機能性表示食品データベース検索

5121-5140件を表示中 / 合計8492件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 ▼ 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
B40 【B40】
アマニオイル
日本製粉株式会社 加工食品(その他) 食用アマニ油 SR(成分) α-リノレン酸 5.5g 2袋(11g) 血中総コレステロール値や悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる 本品にはα-リノレン酸が含まれます。α-リノレン酸は血中総コレステロール値や悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる作用があることが報告されています。本品はコレステロール値が高めの方に適した食品です。 健康な成人男女であり、コレステロール値が高めの方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2016/05/17 2020/09/25 2016/08/01 2024/03/29
F130 【F130】
マグマルテイン&(アンド)アスタキサンチン
日本薬品開発株式会社 加工食品(サプリメント形状) ルテイン・ゼアキサンチン、アスタキサンチン含有加工食品 SR(成分) ルテイン・ゼアキサンチン、アスタキサンチン ルテイン 10mg、ゼアキサンチン 2mg、アスタキサンチン 6mg 1日4粒を目安に、水やぬるま湯と一緒にかまずに召し上がりください。 目の黄斑部の色素量を増やし、ブルーライト光などの光ストレスから保護し、ぼやけ解消によりはっきり見る力(コントラスト感度)を改善する。目のピント調節機能を助け、パソコンやスマートフォンなどの使用による一時的な目の疲労感を軽減し、目の使用による肩や腰の負担を軽減する 本品にはルテイン・ゼアキサンチン、アスタキサンチンが含まれます。ルテイン・ゼアキサンチンには目の黄斑部の色素量を増やし、ブルーライト光などの光ストレスから保護し、ぼやけ解消によりはっきり見る力(コントラスト感度)を改善する機能があることが報告されています。アスタキサンチンは目のピント調節機能を助け、パソコンやスマートフォンなどの使用による一時的な目の疲労感を軽減し、目の使用による肩や腰の負担を軽減する機能があることが報告されています。 パソコンやスマートフォンなどによる、目の疲労感やぼやけが気になる健康な成人男女(眼精疲労、肩こり、腰痛等の慢性的な疾病者、未成年、妊婦、授乳婦は除く) 既存情報による安全性試験結果 2020/06/04 2023/05/30 2020/10/01 2023/09/01
B425 【B425】
マグマグルコサミン
日本薬品開発株式会社 加工食品(サプリメント形状) グルコサミン塩酸塩含有食品 SR(成分) グルコサミン塩酸塩 1500mg 12粒 関節軟骨の維持 本品にはグルコサミン塩酸塩が含まれます。グルコサミン塩酸塩は、運動や歩行などにおける軟骨成分の過剰な分解を抑えることで関節軟骨の維持に役立つことが報告されており、日常生活における関節軟骨の健康が気になる方に適しています。 日常生活における関節軟骨の健康が気になる健常な成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/01/05 2017/03/07 2017/04/03 2017/10/10
G639 【G639】
食事の刻の緑茶W
日本薬剤株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 食物繊維として5g 食事と一緒に1日1本(500ml)を目安にお飲みください。 食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑える。おなかの調子を整える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。 難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑える機能があることが報告されています。さらに、おなかの調子を整える機能があることも報告されています。 健常成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2021/09/17 2024/01/22 2022/02/01
F314 【F314】
広貫堂ルイボス茶
日本薬剤株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 食物繊維として5g 食事と一緒に1日1本(500ml)を目安にお飲みください。 食事から摂取した糖の吸収を抑える。おなかの調子を整える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。 難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した糖の吸収を抑える機能があることが報告されています。 さらに、おなかの調子を整える機能があることも報告されています。 健常成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2020/07/27 2024/01/22 2020/12/01
C211 【C211】
食事の刻の国産緑茶
日本薬剤株式会社 加工食品(その他) 緑茶(清涼飲料水) SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 食物繊維として5g お食事の際に1日1本(500ml)1回を目安にお飲みください。 食事と一緒に摂取することで、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。 難消化性デキストリン(食物繊維)は、食事から摂取した脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにするため、食事と一緒に摂取することで、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。さらに、おなかの調子を整えることも報告されています。 本品は、脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になる方、おなかの調子をすっきり整えたい方に適した飲料です。 脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になる方、おなかの調子を整えたい方 既存情報による食経験の評価 2017/09/04 2023/09/07 2018/01/15 2024/02/29
B9 【B9】
食事の刻の緑茶
日本薬剤株式会社 加工食品(その他) 緑茶(清涼飲料水) SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 食物繊維として5g お食事の際に1日1本(500ml)1回を目安にお飲みください。 食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。  難消化性デキストリン(食物繊維)は、食事から摂取した脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにするため、食事と一緒に摂取することで、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。さらに、おなかの調子を整えることも報告されています。  本品は、脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になる方、おなかの調子をすっきり整えたい方に適した飲料です。 脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になる方、おなかの調子を整えたい方 既存情報による食経験の評価 2016/04/27 2016/09/02 2016/07/20
J113 【J113】
菊芋のおかげ(お茶)
日本糖尿食研株式会社 加工食品(その他) 菊芋茶 SR(成分) イヌリン 750mg 1日当たり1袋を目安にお飲みください。 食後の血糖値の上昇を抑える 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2024/04/30 2024/09/01
I1387 【I1387】
菊芋のおかげ+ルテオリン
日本糖尿食研株式会社 加工食品(サプリメント形状) 菊芋加工食品 SR(成分) イヌリン、ルテオリン イヌリン:750㎎、ルテオリン:10㎎ 6粒 食後の血糖値の上昇を抑える。尿酸値が高めな方の尿酸値を下げる。 本品にはイヌリン、ルテオリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。ルテオリンには尿酸値が高めな方の尿酸値を下げる機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方、尿酸値が高めな健常人 既存情報による安全性試験結果 2024/03/13 2024/09/01
I1378 【I1378】
菊芋のおかげW
日本糖尿食研株式会社 加工食品(サプリメント形状) 菊芋加工食品 SR(成分) イヌリン 1.5g/1本(3g)、3g/2本(6g) 食後の血糖値が気になる方は1本(3g)、おなかの調子が気になる方は2本(6g) 食後の血糖値の上昇を抑える。ビフィズス菌を増やし、腸内環境を整える。便秘傾向者においてお通じを改善する。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。また、イヌリンには腸内のビフィズス菌を増やし、腸内環境を整える機能があることが報告されており、特に便秘傾向者においてお通じを改善する(排便回数、排便量を増やす)機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方、おなかの調子が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2024/03/11 2024/09/01
I1317 【I1317】
菊芋のおかげ(粒)
日本糖尿食研株式会社 加工食品(サプリメント形状) 菊芋加工食品 SR(成分) イヌリン 750mg 5粒 食後の血糖値の上昇を抑える 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2024/02/26 2024/09/01
I32 【I32】
菊芋のおかげ+エラグ酸
日本糖尿食研株式会社 加工食品(サプリメント形状) 菊芋加工食品 SR(成分) イヌリン、エラグ酸 イヌリン:750mg、エラグ酸:3mg 6粒 食後の血糖値の上昇を抑える。肥満気味の方の体重、体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つ。 本品にはイヌリン、エラグ酸が含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。エラグ酸には肥満気味の方の体重、体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。 食後の血糖値が気になる方、肥満気味(BMI値25kg/m2以上30kg/m2未満)の健常成人 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2023/04/05 2024/02/27 2023/08/31
E208 【E208】
菊芋のおかげ(顆粒)
日本糖尿食研株式会社 加工食品(サプリメント形状) 菊芋加工食品 SR(成分) イヌリン 食後の血糖値が気になる方は1回1包(イヌリン 1 g)を、中性脂肪を下げたい方は1日9包(イヌリン 9 g)を、お腹の調子を整えたい方は1日3包(イヌリン 3 g)を目安に、お召し上がりください。 食後の血糖値が気になる方は1回1包を、中性脂肪を下げたい方は1日9包を、お腹の調子を整えたい方は1日3包を目安に、お召し上がりください。 食後の血糖値の上昇を緩やかにする機能 血中中性脂肪を減らす機能 便秘傾向者において排便回数・排便量を増やす機能 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を緩やかにする機能のあることが報告されています。また、イヌリンには血中中性脂肪を減らす機能のあることが報告されています。さらに、イヌリンには腸内のビフィズス菌を増やし、特に便秘傾向者において排便回数・排便量を増やす機能のあることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方、中性脂肪が気になる方、おなかの調子が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/06/28 2024/04/03 2019/09/01
I433 【I433】
フコスリム
日本第一製薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) 海藻分解物含有食品 SR(成分) フコース 150mg 1日3粒を目安に、水またはお湯とともにお召し上がりください BMIの低下をサポートする。便秘傾向の方の便の回数を増やし、便通を改善する。 本品にはフコースが含まれます。フコースには以下の機能があることが報告されています。 BMI が高め(23 以上30 未満)の方の腹部の脂肪(内臓脂肪・皮下脂肪)、体重、ウエスト周囲径の低下を助け、BMIの低下をサポートする。BMIが高め(23 以上30 未満)で便秘傾向の方の便の回数を増やし、便通を改善する。 BMIが高めでお通じに悩みのある方 安全性試験の実施 2023/06/29 2024/01/31 2023/11/01
A163 【A163】
お腹の脂肪に葛の花イソフラボンスリム
日本第一製薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) 葛の花抽出物含有食品 SR(成分) 葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として) 35mg 摂取の方法と併せて記載 体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能 本品には、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が含まれます。葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能があることが報告されています。肥満気味な方、体重(BMI)が気になる方、お腹の脂肪が気になる方、ウエスト周囲径が気になる方に適した食品です。 肥満気味な方、体重(BMI)が気になる方、お腹の脂肪が気になる方、ウエスト周囲径が気になる方 既存情報による安全性試験結果 2015/10/12 2023/10/13 2016/03/01 2024/02/16
I63 【I63】
シュワッと健康サプリ 骨ケア
日本盛株式会社 加工食品(サプリメント形状) 大豆抽出物含有食品 SR(成分) 大豆イソフラボン 25mg(アグリコン換算) 1粒 骨の成分を維持するのに役立つ 本品には大豆イソフラボンが含まれます。大豆イソフラボンには骨の成分を維持するのに役立つ機能があることが報告されています。 丈夫な骨を維持したい中高年女性 既存情報による安全性試験結果 2023/04/11 2024/03/06 2023/07/01
I62 【I62】
シュワッと健康サプリ うるおい乳酸菌
日本盛株式会社 加工食品(サプリメント形状) 植物性乳酸菌含有食品 SR(成分) 植物性乳酸菌K-1(L. casei 327) 1,000億個 1粒 肌の潤いを維持する。お通じを改善する。 本品には植物性乳酸菌 K-1(L. casei 327)が含まれます。植物性乳酸菌 K-1(L. casei 327)には、肌の潤いを維持する機能、お通じを改善する機能があることが報告されています。 便秘気味で肌が乾燥しがちな方 既存情報による安全性試験結果 2023/04/11 2024/03/06 2023/07/01
G1368 【G1368】
グルコサミン歩活
日本盛株式会社 加工食品(サプリメント形状) コンドロイチン・グルコサミン含有加工食品 SR(成分) グルコサミン塩酸塩 1,500mg 1日8粒を目安に、水またはぬるま湯でお飲みください。 膝の違和感を和らげる 本品にはグルコサミン塩酸塩が含まれます。グルコサミン塩酸塩は膝関節の曲げ伸ばしを滑らかにし、膝の違和感を和らげることが報告されており、膝関節の動きに悩みのある方に適しています。 膝関節の動きに悩みのある健常な成人 既存情報による安全性試験結果 2022/03/09 2024/03/06 2022/08/10
G495 【G495】
もち麦と糀のけんこう甘酒
日本盛株式会社 加工食品(その他) もち麦入り甘酒(ストレートタイプ) SR(成分) GABA 15.8mg 1日175gを目安にお召し上がりください。 血圧を低下させる 本品には GABA が含まれます。GABA には高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。血圧が高めの方に適した食品です。 健常な範囲で血圧が高めの方 既存情報による安全性試験結果 2021/08/17 2024/03/06 2021/10/20
E702 【E702】
CO・OP濃いトマトジュース食塩無添加190g
日本生活協同組合連合会 加工食品(その他) トマトジュース(濃縮トマト還元) SR(成分) GABA 80mg 一日あたり1缶(190g) 血圧が高めの方に適した 本品にはGABAが含まれます。GABAには、血圧が高めの方に適した機能があることが報告されています。 健常な範囲で血圧が高めの方(血圧が高めの健常人)。 既存情報による安全性試験結果 2020/02/03 2020/09/23 2020/08/01 2021/03/22
  1. 先頭
  2. ...
  3. 253
  4. 254
  5. 255
  6. 257
  7. 259
  8. 260
  9. 261
  10. ...
  11. 最終