機能性表示食品データベース検索

481-500件を表示中 / 合計1324件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 ▼ 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
J373 【J373】
SODATEる青汁(そだてるあおじる)
株式会社ステラ佐々木 加工食品(その他) ケール含有加工食品 SR(成分) エラグ酸、有胞子性乳酸菌(Weizmannia coagulans SANK70258) ①3㎎ ②1億個 1本目安 体重、体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つ。生きて腸まで届き、腸内環境を整えることで便通を改善する。 本品にはエラグ酸、有胞子性乳酸菌(Weizmannia coagulans SANK70258)が含まれます。エラグ酸は体重、体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。有胞子性乳酸菌(W. coagulans SANK70258)は、生きて腸まで届き、腸内環境を整えることで便通を改善する機能が報告されています。 肥満気味(BMI値25kg/m2以上30kg/m2未満)の健常成人、および便秘傾向の健常成人 既存情報による安全性試験結果 2024/06/28 2025/03/19 2024/09/10
H794 【H794】
KALOPoi(カロポイ)
株式会社スタッフス 加工食品(その他) 難消化性デキストリン含有食品 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5 g 1日1本を目安にお召し上がりください。 食後の血糖値の上昇を抑える。食後の中性脂肪の上昇を抑える。おなかの調子を整え、便通を改善する。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。難消化性デキストリンは糖の吸収を穏やかにする作用により、食後の血糖値の上昇を抑える機能や、脂肪の吸収を抑制する作用により、食後の中性脂肪の上昇を抑える機能があることが報告されています。さらに、おなかの調子を整え、便通を改善する機能があることが報告されています。 ・食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方、おなかの調子が気になる方 既存情報による食経験の評価 2022/11/17 2024/10/29 2023/02/01
G16 【G16】
MrMaxミスターマックス 強炭酸水PLUSプラス 490ml
株式会社スターナイン 加工食品(その他) 炭酸飲料 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維として) 5g 1日当たり1本(490ml) 食事から摂取した脂肪の吸収を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。 難消化性デキストリン(食物繊維として)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑える機能が報告されています。 【以下の健常な成人】食事から摂取した脂肪の吸収を抑えたい方 既存情報による食経験の評価 2021/04/07 2023/12/12 2021/06/11
G1424 【G1424】
SKAEIN 7(スケイン セブン)
株式会社シンセプション 加工食品(サプリメント形状) ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 SR(成分) ターミナリアベリリカ由来没食子酸、ヒハツ由来ピペリン類 ターミナリアベリリカ由来没食子酸:4粒当たり20.8 mg・8粒当たり41.6㎎、ヒハツ由来ピペリン類:4粒当たり120μg 脚のむくみや冷えが気になる方は、1日当たり4粒(4粒を1回)を、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方は1日当たり4粒(4粒を1回)を、肥満気味でお腹の脂肪が気になる方は1日当たり8粒(4粒を2回)を目安にお召し上がりください。 食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。お腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)とBMIを減らすのを助ける。健常な女性の夕方の脚のむくみ(病的ではない一過性のむくみ)を軽減する。冷えによる末梢(手)の皮膚表面温度の低下を軽減する。 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸、ヒハツ由来ピペリン類が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする機能、肥満気味な方のお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)とBMIを減らすのを助ける機能が報告されています。ヒハツ由来ピペリン類には、脚のむくみが気になる健常な女性の夕方の脚のむくみ(病的ではない一過性のむくみ)を軽減する機能があることが報告されています。また、冷えにより低下した血流(末梢血流)を正常に整え、冷えによる末梢(手)の皮膚表面温度の低下を軽減する機能があることが報告されています。 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方、肥満気味でお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)が気になる方、健常な女性(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2022/03/28 2023/09/19 2022/09/01
G1423 【G1423】
SKAEIN(スケイン)
株式会社シンセプション 加工食品(サプリメント形状) ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 SR(成分) ターミナリアベリリカ由来没食子酸、ヒハツ由来ピペリン類 ターミナリアベリリカ由来没食子酸:4粒当たり20.8 mg・8粒当たり41.6㎎、ヒハツ由来ピペリン類:4粒当たり120μg 脚のむくみや冷えが気になる方は、1日当たり4粒(4粒を1回)を、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方は1日当たり4粒(4粒を1回)を、肥満気味でお腹の脂肪が気になる方は1日当たり8粒(4粒を2回)を目安にお召し上がりください。 食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。お腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らし、体重が減少するのを助け、BMIが低下するのを助ける。健常な女性の夕方の脚のむくみ(病的ではない一過性のむくみ)を軽減する。冷えによる末梢(手)の皮膚表面温度の低下を軽減する。 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸、ヒハツ由来ピペリン類が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする機能、肥満気味な方のお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らし、体重が減少するのを助け、BMIが低下するのを助ける機能が報告されています。ヒハツ由来ピペリン類には、脚のむくみが気になる健常な女性の夕方の脚のむくみ(病的ではない一過性のむくみ)を軽減する機能があることが報告されています。また、冷えにより低下した血流(末梢血流)を正常に整え、冷えによる末梢(手)の皮膚表面温度の低下を軽減する機能があることが報告されています。 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方、肥満気味でお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)が気になる方、健常な女性(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2022/03/28 2023/09/19 2022/09/01
F779 【F779】
こうせん桑茶難消化性デキストリンプラス
株式会社シルクルネッサンス 加工食品(その他) 食物繊維加工食品 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g お食事の際に1包(8g)、1日1回を目安にお召し上がりください。 食後に上がる血糖値や中性脂肪を抑える 本品には、難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事に含まれる糖や脂肪の吸収を抑え、食後に上がる血糖値や中性脂肪を抑える機能が報告されています。 健常成人で食後の血糖値や中性脂肪が気になる方 既存情報による食経験の評価 2021/01/07 2024/01/10 2021/04/29
E715 【E715】
ファイバープラスヨーグルト
株式会社シャトレーゼ 加工食品(その他) 発酵乳 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 2.13g 1日1個(75g) 食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品には、イソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 食後の血糖値が上昇しやすい健常者、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者 既存情報による安全性試験結果 2020/02/10 2023/12/04 2020/06/01
H977 【H977】
アスタスリム
株式会社シーデイ 加工食品(サプリメント形状) アフリカマンゴノキエキス加工食品 SR(成分) エラグ酸 3mg 3粒 肥満気味の方の体重、体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つ 本品にはエラグ酸が含まれています。エラグ酸は肥満気味の方の体重、体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。 肥満気味(BMI値25kg/m2以上30kg/m2未満)の健常成人 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2022/12/23 2024/10/10 2023/03/15 2025/03/21
J414 【J414】
ナイシボル2a(ツーエー)
株式会社シーアール・ラボ 加工食品(サプリメント形状) 茶花乾燥エキス末含有加工食品 SR(成分) チャカサポニン 0.85mg 2粒 食後に上がる血中中性脂肪を抑える。高めのBMIを改善させる。 本品にはチャカサポニンが含まれます。チャカサポニンには、食事に含まれる脂肪の吸収を抑えて、食後に上がる血中中性脂肪を抑える機能があることが報告されています。また、肥満気味な方の体脂肪、お腹の脂肪(内臓脂肪、皮下脂肪)、ウエスト周囲径、体重の減少をサポートすることで、高めのBMIを改善させる機能が報告されています。 空腹時血中中性脂肪値が正常~やや高めな成人健常者、BMI 23以上30kg/m2未満の肥満気味な成人健常者 既存情報による安全性試験結果 2024/07/12 2024/10/03 2024/09/12
I1363 【I1363】
ナイシボル2
株式会社シーアール・ラボ 加工食品(サプリメント形状) ザクロエキス末含有加工食品 SR(成分) エラグ酸 3mg 2粒 肥満気味の方の体重、体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つ 本品にはエラグ酸が含まれます。エラグ酸は肥満気味の方の体重、体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。 肥満気味(BMI値25kg/m2以上30kg/m2未満)の健常成人 既存情報による安全性試験結果 2024/03/06 2024/10/03 2024/05/15
G641 【G641】
脂肪対策b
株式会社サンヘルス 加工食品(サプリメント形状) グロビンペプチド、マグネシウム、黒胡椒抽出物含有加工食品 SR(成分) グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリン 3 mg 6粒 食後の血中中性脂肪の上昇を抑える 本品にはグロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンが含まれます。グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンには食事の脂肪の吸収を抑えることにより、食後の血中中性脂肪の上昇を抑えることが報告されています。 健康な成人男女 喫食実績の評価 2021/09/17 2024/10/08 2022/01/04
G640 【G640】
脂肪対策a
株式会社サンヘルス 加工食品(サプリメント形状) グロビンペプチド、マグネシウム、黒胡椒抽出物含有加工食品 SR(成分) グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリン 3 mg 6粒 食後の血中中性脂肪の上昇を抑える 本品にはグロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンが含まれます。グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンには食事の脂肪の吸収を抑えることにより、食後の血中中性脂肪の上昇を抑えることが報告されています。 健康な成人男女 喫食実績の評価 2021/09/17 2024/11/27 2022/01/04
J625 【J625】
焼さば 粗ほぐしごはん
株式会社サンデリカ 加工食品(その他) 弁当 SR(成分) DHA・EPA DHA520mg EPA340mg 1包装 中性脂肪を低下させる。中高齢の方の認知機能の一部である記憶力(一時的に物事を記憶し、思い出す力)を維持する。 本品にはDHA・EPAが含まれています。DHA・EPAには中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。また、DHA・EPAには中高齢の方の認知機能の一部である記憶力(一時的に物事を記憶し、思い出す力)を維持することが報告されています。 健康な成人男女、健康な中高齢者。ただし、以下の者は対象としない。疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦 既存情報による食経験の評価 2024/09/17 2025/03/07 2025/01/01
G871 【G871】
中性脂肪ケアDHA&EPA(ディーエイチエーアンドイーピーエー)
株式会社サンセリテ札幌 加工食品(サプリメント形状) DHA・EPA含有加工食品 SR(成分) DHA、EPA DHA:269mg、EPA:31mg 2粒 中性脂肪を低下させる 本品にはDHA・EPAが含まれます。DHA・EPAには中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 疾病に罹患していない者 既存情報による食経験の評価 2021/11/15 2023/07/02 2022/05/01 2023/12/25
J705 【J705】
サンクト ヌルデエラグ酸
株式会社サンクト 加工食品(サプリメント形状) エラグ酸含有加工食品 SR(成分) エラグ酸 3mg 1粒 肥満気味の方の体脂肪、血中中性脂肪、体重、ウエスト周囲径、内臓脂肪の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つ 本品にはエラグ酸が含まれます。エラグ酸は肥満気味の方の体脂肪、血中中性脂肪、体重、ウエスト周囲径、内臓脂肪の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。 肥満気味(BMI値25kg/m2以上30kg/m2未満)の健常成人 既存情報による安全性試験結果 2024/10/10 2024/12/25
J641 【J641】
焼さば 粗ほぐしごはん
株式会社サンキムラヤ 加工食品(その他) 弁当 SR(成分) DHA・EPA DHA520mg EPA340mg 1包装 中性脂肪を低下させる。中高齢の方の認知機能の一部である記憶力(一時的に物事を記憶し、思い出す力)を維持する。 本品にはDHA・EPAが含まれています。DHA・EPAには中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。また、DHA・EPAには中高齢の方の認知機能の一部である記憶力(一時的に物事を記憶し、思い出す力)を維持することが報告されています。 健康な成人男女、健康な中高齢者。ただし、以下の者は対象としない。疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦 既存情報による食経験の評価 2024/09/24 2025/01/01
B516 【B516】
おから茶
株式会社サンギ 加工食品(その他) おから茶(清涼飲料水) SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 食事と一緒に一日一本を目安にお飲みください。 食後の中性脂肪の上昇を抑制する 本品に含まれる難消化性デキストリン(食物繊維)は、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて、食後の中性脂肪の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 中性脂肪が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/02/07 2024/09/12 2017/07/10 2025/03/04
E36 【E36】
ヘルサポ(中性脂肪低下)
株式会社サン・クラルテ製薬 加工食品(サプリメント形状) 精製魚油加工食品 SR(成分) DHA、EPA DHA 310mg、EPA 12mg 1日2粒を目安に、水とともにかまずにお召し上がりください。 血中の中性脂肪を低下させる機能 本品にはDHAとEPAが含まれます。DHAとEPAには血中の中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 健常な成人男女 既存情報による食経験の評価 2019/04/18 2022/08/29 2019/08/01 2022/12/05
J1060 【J1060】
カロバーンα
株式会社サードナレッジ 加工食品(錠剤、カプセル剤等) バナバエキス末・大麦乳酸発酵液GABA含有食品 バナバ葉由来コロソリン酸、GABA 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品には、バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン)が含まれます。バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン)には、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 空腹時血糖値が高めな健常者、血圧が高めの方を含む健常成人 2025/01/22
E491 【E491】
鰹頭DHA(ディーエイチエー)
株式会社こちら南国便 加工食品(サプリメント形状) DHA・EPA含有精製魚油加工食品 SR(成分) DHA・EPA DHA208mg、EPA13mg 2粒が目安 中性脂肪を減らす機能 本品にはドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)が含まれています。DHA・EPAには、中性脂肪を減らす機能があることが報告されています。中性脂肪が気になる方におすすめします。 健常成人で血中中性脂肪が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2019/10/22 2024/12/09 2019/12/24
  1. 先頭
  2. ...
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 25
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. ...
  11. 最終