機能性表示食品データベース検索

1581-1600件を表示中 / 合計8464件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 ▲ 撤回日
D296 【D296】
9枚 ファイバーイン ウエハース
ハマダコンフェクト株式会社 加工食品(その他) ウエハース(焼菓子) SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維として) 5g 1日3枚 同時に摂取した糖の吸収を抑え、摂取後に上がる血糖値を抑える。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維として)には同時に摂取した糖の吸収を抑え、摂取後に上がる血糖値を抑える機能があることが報告されています。本品は血糖値が高めの方に適した食品です。 血糖値が高めの健常成人。ただし、疾病に罹患している者、妊産婦および授乳婦を除く。 既存情報による食経験の評価 2018/11/06 2024/01/26 2019/01/11
D295 【D295】
ヘルス スイッチ 睡眠
株式会社協和 加工食品(サプリメント形状) L-テアニン含有食品 SR(成分) L-テアニン 200mg 4粒 起床時の疲労感や眠気の軽減をサポートする。一過性の作業などによるストレス(精神的負担)を和らげる。 本品はL-テアニンを含みます。L-テアニンは起床時の疲労感や眠気の軽減をサポートすることが報告されています。また、L-テアニンは一過性の作業などによるストレス(精神的負担)を和らげる機能が報告されています。 成人男女(疾患に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2018/11/05 2021/04/02 2019/01/11 2021/04/13
D254 【D254】
GABA(ギャバ)
三和酒類株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) GABA 100mg 1日1本を目安に、お召し上がりください。 日常生活で生じる一時的な活気・活力感の低下を軽減する 本品にはGABAが含まれます。GABAの継続的な摂取により、日常生活で生じる一時的な活気・活力感の低下を軽減することが報告されています。 健康な成人男女 既存情報による安全性試験結果 2018/10/23 2024/04/01 2019/01/11
D235 【D235】
記憶の小箱
日本新薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) バコパエキス含有加工食品 SR(成分) バコパサポニン 15mg 2粒(620mg) 認知機能の一部である記憶力(加齢により低下する日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能 本品にはバコパサポニンが含まれます。バコパサポニンには、認知機能の一部である記憶力(加齢により低下する日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。 中高年の健常成人男女 既存情報による安全性試験結果;安全性試験の実施 2018/10/16 2019/10/04 2019/01/11 2020/03/27
D311 【D311】
健康体 GABA(ギャバ)トマト
株式会社伊藤園 加工食品(その他) 濃縮トマト飲料 SR(成分) GABA 50mg 1日1本を目安にお飲みください。 血圧が高めの方の血圧を下げる 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 健康な成人 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2018/11/14 2024/05/27 2019/01/14
D302 【D302】
クエン酸POWER(パワー)
株式会社ファイン 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) クエン酸 4000 mg 1袋(14g) 日常生活や運動により生じる一過性の身体的疲労感を軽減する 本品にはクエン酸が含まれます。クエン酸には日常生活や運動により生じる一過性の身体的疲労感を軽減する機能があることが報告されています。 成人健常者 喫食実績の評価 2018/11/09 2024/05/09 2019/01/15
D257 【D257】
DHA&EPA(ディーエイチエー アンド イーピーエー)
UMIウェルネス株式会社 加工食品(サプリメント形状) DHA・EPA含有精製魚油加工食品 SR(成分) DHA,EPA DHA 480mg、EPA 19mg 4粒 中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、記憶力、判断力を維持する。血中の中性脂肪を低下させる。 本品にはDHAとEPAが含まれます。DHAには、中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である、記憶力、判断力を維持することが報告されています。(記憶力:数に関する情報を記憶し、思い出す力。判断力:数字や文字の情報を認識し、次の行動にうつす力。)DHAとEPAには血中の中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 中高年を主とした健常な成人男女 既存情報による食経験の評価 2018/10/23 2024/01/30 2019/01/15
D181 【D181】
酔わないウメッシュ
チョーヤ梅酒株式会社 加工食品(その他) 21%混合果汁入り飲料(炭酸ガス入り) SR(成分) クエン酸 2,700㎎ 1本(350ml) 日常生活や運動後の一時的な疲労感を軽減する 本品にはクエン酸が含まれます。クエン酸は日常生活や運動後の一時的な疲労感を軽減することが報告されています。 運動後に疲労感を感じている健康成人男女 既存情報による安全性試験結果 2018/09/10 2024/01/09 2019/01/15
D151 【D151】
GABA(ギャバ)
名古屋製酪株式会社 加工食品(サプリメント形状) GABA含有加工食品 SR(成分) GABA 100mg 2粒 血圧が高めの方に適した機能。デスクワークに伴う一時的な精神的ストレスを緩和する機能。 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方に適した機能があることが報告されています。また、GABAにはデスクワークに伴う一時的な精神的ストレスを緩和する機能があることが報告されています。 健常な成人(血圧が高めの方、デスクワークなどの精神的ストレスがかかる作業によって生じる一時的な疲労感を感じる方) 既存情報による安全性試験結果 2018/08/27 2024/05/27 2019/01/15
D99 【D99】
ラクトフェリンS
サンスター株式会社 加工食品(サプリメント形状) ラクトフェリン含有加工食品 RCT ラクトフェリン 270mg 6粒 お通じがとどこおりがちで、かつ睡眠の質が気になる方に対し、硬めの便の状態をなめらかにする機能と、起床時の眠気や疲労感を軽減する機能 本品にはラクトフェリンが含まれており、お通じがとどこおりがちで、かつ睡眠の質が気になる方に対し、硬めの便の状態をなめらかにする機能と、起床時の眠気や疲労感を軽減する機能があります。 お通じがとどこおりがちで、かつ睡眠の質が気になる方 安全性試験の実施 2018/07/27 2024/01/17 2019/01/17
D314 【D314】
特濃ミルク8.2 マンゴー
味覚糖株式会社 加工食品(その他) キャンディ SR(成分) ルテイン 6 mg 摂取の方法とともに記載 長時間のコンピューター作業などによって低下したコントラスト感度(色の濃淡を判別する力)を改善する 本品にはルテインが含まれます。 ルテインは長時間のコンピューター作業などによって低下したコントラスト感度(色の濃淡を判別する力)を改善することが報告されています。 コンピューター作業が多い方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2018/11/16 2024/01/15 2019/01/18
D258 【D258】
めにサプリ ビルベリー
株式会社メニコン 加工食品(サプリメント形状) ビルベリー由来アントシアニン含有加工食品 SR(成分) ビルベリー由来アントシアニン 43.2mg 2カプセル ピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和する 本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンにはピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和することが報告されています。 健常成人 喫食実績の評価 2018/10/23 2024/04/01 2019/01/18
D330 【D330】
ヘルシーDELI(デリ)リゾット カレー
株式会社メロディアンハーモニーファイン 加工食品(その他) こんにゃくリゾット(カレー) SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 食事の際に、1日1回1袋(180g)をお召し上がりください。 食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑えて、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑えて、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 一般健常者 既存情報による食経験の評価 2018/11/20 2024/01/25 2019/01/19 2024/03/29
D329 【D329】
ヘルシーDELI(デリ)リゾット チーズ
株式会社メロディアンハーモニーファイン 加工食品(その他) こんにゃくリゾット(チーズ) SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 食事の際に、1日1回1袋(180g)をお召し上がりください。 食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑えて、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑えて、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 一般健常者 既存情報による食経験の評価 2018/11/20 2024/01/25 2019/01/19 2024/03/29
D328 【D328】
ヘルシーDELI(デリ)リゾット トマト
株式会社メロディアンハーモニーファイン 加工食品(その他) こんにゃくリゾット(トマト) SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 食事の際に、1日1回1袋(180g)をお召し上がりください。 食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑えて、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑えて、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 一般健常者 既存情報による食経験の評価 2018/11/20 2024/01/25 2019/01/19 2024/03/29
D321 【D321】
ヒアルチャージ肌潤粒
株式会社全日本通販 加工食品(サプリメント形状) ヒアルロン酸加工食品 SR(成分) ヒアルロン酸Na 120mg 3粒 肌の水分を保持し、乾燥を緩和する機能 本品にはヒアルロン酸Naが含まれます。ヒアルロン酸Naは、肌の水分を保持し、乾燥を緩和する機能が報告されています。肌の乾燥が気になる方に適した食品です。 成人健常者 既存情報による安全性試験結果 2018/11/19 2023/02/27 2019/01/20
D338 【D338】
黒酢飲料 ブルーベリー味
メロディアン株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) 酢酸 750mg 1本(200ml) 肥満気味の方の内臓脂肪を減少させる 本品には食酢の主成分である酢酸が含まれます。酢酸には、肥満気味の方の内臓脂肪を減少させる機能があることが報告されています。本品は、健常人で内臓脂肪が気になる方に適した食品です。 一般健常者のうち、特に肥満気味の方、内臓脂肪が気になる方 喫食実績の評価 2018/11/22 2024/03/22 2019/01/21
D324 【D324】
ピントマン
株式会社ディーエイチシー 加工食品(サプリメント形状) ビルベリーエキス食品 RCT ビルベリー由来アントシアニン 64.8mg 2粒 VDT作業(パソコンやスマートフォンなどのモニター作業)による眼のピント調節機能の低下を緩和する 本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれるので、VDT作業(パソコンやスマートフォンなどのモニター作業)による眼のピント調節機能の低下を緩和する機能があります。 近見作業を行う健康な成人男女 喫食実績の評価 2018/11/20 2023/10/03 2019/01/21 2024/02/29
D288 【D288】
日ノ茜PLUS(ひのあかねプラス)無農薬栽培20P
日本製紙株式会社 加工食品(その他) 煎茶 SR(成分) エピガロカテキンガレート(EGCG) 140.2mg/2袋(抽出後) 2袋(4g) 食後血糖値の上昇を緩やかにする 本品にはエピガロカテキンガレート(EGCG)が含まれています。EGCGは、食後血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 食後血糖値が気になる健常成人。ただし、疾病に罹患している者、妊産婦および授乳婦を除く。 既存情報による安全性試験結果 2018/11/01 2019/08/20 2019/01/21 2020/07/30
D327 【D327】
野菜でルテイン ちぢみほうれんそう
有限会社三菜寿 生鮮食品 ちぢみほうれんそう SR(成分) ルテイン 10mg 200g 光による刺激から目を保護するとされる網膜(黄斑部)色素を増加させる 本品にはルテインが含まれています。ルテインは、光による刺激から目を保護するとされる網膜(黄斑部)色素を増加させることが報告されています。 健康な成人男女 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2018/11/20 2024/03/01 2019/01/22
  1. 先頭
  2. ...
  3. 76
  4. 77
  5. 78
  6. 80
  7. 82
  8. 83
  9. 84
  10. ...
  11. 最終