されています。 食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる健常成人、お腹の調子を整えたい健常成人 既存情報による食経験の評価 2021/06/30 2023/11/20 2021/11/01
G314 【G314】
ワタミオーガニック 有機きく芋茶
ワタミ株式会社 加工食品(その他) 有機菊芋茶 SR(成分) イヌリン 750mg 1包(2g)× 2包 食後の血糖値の上昇を抑える 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2021/06/30 2022/09/15 2021/08/30
  1. 先頭
  2. ...
  3. 90
  4. 91
  5. 92
  6. 94
  7. 96
  8. 97
  9. 98
  10. ...
  11. 最終