機能性表示食品データベース検索

721-740件を表示中 / 合計9417件

表示項目の選択

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品名称 機能性関与成分 含有量 届出効果(略) 対象者 安全性評価 ▼ 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
I661 【I661】
メタバリア
富士フイルム株式会社 サラシア濃縮エキス加工食品 サラシノール、エピガロカテキンガレート、6-パラドール サラシノール:1.0 mg、エピガロカテキンガレート:30.0 mg、6-パラドール:2.8 mg おなかの脂肪(内臓脂肪・皮下脂肪・腹部総脂肪)を減らし、維持するのを助ける。高めのBMIを低下させる。腸内環境を整える(おなかの中のビフィズス菌・乳酸菌を増やす)。食事から摂取した糖の吸収を抑える。 BMIが高め(BMI 23以上30未満)の方 既存情報による食経験の評価 2023/08/29 2025/02/26 2024/01/30
I659 【I659】
ルテインケール
株式会社増田採種場 ケール粉末加工食品 ルテイン 6㎎ ブルーライトなどの光の刺激から眼を守り、コントラスト感度(ぼやけ、かすみを軽減しくっきり見る力)を改善する 健康な成人男女 既存情報による食経験の評価 2023/08/29 2025/03/21 2023/11/07
I658 【I658】
おやつサプリ ペッパーソルト味a
株式会社おやつカンパニー スナック菓子 モリンガ種子由来グルコモリンギン 12mg 一時的な身体的疲労感を軽減し、腰の負担を感じやすい方の腰の不快感を和らげる 日常生活の疲れを感じやすい方、腰の負担を感じやすい方(疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価 2023/08/28 2024/12/24 2025/03/01
I636 【I636】
メタバリアa
富士フイルム株式会社 サラシア濃縮エキス加工食品 サラシノール、エピガロカテキンガレート、6-パラドール サラシノール:1.0 mg、エピガロカテキンガレート:30.0 mg、6-パラドール:2.8 mg 高めのBMIを低下させるのを助ける。腸内環境を整える(おなかの中のビフィズス菌・乳酸菌を増やす)。食事から摂取した糖の吸収を抑える。 BMIが高め(BMI 23以上30未満)の方 既存情報による食経験の評価 2023/08/21 2024/04/05 2023/11/01 2024/04/08
I624 【I624】
メノケアPLUS(プラス)
王子サーモン株式会社 アスタキサンチン・ルテイン含有加工食品 アスタキサンチン、ルテイン アスタキサンチン…9mg、ルテイン…6mg 目のピント調節機能(かすみやぼやけを緩和するはっきりものを見る力)を維持し、スマートフォンやパソコンの使用による目の疲労感を軽減し、目の使用による肩や腰の負担を軽減する。コントラスト感度(色の濃淡を判別し、ぼやけ、かすみを緩和することによりくっきり見る力)を維持する。 日常的にVDT作業に従事し目の疲労感を感じる健常成人者 既存情報による食経験の評価 2023/08/15 2024/12/23 2023/11/01
I620 【I620】
ルテイン&(アンド)ゼアキサンチン
イオントップバリュ株式会社 ルテイン・ゼアキサンチン含有食品 ルテイン、ゼアキサンチン ルテイン 10.86mg、ゼアキサンチン 2.27mg 眼の黄斑色素量を増加、維持する働きがあり、コントラスト感度(色の濃淡を識別し、ぼやけ、かすみを緩和する視機能)、グレア回復(まぶしさから回復する視機能)のサポートや一時的な精神的ストレス、ブルーライトなどの光ストレスを軽減する 健常成人 既存情報による食経験の評価 2023/08/10 2024/11/13 2023/11/30
I619 【I619】
イチョウ葉ブレイン錠プラス
株式会社常磐植物化学研究所 イチョウ葉エキス末加工食品 イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトン イチョウ葉由来フラボノイド配糖体 19.2 mg、イチョウ葉由来テルペンラクトン 4.8 mg 加齢によって低下した認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした言葉や図形などを覚え思い出す力)や判断力(判断の正確さ)を向上させる 健常高齢者 既存情報による食経験の評価 2023/08/10 2024/10/01 2023/10/21 2025/03/14
I607 【I607】
イチョウ葉ブレイン
株式会社エルベ・プランズ DHA含有精製魚油含有加工食品 イチョウ葉フラボノイド配糖体及びイチョウ葉テルペンラクトン イチョウ葉フラボノイド配糖体19.2mg及びイチョウ葉テルペンラクトン4.8mg 中高年の加齢によって低下する、認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する 記憶力が気になる健常な中高年者 既存情報による食経験の評価 2023/08/08 2025/03/18 2023/10/31
I604 【I604】
プレミアム乳青
株式会社リアルメイト 桑葉末加工食品 桑の葉由来イミノシュガー、ローズヒップ由来ティリロサイド、有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258) 桑の葉由来イミノシュガー:2.42mg、ローズヒップ由来ティリロサイド:0.1mg、有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258):1億個 食後に上がる血糖値を抑える。BMIが高めの方の体脂肪を減らす。便通を改善する。 健康な成人、疾病に罹患していないBMIが高めの方(未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価 2023/08/08 2025/02/19 2023/10/12
I552 【I552】
・リフレのDHA&EPA(ディーエイチエーアンドイーピーエー)
株式会社リフレ DHA・EPA含有精製魚油含有加工食品 DHA、DHA・EPA DHA 900㎎  EPA 100㎎ (DHA・EPAの総量 1,000㎎) 中高年者の認知機能の一部である、記憶力や判断力の維持をサポートする。血中中性脂肪を低下させる。 疾病に罹患していない中高年者、成人 既存情報による食経験の評価 2023/07/28 2025/03/20 2023/12/25
I551 【I551】
天の葉健康緑茶
富士産業株式会社 粉末清涼飲料 難消化性デキストリン(食物繊維) 5.0g 食後の血糖値の上昇を抑える。食後の中性脂肪の上昇を抑える。おなかの調子を整え、便通を改善する。 食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方、おなかの調子を整えたい方 既存情報による食経験の評価 2023/07/27 2025/03/26 2023/10/10
I537 【I537】
よくみえーる EX(イーエックス)
株式会社健康家族 ルテイン・ゼアキサンチン含有食品 ルテイン、ゼアキサンチン ルテイン10㎎、ゼアキサンチン2㎎ 眼の黄斑色素量を増加、維持する働きがあり、コントラスト感度(色の濃淡を識別し、ぼやけ、かすみを緩和する視機能)やグレア回復(まぶしさから回復する視機能)のサポート、ブルーライトなどの光ストレスを軽減する 健常者 既存情報による食経験の評価 2023/07/25 2024/10/30 2023/10/01
I536 【I536】
記憶対策ヨーグルト
森永乳業株式会社 発酵乳 ビフィズス菌MCC1274 200億個 健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力、空間認識力を維持する働き 中高年の健常者 (MCIの方を含む) 既存情報による食経験の評価 2023/07/25 2024/12/26 2024/04/01
I531 【I531】
ルテイン&(アンド)6種のベリープラスゼアキサンチン
占部大観堂製薬株式会社 ルテイン・ゼアキサンチン含有食品 ルテイン、ゼアキサンチン ルテイン:10mg ゼアキサンチン:2mg ブルーライトなどの光の刺激から目を守ることが期待される網膜の黄斑色素を増やす。コントラスト感度(ぼやけやかすみを改善し、くっきりと見る力)を改善する。年齢とともに低下する認知機能の一部である判断力(変化する状況に応じて適切に対処したり、推論したりする能力)、注意力(一つのことに集中したり、複数の物事に注意を向けられる能力)を維持する。 目のぼやけが気になる健常成人、注意力や思考の柔軟性が気になる健常高齢者 既存情報による食経験の評価 2023/07/22 2024/01/12 2023/10/02
I495 【I495】
BIOAGEN BRAINESVITAL(バイオジェン ブレインズバイタル)
トキリン株式会社 イチョウ葉抽出物含有食品 イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトン イチョウ葉由来フラボノイド配糖体19.2mg及びイチョウ葉由来テルペンラクトン4.8mg 、中高年の方の、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持する 疾病に罹患していない健常な中高年者(妊産婦、授乳婦は除く) 既存情報による食経験の評価 2023/07/12 2025/01/04 2023/10/02
I494 【I494】
TURF Fiber(ターフ ファイバー)
株式会社ユカシカド 食物繊維加工食品 難消化性デキストリン(食物繊維) 5.1 g 糖や脂肪の吸収を抑えること。食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにすること、おなかの調子を整える。 食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方、おなかの調子が気になる方 既存情報による食経験の評価 2023/07/12 2024/12/05 2023/10/14
I449 【I449】
in(イン)ゼリーWelling(ウェリング) プロテイン
森永製菓株式会社 清涼飲料水(ゼリー飲料) ローズヒップ由来ティリロサイド 0.1㎎ BMIが高めの方の内臓脂肪を減らすのを助ける BMI が高めの健常成人 既存情報による食経験の評価 2023/06/30 2024/08/20 2024/03/31 2024/11/22
I439 【I439】
ビフィズスミックスW(ダブル)
株式会社ハーバー研究所 ビフィズス菌含有食品 ビフィズス菌BB536 150億個 おなかの調子を整える(便通を改善する)。花粉、ホコリ、ハウスダストなどによる鼻の不快感を軽減する。 健常者(おなかの調子を整えたい方、鼻の不快感が気になる方) 既存情報による食経験の評価 2023/06/29 2025/03/24 2024/10/20
I428 【I428】
フェミエイド
小林製薬株式会社 ザクロエキス配合食品 ザクロ由来プニカラジン 69 mg トイレが近いと感じている女性の日常生活におけるトイレ(排尿)に行こうとするわずらわしさをやわらげる トイレが近いと感じている女性 既存情報による食経験の評価 2023/06/29 2025/02/21 2023/11/01
I427 【I427】
記憶対策ヨーグルト ドリンクタイプ
森永乳業株式会社 発酵乳 ビフィズス菌MCC1274 200億個 健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力、空間認識力を維持する働き 中高年の健常者( MCIの方を含む) 既存情報による食経験の評価 2023/06/28 2024/12/26 2024/04/01
  1. 先頭
  2. ...
  3. 33
  4. 34
  5. 35
  6. 37
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. ...
  11. 最終