機能性表示食品データベース検索

2641-2660件を表示中 / 合計8375件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 ▼ 販売予定日 撤回日
F186 【F186】
キリン iMUSE(イミューズ) プラズマ乳酸菌サプリメント
キリンホールディングス株式会社 加工食品(サプリメント形状) 乳酸菌含有食品 SR(成分) プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma) 1000億個 1日1回4粒 健康な人の免疫機能の維持に役立つ 本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。 健康な方 喫食実績の評価 特定非営利活動法人 日本抗加齢協会 2020/06/19 2024/03/05 2020/11/01
F173 【F173】
SANKYO(サンキョウ)ルテイン&目と睡眠
株式会社三協 加工食品(サプリメント形状) ルテイン加工食品 SR(成分) ルテイン、ゼアキサンチン ルテイン20mg、ゼアキサンチン4.08mg 1日1粒を目安に水などでお召し上がりください 眼の黄斑色素量を増加、維持する働きがあり、コントラスト感度(はっきりした輪郭をもたず、濃淡の差が少ない模様を識別する視機能)やグレア回復(まぶしさから回復する視機能)の改善、眼の疲労感の軽減に役立つ。睡眠の質を高める。 本品にはルテイン、ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン、ゼアキサンチンは、眼の黄斑色素量を増加、維持する働きがあり、コントラスト感度(はっきりした輪郭をもたず、濃淡の差が少ない模様を識別する視機能)やグレア回復(まぶしさから回復する視機能)の改善、眼の疲労感の軽減に役立ち、睡眠の質を高める機能があることが報告されています。 1日6時間以上パソコンやスマートフォンを使う方(ブルーライトに触れる機会の多い方) 既存情報による食経験の評価 2020/06/17 2024/03/05 2020/08/17
F53 【F53】
SANKYO(サンキョウ)ルテイン&目
株式会社三協 加工食品(サプリメント形状) ルテイン加工食品 SR(成分) ルテイン、ゼアキサンチン ルテイン20mg、ゼアキサンチン4.08mg 1日1粒を目安に水などでお召し上がりください 眼の黄斑色素量を増加、維持する。コントラスト感度(はっきりした輪郭をもたず、濃淡の差が少ない模様を識別する視機能)やグレア回復(まぶしさから回復する視機能)の改善。睡眠の質。眼の疲労感の軽減に役立つ。 本品にはルテイン、ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン、ゼアキサンチンは、眼の黄斑色素量を増加、維持する働きがあり、コントラスト感度(はっきりした輪郭をもたず、濃淡の差が少ない模様を識別する視機能)やグレア回復(まぶしさから回復する視機能)の改善、睡眠の質、眼の疲労感の軽減に役立つ機能があることが報告されています。 1日6時間以上パソコンやスマートフォンを使う方(ブルーライトに触れる機会の多い方) 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2020/04/27 2024/03/05 2020/06/27
E881 【E881】
SANKYO(サンキョウ)イミダゾール&疲労感軽減
株式会社三協 加工食品(サプリメント形状) チキンエキス含有食品 SR(成分) イミダゾールジペプチド 200mg 1日1包を目安に、そのまま、もしくは水などの飲料と一緒にお飲みください。 日常生活によって生じる一過性の疲労感を軽減する 本品にはイミダゾールジペプチドが含まれています。イミダゾールジペプチドには、日常生活によって生じる一過性の疲労感を軽減する機能があることが報告されています。一時的なからだの疲れを感じている方に適した食品です。 健常者(疾病に罹患していない人) 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2020/03/31 2024/03/05 2020/05/31
E779 【E779】
食の救世主
八幡物産株式会社 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) GABA、イソマルトデキストリン(食物繊維) ① 1回:12.5㎎ 2回:25㎎ 3回:37.5㎎② 1回:2.13g 2回:4.26g 3回:6.39g 1~3袋 高めの血圧を低下させる。食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後の血糖値の上昇や、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者の食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにする。 本品には、GABAが含まれます。GABAには高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。 本品には、イソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後の血糖値の上昇や、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者の食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 血圧が正常もしくは高めの者、食後の血糖値が上昇しやすい健常者、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者 既存情報による安全性試験結果 2020/02/28 2024/03/05 2020/07/01
E761 【E761】
SANKYO(サンキョウ)DHA/EPA&脳と中性脂肪
株式会社三協 加工食品(サプリメント形状) DHA含有精製魚油加工食品 SR(成分) DHA・EPA DHA:880mg、EPA:80mg 1包(3.04g )(摂取の方法と共に表示) 日常生活における数・ことば・図形に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする。中性脂肪を低下させる 本品にはDHA・EPAが含まれます。DHAには、中高年の認知機能の一部である、日常生活における数・ことば・図形に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする機能があることが報告されています。また、DHA・EPAは中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 疾患に罹患していない者 既存情報による食経験の評価 2020/02/21 2024/03/05 2020/04/22
E365 【E365】
歩ひざ王
株式会社サンセリテ札幌 加工食品(サプリメント形状) プロテオグリカン含有加工食品 SR(成分) サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン、サケ鼻軟骨由来非変性II型コラーゲン サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン:16mg、サケ鼻軟骨由来非変性II型コラーゲン:16mg 1粒 ひざの曲げ伸ばし・階段昇降・歩行をサポートする 本品にはサケ鼻軟骨由来プロテオグリカン・サケ鼻軟骨由来非変性Ⅱ型コラーゲンが含まれます。サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン・サケ鼻軟骨由来非変性Ⅱ型コラーゲンは、ひざの曲げ伸ばし・階段昇降・歩行をサポートすることが報告されています。本品は日常生活(立つ、歩く、座る等)におけるひざ関節の違和感が気になる方に適した食品です。 ひざ関節が気になる中高年の健常者 喫食実績の評価;安全性試験の実施 2019/08/30 2024/03/05 2020/06/01
E222 【E222】
イチョウ葉
株式会社オーガランド 加工食品(サプリメント形状) イチョウ葉エキス末加工食品 SR(成分) イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトン 28.8mg/7.2mg 2粒 加齢に伴う記憶力の低下が気になる方に適した機能(記憶の保持・検索・再生に役立つ) 本品にはイチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンには、加齢に伴う記憶力の低下が気になる方に適した機能(記憶の保持・検索・再生に役立つ)があることが報告されています。 健康な中年期から高年期の方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2019/07/05 2024/03/05 2019/10/01
D690 【D690】
シンデレラスリープ
株式会社ZERO PLUS 加工食品(サプリメント形状) L-テアニン加工食品 SR(成分) L-テアニン 200mg 1日2粒 夜間の良質な眠り(寝起きの疲労感や眠気を軽減)をサポートする。一過性の作業にともなう精神的なストレスをやわらげる。 本品には、L-テアニンが含まれます。L-テアニンには、夜間の良質な眠り(寝起きの疲労感や眠気を軽減)をサポートする機能が報告されています。また、一過性の作業にともなう精神的なストレスをやわらげることが報告されています。 成人男女(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2019/03/31 2024/03/05 2019/05/31
D571 【D571】
ブルーベリー ミエルネ
株式会社ファンケル 加工食品(サプリメント形状) ビルベリー由来アントシアニン含有食品 SR(成分) ビルベリー由来アントシアニン 43.2mg 2粒 スマートフォンやパソコンなどを使用する際に、一時的に低下しがちな目のうるおい感の維持や目の焦点を合わせやすくする 本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンは、スマートフォンやパソコンなどを使用する際に、一時的に低下しがちな目のうるおい感の維持や目の焦点を合わせやすくすることによって、目の疲労感の緩和に役立つことが報告されています。 スマートフォンやパソコンなどをよく使う方 喫食実績の評価 2019/02/26 2024/03/05 2019/05/27
D236 【D236】
血糖サポート
株式会社ファンケル 加工食品(サプリメント形状) バナバエキス含有食品 SR(成分) バナバ葉由来コロソリン酸 1.0㎎ 3粒 血糖値が高めの方の血糖値を下げる機能 本品にはバナバ葉由来コロソリン酸が含まれます。バナバ葉由来コロソリン酸は、血糖値が高めの方の血糖値を下げる機能が報告されています。 血糖値が高めの中高年の方(空腹時血糖値100~125mg/dLまたは75g経口ブドウ糖負荷試験2時間値140~199㎎/dL) 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2018/10/16 2024/03/05 2018/12/20
C379 【C379】
ぐっナイト
フォーデイズ株式会社 加工食品(サプリメント形状) ラフマエキス末含有加工食品 SR(成分) ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン ラフマ由来ヒペロシド1mg、ラフマ由来イソクエルシトリン1mg 2粒 眠りの質(眠りの深さ)の向上に役立つ 本品にはラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンが含まれます。ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンには眠りの質(眠りの深さ)の向上に役立つことが報告されています。 睡眠に悩みを持つ成人健常者 既存情報による安全性試験結果 2017/12/28 2024/03/05 2018/04/18
B469 【B469】
煎り黒豆
フジッコ株式会社 加工食品(その他) 煎り黒大豆 SR(成分) 大豆イソフラボン 25mg(アグリコン換算) 本品を3分の1パック(19g)、1日1回を目安にお召しあがりください。 骨の成分の維持 本品には大豆イソフラボンが含まれます。大豆イソフラボンには骨の成分の維持に役立つ機能があることが報告されています。本品は丈夫な骨を維持したい方に適した食品です。 丈夫な骨を維持したい日本人中高年女性 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/01/24 2024/03/05 2017/03/27
I1166 【I1166】
健康生活 記憶維持対策
五洲薬品株式会社 加工食品(サプリメント形状) バコパエキス含有食品 SR(成分) バコパサポニン 15㎎/4粒 4粒 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する。一時的な不安感を軽減する。 本品にはバコパサポニンが含まれます。バコパサポニンには、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能や、一時的な不安感を軽減する機能があることが報告されています。 中高年の健常成人男女 既存情報による安全性試験結果 2024/01/17 2024/03/04 2024/04/11
I1151 【I1151】
いつものKOUSO(コウソ) Re COVER(リカバー)
株式会社創健 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) 3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA) 23mg 30mL BMIが高めの方の腹部の脂肪(内臓脂肪)とウエスト周囲径を減らす 本品には3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)が含まれます。HMPAは、BMIが高めの方の腹部の脂肪(内臓脂肪)とウエスト周囲径を減らす機能が報告されています。 BMIが高めの健康な方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2024/01/12 2024/03/04 2024/03/15
I615 【I615】
ビヒダスヨーグルト 骨密度対策 ドリンクタイプ
森永乳業株式会社 加工食品(その他) 発酵乳 SR(成分) ビフィズス菌BB536、マルトビオン酸 20億個(ビフィズス菌BB536)、2.83g(マルトビオン酸) 1日1本(100g)を目安にお召しあがりください。 腸の調子を整える。食事のカルシウムの吸収を促進する機。加齢に伴い低下する骨密度を維持する。 本品にはビフィズス菌BB536とマルトビオン酸が含まれます。ビフィズス菌BB536は大腸の腸内環境を改善し、腸の調子を整える機能、マルトビオン酸は食事のカルシウムの吸収を促進する機能や、加齢に伴い低下する骨密度を維持する機能が報告されています。 中高年の健常者 安全性試験の実施 2023/08/10 2024/03/04 2024/03/04
I613 【I613】
内臓脂肪ケア
味覚糖株式会社 加工食品(サプリメント形状) 葛の花抽出物含有食品 SR(成分) 葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として) 22 mg 1日1回2粒を目安に噛んでお召し上がりください。(「摂取の方法」とともに記載) 肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける 本品には、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が含まれます。葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能があることが報告されています。 健常成人で、肥満気味な方 既存情報による安全性試験結果 2023/08/09 2024/03/04 2024/04/01
I502 【I502】
爽潤ロコモEXnew(エクストラニュー)
株式会社イオス 加工食品(サプリメント形状) MSM、ボスウェリア、サケ鼻軟骨抽出物含有加工食品 SR(成分) サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン、サケ鼻軟骨由来非変性II型コラーゲン サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン16mg、サケ鼻軟骨由来非変性Ⅱ型コラーゲン16mg 【180粒入り】1日1袋(6粒)を目安に水またはぬるま湯でかまずにお召し上がりください。 【60粒入り】1日6粒を目安に水またはぬるま湯でかまずにお召し上がりください。 健常な中高年の日常のひざ関節の動き(正座などの曲げ伸ばし、階段の昇り降り、しゃがむ、立つ、歩くなど)の改善をサポートし違和感を和らげる 本品には、サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン・サケ鼻軟骨由来非変性Ⅱ型コラーゲンが含まれます。サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン・サケ鼻軟骨由来非変性Ⅱ型コラーゲンには、ひざ関節に違和感のある健常な中高年の日常のひざ関節の動き(正座などの曲げ伸ばし、階段の昇り降り、しゃがむ、立つ、歩くなど)の改善をサポートし違和感を和らげることが報告されています。 ひざ関節に違和感のある健常な中高年 安全性試験の実施 2023/07/14 2024/03/04 2023/09/20
I465 【I465】
甘熟富有柿
グリーンハウス株式会社 生鮮食品 SR(成分) β-クリプトキサンチン 1.5 mg 1日当たり355g(約2個)を目安にそのままお召し上がりください。機能性が報告されている1日当たりの機能性関与成分の50%を摂取できます。普段の間食や果物と置き換えてお召し上がりください。 骨の健康維持に役立つ。 本品にはβ-クリプトキサンチンが含まれています。β-クリプトキサンチンを3mg/日摂取すると、骨代謝の働きを助けることにより骨の健康維持に役立つことが報告されています。本品を355g(可食部の約2個分)食べると機能性が報告されている1日当たりの機能性関与成分(β-クリプトキサンチン)の量の50%を摂取できます。 骨の健康が気になる方 喫食実績の評価 2023/07/05 2024/03/04 2023/11/13
I299 【I299】
セラミドプラス
株式会社メディワン 加工食品(サプリメント形状) セラミド含有米抽出物含有食品 SR(成分) 米由来グルコシルセラミド 0.6mg 2粒 肌が乾燥しがちな方の肌の潤い(水分)を逃しにくくして、肌の潤いを守るのを助ける 本品には米由来グルコシルセラミドが含まれています。米由来グルコシルセラミドには肌が乾燥しがちな方の肌の潤い(水分)を逃しにくくして、肌の潤いを守るのを助ける機能があることが報告されています。 健常者(肌の乾燥を自覚する者などを含む。) 既存情報による食経験の評価 2023/06/06 2024/03/04 2023/08/08
  1. 先頭
  2. ...
  3. 129
  4. 130
  5. 131
  6. 133
  7. 135
  8. 136
  9. 137
  10. ...
  11. 最終