機能性表示食品データベース検索

8141-8160件を表示中 / 合計8464件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 ▼ 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
C408 【C408】
食後の血糖値が気になる方のタブレット(粒タイプ)
大正製薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) サラシア抽出物含有食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 0.6mg 1日3粒(1回1粒を1日3回)を目安にお召し上がりください。 糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには、糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能があることが報告されています。食後血糖値が気になる方に適した食品です。 食後血糖値が気になる方(健康な成人であれば年齢、性別を問わないが、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価 2018/02/15 2024/02/02 2018/06/01
C250 【C250】
ボスリンサラシア
ボンビックス薬品株式会社 加工食品(サプリメント形状) サラシアエキス加工食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 0.6mg 3粒 食後血糖値の上昇を抑える 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには食後血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 疾病に罹患していない者(未成年者、妊産婦、授乳婦を除く) 喫食実績の評価 2017/10/03 2024/01/24 2017/12/25
B203 【B203】
ディアナチュラゴールド サラシア
アサヒグループ食品株式会社 加工食品(サプリメント形状) サラシアエキス加工食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 0.6mg 3粒が目安 糖の吸収を抑える 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには食事から摂取した糖の吸収を抑える機能があることが報告されています。 健常成人(未成年者、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)を対象とする。 喫食実績の評価 2016/09/26 2024/03/21 2016/12/01
B102 【B102】
錫蘭葛
株式会社はなぶさ 加工食品(サプリメント形状) サラシア属植物エキス加工食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 0.6mg 3粒(1粒を1日3回)を目安に、お召し上がりください。 食後血糖値の上昇をゆるやかにする 本品には、サラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには、糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能性が報告されています。血糖値が気になる方に適した食品です。 血糖値が気になる方 喫食実績の評価 2016/06/29 2024/04/27 2016/09/10
A275 【A275】
アラクス健康プラス サラシア
株式会社アラクス 加工食品(サプリメント形状) サラシア含有加工食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 0.6mg 3粒 食後血糖値の上昇を抑える 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには食後血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 疾病に罹患していない者(未成年者、妊産婦、授乳婦を除く) 喫食実績の評価 2016/03/16 2019/08/20 2016/06/01
A220 【A220】
ディアナチュラゴールド サラシア
アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 加工食品(サプリメント形状) サラシアエキス加工食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 0.6mg 3粒が目安 糖の吸収を抑える 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには食事から摂取した糖の吸収を抑える機能があることが報告されています。 健常成人(未成年者、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)を対象とする。 喫食実績の評価 2016/02/15 2017/10/13 2016/04/17 2018/11/13
A62 【A62】
サラシア
森下仁丹株式会社 加工食品(サプリメント形状) サラシアエキス加工食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 0.6mg 6粒 糖の吸収をおだやかにし、食後血糖値の上昇をゆるやかにする 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには糖の吸収をおだやかにし、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能があることが報告されています。 疾病に罹患していない者(未成年者、妊産婦、授乳婦を除く) 喫食実績の評価 2015/06/21 2024/02/08 2015/08/22
H1178 【H1178】
赤菊芋せんべい
有限会社柏崎青果 加工食品(その他) 焼菓子 SR(成分) イヌリン 0.6g 食事の際に1枚を目安にそのままお召し上がりください。 食後血糖値の上昇を抑制する 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには糖の吸収を抑えることで、食後血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価 2023/02/11 2024/01/26 2023/04/17
E190 【E190】
コレステ新習慣EX(イーエックス)
株式会社Golden Biotechnology Japan 加工食品(サプリメント形状) ベニクスノキタケ菌糸体エキス加工食品 SR(成分) アントロキノノール 0.68mg 1粒 LDL(悪玉)コレステロール値を下げる機能 本品にはアントロキノノールが含まれます。アントロキノノールには、LDL(悪玉)コレステロール値を下げる機能が報告されています。本品は、LDL(悪玉)コレステロール値が高めの方に適した食品です。 LDL(悪玉)コレステロール値が高めの健常成人男女 喫食実績の評価 一般社団法人 機能性表示食品検定協会 2019/06/25 2020/03/13 2019/08/26
I146 【I146】
生姜粉末b
ヱスビー食品株式会社 加工食品(その他) しょうが加工品 SR(成分) 生姜ポリフェノール(6-ショウガオール、6-ジンゲロール) 0.677mg 1袋(0.3g) 寒冷環境において末梢体温を維持する 本品には生姜ポリフェノール(6-ショウガオール、6-ジンゲロール)が含まれます。生姜ポリフェノール(6-ショウガオール、6-ジンゲロール)には、寒冷環境において末梢体温を維持する機能が報告されています。 冷えを感じやすい健常者(疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2023/04/28 2024/04/10 2023/12/01
H1305 【H1305】
スルッとプラス
ゴールドプリズム株式会社 加工食品(その他) サラシアエキス加工食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 0.5㎎ 2本(1本を1日2回) 食後血糖値の上昇を緩やかにする 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには食後血糖値の上昇を緩やかにする機能性が報告されています。 健康成人(血糖値が気になる方) 喫食実績の評価 2023/03/09 2024/05/16 2023/06/01
H404 【H404】
若脳
株式会社元気堂本舗 加工食品(サプリメント形状) 鶏ムネ肉抽出物含有加工食品 SR(成分) 鶏由来プラズマローゲン 0.5㎎ 1粒 中高年の方の認知機能の一部である認知機能速度(視覚情報を素早く正確に判断して適切な行動につなげる力)を維持するのに役立つ 本品には鶏由来プラズマローゲンが含まれます。鶏由来プラズマローゲンには、中高年の方の認知機能の一部である認知機能速度(視覚情報を素早く正確に判断して適切な行動につなげる力)を維持するのに役立つ機能があることが報告されています。 健常な中高年の方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 安全性試験の実施 2022/08/16 2024/01/22 2022/11/01
G610 【G610】
プラズマローゲンDX(ディーエックス)
株式会社ピーソリューション 加工食品(サプリメント形状) 鶏ムネ肉抽出物含有加工食品 RCT 鶏由来プラズマローゲン 0.5mg 2粒 健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持する 本品には鶏由来プラズマローゲンが含まれます。鶏由来プラズマローゲンには健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持する機能があります。 健常な中高年の方[疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] 喫食実績の評価 2021/09/10 2024/01/01 2021/11/15
D596 【D596】
プラズマローゲンクリア
入交クリエイト株式会社 加工食品(サプリメント形状) 鶏ムネ肉抽出物含有加工食品 RCT 鶏由来プラズマローゲン 0.5mg 2粒 健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持する 本品には鶏由来プラズマローゲンが含まれます。鶏由来プラズマローゲンには健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持する機能があります。 健常な中高年の方[疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] 喫食実績の評価 2019/03/08 2024/04/30 2019/05/15
D366 【D366】
プラズマローゲンPM(ピーエム)
株式会社マリーヌ 加工食品(サプリメント形状) 鶏ムネ肉抽出物含有加工食品 RCT 鶏由来プラズマローゲン 0.5mg 2粒 健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持する 本品には鶏由来プラズマローゲンが含まれます。鶏由来プラズマローゲンには健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持する機能があります。 健常な中高年の方[疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] 喫食実績の評価 2018/12/06 2024/06/17 2019/02/12
D299 【D299】
モノワスレンゾ
株式会社ピーソリューション 加工食品(サプリメント形状) 鶏ムネ肉抽出物含有加工食品 RCT 鶏由来プラズマローゲン 0.5mg 2粒 健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持する 本品には鶏由来プラズマローゲンが含まれます。鶏由来プラズマローゲンには健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持する機能があります。 健常な中高年の方[疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] 喫食実績の評価 2018/11/07 2024/01/01 2019/01/31
C280 【C280】
プラズマローゲン極
入交クリエイト株式会社 加工食品(サプリメント形状) 鶏ムネ肉抽出物含有加工食品 RCT 鶏由来プラズマローゲン 0.5mg 2粒 健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持する 本品には鶏由来プラズマローゲンが含まれます。鶏由来プラズマローゲンには健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持する機能があります。 健常な中高年の方[疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] 喫食実績の評価 2017/10/27 2023/05/15 2018/01/09
C260 【C260】
プラズマローゲンEX(イーエックス)
株式会社ピーソリューション 加工食品(サプリメント形状) 鶏ムネ肉抽出物含有加工食品 RCT 鶏由来プラズマローゲン 0.5mg 2粒 健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持 本品には鶏由来プラズマローゲンが含まれます。鶏由来プラズマローゲンには健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、言葉、位置情報、状況などの情報の記憶力を維持する機能があります。 健常な中高年の方[疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] 喫食実績の評価 2017/10/11 2024/01/01 2017/12/17
H134 【H134】
プラズマローゲン ハードカプセル
丸大食品株式会社 加工食品(サプリメント形状) 鶏ムネ肉抽出物含有加工食品 SR(成分) 鶏由来プラズマローゲン 0.5 mg 1粒 は、中高年の方の認知機能の一部である認知機能速度(視覚情報を素早く正確に判断して適切な行動につなげる力)を維持する 本品には鶏由来プラズマローゲンが含まれます。鶏由来プラズマローゲンには、中高年の方の認知機能の一部である認知機能速度(視覚情報を素早く正確に判断して適切な行動につなげる力)を維持するのに役立つ機能があることが報告されています。 健常な中高年の方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 安全性試験の実施 2022/05/09 2024/03/04 2024/06/01
I683 【I683】
リルトニウム
バイベックス製薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) イワシ由来バリルチロシン・コエンザイムQ10含有加工食品 SR(成分) バリルチロシン 0.4mg 12粒 高めの血圧を低下させる 本品にはバリルチロシンが含まれます。バリルチロシンには高めの血圧を低下させる機能を持つことが報告されています。 血圧が高めの方(正常高値の方) 喫食実績の評価 2023/09/07 2024/01/16 2024/02/01
  1. 先頭
  2. ...
  3. 404
  4. 405
  5. 406
  6. 408
  7. 410
  8. 411
  9. 412
  10. ...
  11. 最終