機能性表示食品データベース検索

2341-2360件を表示中 / 合計8476件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 ▲ 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
G403 【G403】
腸内リズム2
キューオーエル・ラボラトリーズ株式会社 加工食品(サプリメント形状) ビフィズス菌末含有加工食品 SR(成分) ビフィズス菌BB536 20億個 1粒 腸の調子を整える 本品にはビフィズス菌BB536が含まれます。ビフィズス菌BB536には、腸内環境を良好にし、腸の調子を整える機能が報告されています。 おなかの調子を整えたい健康な成人(ただし、妊産婦及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/07/26 2024/01/04 2021/11/15
G399 【G399】
腸内リズム
キューオーエル・ラボラトリーズ株式会社 加工食品(サプリメント形状) ビフィズス菌末含有加工食品 SR(成分) ビフィズス菌BB536 20億個 1日1カプセル 腸の調子を整える 本品にはビフィズス菌BB536が含まれます。ビフィズス菌BB536には、腸内環境を良好にし、腸の調子を整える機能が報告されています。 おなかの調子を整えたい健康な成人(ただし、妊産婦及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/07/26 2024/06/17 2021/11/15
G394 【G394】
Lashiku(ラシク)腸活
株式会社再春館製薬所 加工食品(その他) ビフィズス菌(生菌)含有食品 SR(成分) ビフィズス菌BB536 20億個 1.0g(1本) 腸の調子を整える 本品にはビフィズス菌BB536が含まれます。ビフィズス菌BB536には、腸内環境を良好にし、腸の調子を整える機能が報告されています。 おなかの調子を整えたい健康な成人(ただし、妊産婦及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/07/21 2024/05/13 2021/10/05
G392 【G392】
オリザのえごま油(高めの血圧を下げる)
オリザ油化株式会社 加工食品(その他) 食用えごま油 SR(成分) α-リノレン酸 2.6 g 5 g(小さじ1杯程度) 血圧を下げる 本品には、α-リノレン酸が含まれます。α-リノレン酸には血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。 血圧が高めの方(正常高値血圧の方) 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/07/21 2023/12/10 2021/09/30
G391 【G391】
オリザのえごま油(悪玉コレステロールを下げる)
オリザ油化株式会社 加工食品(その他) 食用えごま油 SR(成分) α-リノレン酸 5.49 g 10 g(小さじ2杯程度) 悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる 本品には、α-リノレン酸が含まれます。α-リノレン酸には血中の悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる機能が報告されています。 健康な成人男女であり、LDLコレステロール値が高めの方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/07/21 2023/12/10 2021/09/30
G352 【G352】
ハミン
サツラク農業協同組合 加工食品(その他) 乳製品乳酸菌飲料 RCT カゼイ菌(L.paracasei, DSM19465株) 65憶個 1日1本(65ml)を目安にお飲みください。 おなかの調子を整える 本品にはカゼイ菌(L.paracasei, DSM19465株)が含まれ、腸内環境を改善し、おなかの調子を整えます。おなかの調子が気になる方へお勧めです。 お腹の調子が気になる成人男女 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/07/09 2022/09/21 2022/03/15
G294 【G294】
スカイウォーター グレープフルーツ味
クラシエフーズ株式会社 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) クエン酸 1袋当たり3000 mg 小袋1袋(15g) 日常の生活や運動後の疲労感を軽減する 本品にはクエン酸が含まれます。クエン酸は継続摂取により、日常の生活や運動後の疲労感を軽減する働きがあることが報告されています。 健常な成人(疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)で、日常生活や運動後の疲労感が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/06/25 2024/04/22 2022/03/07
G236 【G236】
アマニリノレン2.6
株式会社ニップン 加工食品(その他) 食用アマニ油 SR(成分) α-リノレン酸 2.6g 1袋(4.4g) 血圧が高めの方に適している。血中の悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる。 本品にはα-リノレン酸が含まれています。α-リノレン酸には、血圧が高めの方に適した機能があること、血中の悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる機能があることが報告されています。 健康な成人男女で、血圧または血中LDLコレステロール値が高めの方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/06/10 2023/12/22 2021/09/01 2024/03/29
G203 【G203】
アイジェニック
株式会社エフ琉球 加工食品(サプリメント形状) ルテイン含有加工食品 SR(成分) ルテイン 20mg 1粒 網膜の黄斑色素量を維持し、コントラスト感度(色の濃淡を判別し、ぼやけ、かすみを緩和する視機能)をサポート 本品にはルテインが含まれます。ルテインは、ブルーライトなどの光刺激から眼を保護するとされる網膜の黄斑色素量を維持し、コントラスト感度(色の濃淡を判別し、ぼやけ、かすみを緩和する視機能)をサポートすることが報告されています。 健常者 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/06/02 2024/01/05 2021/08/05
G140 【G140】
おいしく腸活 スペイン産にんにく
木野物産株式会社 生鮮食品 にんにく SR(成分) イヌリン 2.6g (加熱調理後: 2.5g) 1日当たり16 g (4~7粒)を目安に加熱してお召し上がりください。(機能性が報告されている1日当たりの機能性関与成分量の50%が摂取できます。) おなかの調子を整える 本品にはイヌリンが含まれ、イヌリンを5g/日摂取すると、善玉菌であるビフィズス菌や乳酸菌を増やすことでおなかの調子を整えることが報告されています。 本品を16g(4~7粒)食べると機能性が報告されている1日当たりの機能性関与成分(イヌリン)の量の50%を摂取できます。 健常成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/05/24 2024/03/25 2021/07/30
G116 【G116】
おいしく腸活 スペイン産紫にんにく
木野物産株式会社 生鮮食品 にんにく SR(成分) イヌリン 2.6g (加熱調理後: 2.5g) 1日当たり16g(4~7粒)を目安に加熱してお召し上がりください。(機能性が報告されている1日当たりの機能性関与成分量の50%が摂取できます。) おなかの調子を整える 本品にはイヌリンが含まれ、イヌリンを5g/日摂取すると、善玉菌であるビフィズス菌や乳酸菌を増やすことでおなかの調子を整えることが報告されています。 本品を16g(4~7粒)食べると機能性が報告されている1日当たりの機能性関与成分(イヌリン)の量の50%を摂取できます。 健常成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/05/15 2024/03/25 2021/07/30
G79 【G79】
DHA+EPA(ディーエイチエープラスイーピーエー)ヨーグルト
株式会社ノーベル 加工食品(その他) はっ酵乳 SR(成分) EPA・DHA EPA…230mg、DHA…830mg 一日当たり1個を目安にお召し上がりください 中性脂肪値を下げる。認知 機能の一部である記憶力を維持する。 本品には EPA・DHA が含まれます。EPA・DHA には、中性脂肪値を下げる機能が あることが報告されています。また、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知 機能の一部である記憶力を維持することが報告されています。 ※記憶力とは、一時的に物事を記憶し、思い出す力をいいます。 疾病に罹患していない者[未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/04/27 2024/05/05 2021/10/01
G60 【G60】
大腸のキホン
森永乳業株式会社 加工食品(サプリメント形状) ビフィズス菌(生菌)利用食品 SR(成分) ビフィズス菌BB536 150億個 2カプセル(変更前)、 2粒(変更後) 大腸の腸内環境を改善し、便秘気味の方の便通を改善する。鼻の不快感を軽減する。 本品にはビフィズス菌BB536が含まれます。ビフィズス菌BB536には、大腸の腸内環境を改善し、便秘気味の方の便通を改善する機能や、花粉、ホコリ、ハウスダストなどによる鼻の不快感を軽減する機能が報告されています。 健常者(鼻の不快感が気になる方、おなかの調子を整えたい方) 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/04/19 2024/02/09 2022/01/17
G48 【G48】
国内産 乾しいたけ スライス
株式会社健翔 加工食品(その他) 乾しいたけ(スライス) SR(成分) GABA 20 mg 本品12 g を水戻しして、本品と残った戻し汁を加熱調理してお召し上がりください。本品と戻し汁を摂取することで、機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分が摂取できます。【しいたけの戻し方】本品12 g を水150 mlに常温で6時間程度浸してください。 高めの血圧を低下させる 本品にはGABAが含まれています。GABAには高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。 血圧が高めの方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/04/15 2024/05/17 2021/06/22
G45 【G45】
スープで食べるもち麦 和だしカレー
株式会社マルヤナギ小倉屋 加工食品(その他) 即席もち麦スープ SR(成分) 大麦β-グルカン 1.1g 1袋(蒸しもち麦70g)を目安にお召しあがりください。 食後血糖値の上昇を抑える 本品には大麦β-グルカンが含まれます。大麦β-グルカンには食後血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 血糖値が気になる方で疾病に罹患していない成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/04/14 2024/04/22 2021/07/01
G38 【G38】
国内産 乾しいたけ
株式会社健翔 加工食品(その他) 乾しいたけ SR(成分) GABA 20 mg どんこ (45 g/30 g)/小葉 (30 g)  本品4~5枚 (15 g/可食部として12 g※) を水戻しして、可食部と残った戻し汁を加熱調理してお召し上がりください。可食部と戻し汁を摂取することで、機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分が摂取できます。【しいたけの戻し方】本品4~5枚 (15 g) を水150 mlに常温で6時間程度浸してください。●石突きを取り除いてご使用ください。※乾しいたけの廃棄率20% (日本食品標準成分表2020年版(八訂)より) 高めの血圧を低下させる 本品にはGABAが含まれています。GABAには高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。 血圧が高めの方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/04/13 2024/05/17 2021/06/22
G34 【G34】
スープで食べるもち麦 和だしトマト
株式会社マルヤナギ小倉屋 加工食品(その他) 即席もち麦スープ SR(成分) 大麦β-グルカン 1.1g 1袋(蒸しもち麦70g)を目安にお召しあがりください。 食後血糖値の上昇を抑える 本品には大麦β-グルカンが含まれます。大麦β-グルカンには食後血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 血糖値が気になる方で疾病に罹患していない成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/04/13 2024/02/08 2021/07/01
G33 【G33】
スープで食べるもち麦 ごま香るわかめ
株式会社マルヤナギ小倉屋 加工食品(その他) 即席もち麦スープ SR(成分) 大麦β-グルカン 1.1g 1袋(蒸しもち麦70g)を目安にお召しあがりください。 食後血糖値の上昇を抑える 本品には大麦β-グルカンが含まれます。大麦β-グルカンには食後血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 血糖値が気になる方で疾病に罹患していない成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/04/13 2024/02/08 2021/07/01
G32 【G32】
スープで食べるもち麦 梅香る和だし
株式会社マルヤナギ小倉屋 加工食品(その他) 即席もち麦スープ SR(成分) 大麦β-グルカン 1.1g 1袋(蒸しもち麦70g)を目安にお召しあがりください。 食後血糖値の上昇を抑える 本品には大麦β-グルカンが含まれます。大麦β-グルカンには食後血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 血糖値が気になる方で疾病に罹患していない成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/04/13 2024/02/08 2021/07/01
G31 【G31】
国産蒸しもち麦
株式会社マルヤナギ小倉屋 加工食品(その他) 蒸しもち麦 SR(成分) 大麦β-グルカン 1.1g 1袋70gを目安にお召しあがりください。 食後血糖値の上昇を抑える 本品には大麦β-グルカンが含まれます。大麦β-グルカンには食後血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 血糖値が気になる方で疾病に罹患していない成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/04/13 2024/04/22 2021/07/01
  1. 先頭
  2. ...
  3. 114
  4. 115
  5. 116
  6. 118
  7. 120
  8. 121
  9. 122
  10. ...
  11. 最終