61-80件を表示中 / 合計173件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 | 評価方法 | 機能性関与成分 ▲ | 含有量 | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【F867】 すぐもどる椎茸プラス |
兼貞物産株式会社 | 加工食品(その他) | 乾しいたけ(スライス) | SR(成分) | GABA | 20mg(水もどし・加熱調理後のGABA 20mg) | 1日10gを目安に、水もどし・加熱調理してお召しあがりください。 | 高めの血圧を低下させる | 本品にはGABAが含まれています。GABAには高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。 | 血圧が高め(血圧が正常高値)の日本人男女 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2021/02/01 | 2025/01/14 | 2021/09/01 | ||||
【F850】 ぎゅっとGABA(ギャバ)ケール |
株式会社ニップン | 生鮮食品 | ケール | SR(成分) | GABA | 6.2mg | 可食部1パック(機能性が報告されている一日当たりの機能性成分の量の半分(50%)を摂取できます。) | 血圧を下げる | 本品にはGABAが含まれます。GABAを12.3mg/日摂取すると、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。本品を1パック食べると、機能性が報告されている一日当たりのGABAの量の50%を摂取できます。 | 血圧が高めの方 | 喫食実績の評価 | 2021/01/27 | 2024/06/20 | 2021/04/01 | 2024/09/17 | |||
【F651】 高GABA(ギャバ)トマト |
カゴメアグリフレッシュ株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 6.15 mg | 1日1~2個(可食部71g)を目安にお召し上がりください。(機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の半分(50%)を摂取できます。) | 血圧を下げる | 本品にはGABAが含まれ、GABAを12.3mg/日摂取すると、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。本品1~2個(可食部71g)を食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分(GABA)の量の50%を摂取できます。 | 血圧が高めの方 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/11/21 | 2025/02/25 | 2021/02/01 | ||||
【F449】 野菜で元気 GABA(ギャバ) |
イノチオみらい株式会社 | 生鮮食品 | ミニトマト | SR(成分) | GABA | 20mg | 130g | 高めの血圧を低下させる | 本品にはGABAが含まれています。GABAには高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの健常成人男女 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/09/11 | 2024/10/31 | 2020/11/20 | ||||
【F298】 高GABA(ギャバ)トマト |
カゴメ株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 6.15mg | 1日1~2個(可食部71g)を目安にお召し上がりください。(機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の半分(50%)を摂取できます。) | 血圧を下げる | 本品にはGABAが含まれ、GABAを12.3mg/日摂取すると、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。本品1~2個(可食部71g)を食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分(GABA)の量の50%を摂取できます。 | 血圧が高めの方 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/07/20 | 2021/05/21 | 2020/11/01 | 2021/09/14 | |||
【E583】 赤の恵 |
日本オーガニック株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 12.3㎎ | 一日100g(1個から2個)を目安にお召し上がりください | 血圧を下げる | 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの方 | 既存情報による安全性試験結果 | 2019/12/09 | 2025/03/13 | 2020/02/10 | ||||
【E562】 3品目の芽ぐみ ナムルサラダ |
株式会社サラダコスモ | 加工食品(その他) | カット野菜(ミックス) | SR(成分) | GABA | 12.3mg | 1袋(200g) | 血圧を下げる機能 | 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 血圧が高め(高値血圧者)の日本人男女 | 喫食実績の評価 | 2019/11/29 | 2024/08/19 | 2020/02/01 | ||||
【E500】 プリンセスパプリカ |
株式会社スマートアグリカルチャー磐田 | 生鮮食品 | パプリカ | SR(成分) | GABA | 12.3mg | 一日可食部75g(1/2個~1個程度)を目安にお召し上がりください。 | 血圧を下げる機能 | 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの方 | 喫食実績の評価 | 2019/10/29 | 2024/11/07 | 2020/01/01 | ||||
【E448】 ファイトリッチ フルティカ(GABA) |
Tファームいしい株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 20mg | 130g | 高めの血圧を低下させる機能 | 本品にはGABAが含まれています。GABAには高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています | 血圧が高めの健常成人男女 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2019/10/01 | 2024/11/27 | 2019/12/10 | ||||
【E380】 長野県JA(ジェイエー)産えのきたけ |
全国農業協同組合連合会 | 生鮮食品 | えのきたけ | SR(成分) | GABA | 12.3 mg | 可食部30 g(1/4袋) | 血圧が高めの方の血圧を下げる機能 | 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの方(血圧が正常高値の日本人男女(疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)) | 喫食実績の評価 | 2019/09/03 | 2023/06/13 | 2019/11/03 | ||||
| ||||||||||||||||||
【D678】 GABA(ギャバ)子大豆もやし |
株式会社サラダコスモ | 生鮮食品 | 大豆もやし(加熱調理用) | SR(成分) | GABA | 6.2mg (レンジ調理後 GABA 6.2mg) | 1/2袋(100g)(機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の半分(50%)を摂取できます) | 血圧が高めの方の血圧を下げる機能。 | 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。本品を1/2袋食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分(GABA)の量の50%を摂取できます。 | 血圧が高め(血圧が正常高値)の日本人男女(疾病に罹患している者、未成年、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 喫食実績の評価 | 2019/03/27 | 2020/03/19 | 2019/06/10 | 2023/05/02 | |||
【D64】 ひなとま GABA(ギャバ)ミディとまと(フルティカ) |
Tファームいしい株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 20mg | 130g | 血圧が高めの方の血圧を下げる機能 | 本品にはGABAが含まれます。GABAには、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの健常成人男女 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2018/07/10 | 2025/03/17 | 2018/10/01 | ||||
【D18】 GABA Select(ギャバセレクト) |
カゴメ株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 12.3mg | 1日1個(可食部65g)を目安にお召し上がりください。 | 血圧が高めの方の血圧を下げる | 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの方 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2018/05/11 | 2021/05/21 | 2018/10/01 | 2021/09/14 | |||
【B606】 +GABA(プラスギャバ)たくあん ゆず |
東海漬物株式会社 | 加工食品(その他) | たくあん漬(薄切り) | SR(成分) | GABA | 12.3mg | 10g(約2切れ) | 血圧が高めの方の血圧を正常に維持する | 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を正常に維持する機能があることが知られています。 | 日常的に沢庵を食べている血圧が高めの成人日本人。ただし、疾病に罹患しているもの、妊産婦および授乳婦を除く。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2017/03/24 | 2017/10/17 | 2017/06/01 | 2018/10/15 | |||
【B605】 +GABA(プラスギャバ)たくあん 甘口 |
東海漬物株式会社 | 加工食品(その他) | たくあん漬(薄切り) | SR(成分) | GABA | 12.3mg | 10g(約2切れ) | 血圧が高めの方の血圧を正常に維持する | 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を正常に維持する機能があることが知られています。 | 日常的に沢庵を食べている血圧が高めの成人日本人。ただし、疾病に罹患しているもの、妊産婦および授乳婦を除く。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2017/03/24 | 2017/10/17 | 2017/06/01 | 2018/10/15 | |||
【H310】 ごちそうトマトα(ごちそうとまとあるふぁ) |
株式会社サラダボウル | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA・リコピン | GABA 28mg(110g当たり)、リコピン 8mg(200g当たり) | 110g(2~4個)仕事や勉強による一時的な精神的ストレスや疲労感の緩和、高めの血圧を下げる・200g(2~6個)紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の50%を摂取できます。上記の目安量をそのままお召し上がりください。 | 仕事や勉強による一時的な精神的ストレスと疲労感を緩和する。血圧を下げる。紫外線刺激から肌を保護するのを助ける。 | 本品にはGABAとリコピンが含まれます。GABAを28mg摂取すると仕事や勉強による一時的な精神的ストレスと疲労感を緩和する機能が、20mg摂取すると血圧が高めの方の血圧を下げる機能が、リコピンを16mg摂取すると紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能があることが報告されています。本品を110g(2~4個)で機能性が報告されている一日あたりの精神的ストレスと血圧の低下への機能性関与成分と、本品を200g(2~6個)で肌の保護への機能性関与成分の50%を摂取できます。 | 健常成人 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 | 2022/07/06 | 2024/11/22 | 2022/09/10 | ||||
【F357】 Hapitoma(ハピトマ) |
株式会社Happy Quality | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA・リコピン | GABA:14㎎、リコピン:11mg | 200g(7~15個)を目安にそのままお召し上がり下さい。 | 仕事や勉強による一時的な精神的ストレスを緩和する。血中LDLコレステロールを低下させる。 | 本品にはGABAとリコピンが含まれます。GABAを28mg摂取すると仕事や勉強による一時的な精神的ストレスを緩和する機能が、リコピンを22mg摂取すると血中LDLコレステロールを低下させる機能があることが報告されています。本品を200g(7~15個)食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の50%を摂取できます。 | 健常者 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/08/07 | 2024/12/02 | 2020/12/01 | ||||
【H911】 有機大豆もやし |
株式会社八社会 | 生鮮食品 | 有機大豆もやし(加熱調理用) | SR(成分) | GABA,大豆イソフラボン | GABA 9mg (100gあたり) 大豆イソフラボン(アグリコン換算)13㎎(100gあたり) 大豆イソフラボン(アグリコン換算)26mg(200gあたり) | 血圧と骨の健康が気になる方は100g、肌の潤いが気になる方は200g。(機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分量の50%以上を摂取できます。) | 血圧を下げる。骨の成分の維持に役立つ。肌が乾燥しがちな中高年女性の肌の潤いを保つ。 | 本品にはGABAと大豆イソフラボンが含まれます。GABAを12.3mg/日摂取すると血圧が高めの方の血圧を下げる機能、大豆イソフラボンを23.3mg/日(アグリコン換算)摂取すると骨の成分の維持に役立つ機能、大豆イソフラボンを30mg/日(アグリコン換算)摂取すると肌が乾燥しがちな中高年女性の肌の潤いを保つ機能があることが報告されています。本品100gで機能性が報告されている一日あたりの血圧への機能性関与成分(GABA)の73%と骨への機能性関与成分(大豆イソフラボン)の56%、本品200gで肌への機能性関与成分(大豆イソフラボン)の87%を摂取できます。 | 【GABA】血圧が高め(高値血圧者)の日本人成人男女 【大豆イソフラボン 骨】 健常な日本人中高年女性 【大豆イソフラボン 肌】 健常で肌が乾燥しがちな日本人中高年女性 | 喫食実績の評価 | 2022/12/09 | 2025/02/04 | 2023/04/01 | ||||
【G1444】 tricho(トリコ) |
よしかファーム株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA、クエン酸 | GABA:14㎎、クエン酸:890㎎ | 120g(約5~10個)を生でそのままお召し上がりください。機能性が報告されている1日あたりの機能性関与成分(GABA)血圧低下作用の量の70%、 (GABA)精神ストレス緩和作用の量の50%、(クエン酸)の量の89%を摂取できます。 | 血圧を低下させる。仕事や勉強による一時的な精神ストレスや疲労感を緩和する。日常生活で感じる疲労感や、運動後の一過性の疲労感を軽減する。 | 本品にはGABA、クエン酸が含まれます。GABAを20㎎/日摂取すると高めの血圧を低下させる機能、GABAを28㎎/日摂取すると仕事や勉強による一時的な精神ストレスや疲労感を緩和する機能、クエン酸を1000㎎/日摂取すると日常生活で感じる疲労感や、運動後の一過性の疲労感を軽減する機能があることが報告されています。本品を120g(約5~10個)で機能性が報告されている一日あたりの機能性関与成分(GABA)血圧低下作用の量の70%、(GABA)精神ストレス緩和作用の量の50%、(クエン酸)の量の89%を摂取できます。 | 血圧が高め健常成人、又は健常成人(疲労を感じている人を含む) | 喫食実績の評価 | 2022/03/31 | 2024/10/28 | 2022/06/02 | ||||
【H423】 カラダに芽ぐみ キムチ鍋野菜 |
株式会社サラダコスモ | 加工食品(その他) | カット野菜(ミックス) | SR(成分) | GABA、大豆イソフラボン | GABA 12.3mg 大豆イソフラボン(アグリコン換算)23.3㎎ | 1袋(330g) | 血圧を下げる。骨の成分の維持に役立つ。 | 本品にはGABAと大豆イソフラボンが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能、大豆イソフラボンには骨の成分の維持に役立つ機能があることが報告されています。 | 【GABA】血圧が高め(高値血圧者)の日本人成人男女 【大豆イソフラボン】 健常な日本人中高年女性 | 喫食実績の評価 | 2022/08/19 | 2024/09/09 | 2022/11/01 |