機能性表示食品データベース検索

5561-5580件を表示中 / 合計8375件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) ▼ 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
H407 【H407】
ジョヴィのルテインa
株式会社ジョヴィ 加工食品(サプリメント形状) ルテイン・ゼアキサンチン含有食品 SR(成分) ルテイン、ゼアキサンチン 20mg、4.08mg 1粒 加齢により減少する眼の黄斑色素量を増加、維持する働きがあり、コントラスト感度(色の濃淡を識別し、ぼやけ・かすみを緩和する視機能)をサポート、ブルーライトなどの光ストレス、眼の疲労感の軽減に役立つ 本品にはルテイン、ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン、ゼアキサンチンは、加齢により減少する眼の黄斑色素量を増加、維持する働きがあり、コントラスト感度(色の濃淡を識別し、ぼやけ・かすみを緩和する視機能)をサポート、ブルーライトなどの光ストレス、眼の疲労感の軽減に役立つ機能があることが報告されています。 1日6時間以上パソコンやスマートフォンを使う方(ブルーライトに触れる機会の多い方) 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2022/09/07 2024/02/29 2022/11/30
H1405 【H1405】
ルテイン80
インフィニティー株式会社 加工食品(サプリメント形状) マリーゴールド色素含有食品 SR(成分) ルテイン・ゼアキサンチン ルテイン80mg・ゼアキサンチン4.0mg 3粒 加齢により減少する眼の黄斑色素密度を増やす働きがあり、ぼやけ・かすみの軽減によりくっきり見る力(コントラスト感度)を改善し、紫外線やブルーライト光などの光ストレス刺激から目を保護し、眼の調子を整える 本品にはルテイン・ゼアキサンチンが含まれます。 ルテイン・ゼアキサンチンには加齢により減少する眼の黄斑色素密度を増やす働きがあり、ぼやけ・かすみの軽減によりくっきり見る力(コントラスト感度)を改善し、紫外線やブルーライト光などの光ストレス刺激から目を保護し、眼の調子を整える機能があることが報告されています。 健常者(未成年、妊婦、授乳婦は除く) 既存情報による安全性試験結果 2023/03/30 2024/02/09 2023/07/03
E337 【E337】
アイファインクリア
株式会社日本薬師堂 加工食品(サプリメント形状) マリーゴールド含有食品 SR(成分) ルテイン 42㎎ 2粒 加齢により減少する目の黄斑部の色素量を補い、コントラスト感度を改善する(ぼやけを解消しくっきりと見る力を助ける)機能 本品にはルテインが含まれています。ルテインは、加齢により減少する目の黄斑部の色素量を補い、コントラスト感度を改善する(ぼやけを解消しくっきりと見る力を助ける)機能があることが報告されています。 成人健常人 既存情報による食経験の評価 2019/08/14 2024/02/13 2019/11/01
J10 【J10】
Men’s Amino(メンズアミノ)
日清ファルマ株式会社 加工食品(サプリメント形状) タマネギエキス含有食品 SR(成分) イソアリイン、シクロアリイン、メチイン 9.2mg、17.4mg、3.6mg 1日4粒を目安に、水又はぬるま湯と共に噛まずにお召し上がりください。 加齢により感じやすい体調変化(病的、慢性的なものを除く)を自覚している健常な中高年男性の、心理面(加齢により低下を感じやすい落ち着いた気分、加齢により低下を感じやすい意欲的な気分、楽しく穏やかな気分)を維持するのに役立つ 本品には、イソアリイン、シクロアリイン、メチインが含まれます。イソアリイン、シクロアリイン、メチインには加齢により感じやすい体調変化(病的、慢性的なものを除く)を自覚している健常な中高年男性の、心理面(加齢により低下を感じやすい落ち着いた気分、加齢により低下を感じやすい意欲的な気分、楽しく穏やかな気分)を維持するのに役立つ機能が報告されています。 健常な中高年男性で、加齢により感じやすい体調変化(病的、慢性的なものを除く)を自覚している方 喫食実績の評価 2024/04/04 2024/07/01
G512 【G512】
鯨本皮
共同船舶株式会社 生鮮食品 ひげ鯨皮(生食用) SR(成分) DHA 450mg 30g(本製品の1/4量) 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(言語や図形などを覚え思い出す力)の維持に役立つ 本品にはDHA が含まれます。DHA を900mg/日摂取することで、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(言語や図形などを覚え思い出す力)の維持に役立つ機能があることが報告されています。本品は、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(言語や図形などを覚え思い出す力)が気になる方に適した食品です。本品を30g食べると、機能性が報告されている一日当たりのDHAの量の50%を摂取できます。 健常な中高年の成人男女 喫食実績の評価 特定非営利活動法人 日本抗加齢協会 2021/09/10 2024/02/08 2021/11/10
G783 【G783】
記憶の維持にセラクルミンA
株式会社セラバリューズ 加工食品(サプリメント形状) クルクミン含有加工食品 RCT クルクミン 180㎎ 2粒 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(言葉や図形を覚え思い出す能力)の維持に役立つ。 本品には高吸収クルクミンが含まれます。本品に含まれているクルクミンは、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(言葉や図形を覚え思い出す能力)の維持に役立ちます。 健常な中高年者 安全性試験の実施 2021/10/22 2023/12/05 2022/01/20 2024/02/27
H72 【H72】
セラクルミンM
株式会社セラバリューズ 加工食品(サプリメント形状) クルクミン含有加工食品 RCT クルクミン 180㎎ 2粒 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(言葉や図形を覚え思い出す能力)の維持に役立つ 本品には高吸収クルクミンが含まれます。本品に含まれているクルクミンは、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(言葉や図形を覚え思い出す能力)の維持に役立ちます。 健常な中高年者 安全性試験の実施 2022/04/15 2024/02/28 2022/07/15
D515 【D515】
記憶の維持にセラクルミン
株式会社セラバリューズ 加工食品(サプリメント形状) クルクミン含有加工食品 RCT クルクミン 180㎎ 2粒 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(言葉や図形を覚え思い出す能力)の維持に役立つ 本品には高吸収クルクミンが含まれます。本品に含まれているクルクミンは、脳の記憶や感情を司る部位の一部(視床下部)への、老化に伴うアミロイドベータやタウタンパク質の蓄積を抑え、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(言葉や図形を覚え思い出す能力)の維持に役立ちます。 健常な中高年者 安全性試験の実施 2019/02/04 2023/12/05 2019/07/16 2024/02/27
I1166 【I1166】
健康生活 記憶維持対策
五洲薬品株式会社 加工食品(サプリメント形状) バコパエキス含有食品 SR(成分) バコパサポニン 15㎎/4粒 4粒 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する。一時的な不安感を軽減する。 本品にはバコパサポニンが含まれます。バコパサポニンには、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能や、一時的な不安感を軽減する機能があることが報告されています。 中高年の健常成人男女 既存情報による安全性試験結果 2024/01/17 2024/03/04 2024/04/11
I1033 【I1033】
バコパ
株式会社エヌ・ティー・エイチ 加工食品(サプリメント形状) バコパエキス含有食品 SR(成分) バコパサポニン 15mg 3粒 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する。一時的な不安感を軽減する。 本品にはバコパサポニンが含まれます。バコパサポニンには、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能や、一時的な不安感を軽減する機能があることが報告されています。 中高年の健常成人男女 既存情報による安全性試験結果 2023/12/15 2024/03/01
I678 【I678】
ノウベスト
松本製薬工業株式会社 加工食品(サプリメント形状) バコパ含有食品 SR(成分) バコパサポニン 15㎎ 3粒 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する。一時的な不安感を軽減する。 本品にはバコパサポニンが含まれます。バコパサポニンには、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能や、一時的な不安感を軽減する機能があることが報告されています。 中高年の健常成人男女 既存情報による安全性試験結果 2023/09/05 2023/12/01
I583 【I583】
ワスレント
株式会社シーナコーポレーション 加工食品(サプリメント形状) バコパエキス加工食品 SR(成分) バコパサポニン 15mg 3粒 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する。一時的な不安感を軽減する。 本品にはバコパサポニンが含まれます。バコパサポニンには、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能や、一時的な不安感を軽減する機能があることが報告されています。 中高年の健常成人男女 既存情報による安全性試験結果 2023/08/02 2024/02/15 2023/10/06
H518 【H518】
SANKYO(サンキョウ)バコパ&脳+(プラス)
株式会社三協 加工食品(サプリメント形状) バコパエキス含有食品 SR(成分) バコパサポニン 15mg 1日2粒を目安に水などでお召し上がりください 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する。一時的な不安感を軽減する。 本品にはバコパサポニンが含まれます。バコパサポニンには、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能や、一時的な不安感を軽減する機能があることが報告されています。 中高年の健常成人男女 既存情報による安全性試験結果 2022/09/12 2024/04/11 2022/11/12
H671 【H671】
ブレインリッチ~健脳の快活~
フレスコ株式会社 加工食品(サプリメント形状) バコパエキス含有加工食品 SR(成分) バコパサポニン 15mg 1日4粒を目安に、噛まずに水などと共にお召し上がりください。 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する 本品にはバコパサポニンが含まれます。バコパサポニンには、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。 中高年の健常成人男女 既存情報による安全性試験結果 2022/10/27 2024/05/08 2023/01/01
G628 【G628】
フェルガードB 粒タイプ
株式会社グロービア 加工食品(サプリメント形状) バコパサポニン含有食品 SR(成分) バコパサポニン 15mg 4粒 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する 本品にはバコパサポニンが含まれます。バコパサポニンには、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。 中高年の健常成人男女 既存情報による安全性試験結果 2021/09/14 2024/03/01 2021/11/18
G609 【G609】
ファイテン メモリメント
ファイテン株式会社 加工食品(サプリメント形状) バコパエキス含有加工食品 SR(成分) バコパサポニン 15㎎ 2粒(660㎎) 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する 本品には、バコパサポニンが含まれています。バコパサポニンは、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持することが報告されています。 中高年の健常成人男女 既存情報による安全性試験結果 2021/09/10 2024/05/22 2022/04/11
G425 【G425】
BRAINs(ブレインズ)
株式会社ファンケル 加工食品(サプリメント形状) バコパサポニン・熟成ホップ由来苦味酸含有食品 SR(成分) バコパサポニン、熟成ホップ由来苦味酸 バコパサポニン…15mg、熟成ホップ由来苦味酸…35mg 4粒 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きしたことを覚え、それを思い出す能力)を維持する。加齢により低下する認知機能の一部である注意力(複数の情報を同時に処理する能力、情報を正しく処理する能力)の維持に役立つ。日常生活における一時的な不安感を軽減する。 本品にはバコパサポニン、熟成ホップ由来苦味酸が含まれます。バコパサポニンは、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きしたことを覚え、それを思い出す能力)を維持することが報告されています。熟成ホップ由来苦味酸は、加齢により低下する認知機能の一部である注意力(複数の情報を同時に処理する能力、情報を正しく処理する能力)の維持に役立ち、また、日常生活における一時的な不安感を軽減することが報告されています。 中高年の健常者、脳の衰えが気になる方 既存情報による安全性試験結果 特定非営利活動法人 日本抗加齢協会 2021/08/18 2024/04/30 2021/11/20
H1369 【H1369】
528高麗紅参茶KIOKU(キオク)
チョイスジャパン株式会社 加工食品(その他) 高麗人参(紅参)根加工食品 SR(成分) ジンセノサイドRg1,Rb1,Rg3 ジンセノサイドRg1 0.72㎎、Rb1 5.10㎎、Rg3 1.98㎎ 1日2本を目安に、1本あたり約100ml~150ml程度のお湯または水でよくかき混ぜてお召し上がりください。 加齢により低下する認知機能の一部である視覚的な記憶力(図形を記憶して、後から呼び起こす力)を維持する機 本品にはジンセノサイドRg1、Rb1、Rg3が含まれます。ジンセノサイドRg1、Rb1、Rg3には、加齢により低下する認知機能の一部である視覚的な記憶力(図形を記憶して、後から呼び起こす力)を維持する機能が報告されています。 健常な中高齢者 喫食実績の評価 2023/03/23 2023/05/29
I993 【I993】
528高麗紅参茶 記憶の力
チョイスジャパン株式会社 加工食品(その他) 高麗人参(紅参)根加工食品 SR(成分) ジンセノサイドRg1、Rb1、Rg3 ジンセノサイドRg1 0.72㎎、Rb1 5.10㎎、Rg3 1.98㎎ 1日2袋を目安に1袋当たり約100ml~150ml程度のお湯または水でよくかき混ぜてお召し上がりください。 加齢により低下する認知機能の一部である視覚的な記憶力(図形を記憶して、後から呼び起こす力)を維持する 本品にはジンセノサイドRg1、Rb1、Rg3が含まれます。ジンセノサイドRg1、Rb1、Rg3には、加齢により低下する認知機能の一部である視覚的な記憶力(図形を記憶して、後から呼び起こす力)を維持する機能が報告されています。 健常な中高齢者 喫食実績の評価 2023/12/08 2024/01/26 2024/02/22
I757 【I757】
紅参精デイリーワン
東遠ジャパン株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) ジンセノサイドRg1、Rb1、Rg3 ジンセノサイドRg1 0.72㎎、Rb1 5.10㎎、Rg3 1.98㎎ 1日2本を目安にお召し上がりください。 加齢により低下する認知機能の一部である視覚的な記憶力(図形を記憶して、後から呼び起こす力)を維持する 本品にはジンセノサイドRg1、Rb1、Rg3が含まれます。ジンセノサイドRg1、Rb1、Rg3には、加齢により低下する認知機能の一部である視覚的な記憶力(図形を記憶して、後から呼び起こす力)を維持する機能が報告されています。 健常な中高齢者 喫食実績の評価 2023/10/10 2024/04/01 2023/12/15
  1. 先頭
  2. ...
  3. 275
  4. 276
  5. 277
  6. 279
  7. 281
  8. 282
  9. 283
  10. ...
  11. 最終