機能性表示食品データベース検索

221-240件を表示中 / 合計1066件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 ▲ 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
I493 【I493】
焙煎菊芋茶
中尾博文 加工食品(その他) 有機焙煎菊芋茶 SR(成分) 菊芋由来イヌリン 750 mg ティーバッグを入れたカップに熱湯を注いだ場合は300 cc×2杯 (ティーバッグ2パック)、5~8分間煮出した場合は水600 ccにティーバッグ1パック 食後の血糖値の上昇を抑える 本品には菊芋由来イヌリンが含まれます。菊芋由来イヌリンには、食後の血糖値の上昇を抑える機能が報告されています。 食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価 2023/07/12 2024/12/25 2023/09/10
J817 【J817】
一番摘み茶 ティーバッグ
丸七製茶株式会社 加工食品(その他) 煎茶ティーバッグ SR(成分) 茶カテキン 540mg(抽出後) ティーバッグ4袋(16g)(摂取の方法による) BMIが高めの方の内臓脂肪と皮下脂肪を減らす 本品には茶カテキンが含まれます。茶カテキンにはBMIが高めの方の内臓脂肪と皮下脂肪を減らす機能があることが報告されています。 肥満気味で体脂肪が気になる方(疾病に罹患していない方) 既存情報による安全性試験結果 2024/11/20 2025/02/01
J816 【J816】
一番摘み茶 旬
丸七製茶株式会社 加工食品(その他) 煎茶 SR(成分) 茶カテキン 540mg(抽出後) 茶葉16g(摂取の方法による) BMIが高めの方の内臓脂肪と皮下脂肪を減らす 本品には茶カテキンが含まれます。茶カテキンにはBMIが高めの方の内臓脂肪と皮下脂肪を減らす機能があることが報告されています。 肥満気味で体脂肪が気になる方(疾病に罹患していない方) 既存情報による安全性試験結果 2024/11/20 2025/02/01
J815 【J815】
一番摘み茶 金
丸七製茶株式会社 加工食品(その他) 煎茶 SR(成分) 茶カテキン 540mg(抽出後) 茶葉16g(摂取の方法による) BMIが高めの方の内臓脂肪と皮下脂肪を減らす 本品には茶カテキンが含まれます。茶カテキンにはBMIが高めの方の内臓脂肪と皮下脂肪を減らす機能があることが報告されています。 肥満気味で体脂肪が気になる方(疾病に罹患していない方) 既存情報による安全性試験結果 2024/11/20 2025/02/01
I406 【I406】
たっぷり掛川茶
丸山製茶株式会社 加工食品(その他) 深蒸し煎茶 SR(成分) 茶カテキン 400mg 茶葉20g(摂取の方法による) 肥満気味の方の内臓脂肪を低下させる 本品には茶カテキンが含まれます。茶カテキンには肥満気味の方の内臓脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 肥満気味で内臓脂肪が気になる方(疾病に罹患していない方) 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2023/06/26 2024/11/29 2023/09/01
G1072 【G1072】
黒プーアル茶ティーバッグ
丸成商事株式会社 加工食品(その他) プーアル茶(後発酵茶) SR(成分) プーアール茶由来没食子酸 27mg 1包(2.2g) 食後の血糖値の上昇を穏やかにする。肥満気味な方の体脂肪(内臓脂肪)とBMIを減らす。 本品には、プーアール茶由来没食子酸が含まれています。プーアール茶由来没食子酸には、食事の時の糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇を穏やかにする機能や、肥満気味な方の体脂肪(内臓脂肪)とBMIを減らす機能のあることが報告されています。 血糖値が気になり始めた健常成人 肥満気味な健常成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2022/01/04 2024/12/01 2022/05/08
J936 【J936】
バイバイ メタボ
丸福製茶株式会社 加工食品(その他) 抹茶 SR(成分) 茶カテキン 400㎎ 1日4本(4g) 肥満気味の方の内臓脂肪を低下させる 本品には茶カテキンが含まれます。茶カテキンには肥満気味の方の内臓脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 疾病に罹患していない肥満気味の方 既存情報による安全性試験結果 2024/12/23 2025/03/01
J289 【J289】
クエン酸パウダーC-AID(シーエイド)
五洲薬品株式会社 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) クエン酸 3000mg 1日1本(6g) 継続摂取により日常の生活や運動後の疲労感を軽減する 本品はクエン酸を含んでいます。クエン酸は継続摂取により日常の生活や運動後の疲労感を軽減する働きがあることが報告されています。 健常者のうち、日常生活の疲労感が気になる方 既存情報による食経験の評価 2024/06/11 2025/01/20 2024/09/02
H1172 【H1172】
経口補水クエン酸パウダーC-AID(シーエイド)
五洲薬品株式会社 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) クエン酸 3000mg 1日1本(6g) 日常の生活や運動後の疲労感を軽減する 本品はクエン酸を含んでいます。クエン酸は継続摂取により日常の生活や運動後の疲労感を軽減する働きがあることが報告されています。 健常者のうち、日常生活の疲労感が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2023/02/10 2024/07/16 2023/05/08 2024/07/31
E110 【E110】
健康生活 ファイバー
五洲薬品株式会社 加工食品(その他) 水溶性食物繊維加工食品 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 6.39g 1日3本(1回1本を3回) 食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品には、イソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにすることが報告されています。 食後に血糖値が上昇しやすい健常者又は食後に血中中性脂肪が高めな健常者(健康な成人であれば年齢、性別を問わないが、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2019/05/24 2025/02/25 2019/09/02
H838 【H838】
メタプロ緑濃茶 糖×脂×圧
井藤漢方製薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) イソマルトデキストリン・GABA加工食品 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維)、GABA イソマルトデキストリン(食物繊維) 2130mg、GABA 12.3mg 4g 血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。血圧が高めの方の血圧を低下させる。 ●本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。●本品にはGABAが含まれます。GABAは、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能があることが報告されています。 健常成人 既存情報による安全性試験結果 2022/11/26 2024/10/15 2023/03/31
G449 【G449】
緑濃茶 糖×脂習慣
井藤漢方製薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) 食物繊維加工食品 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 1袋当たり 2.15g、2袋当たり 4.30g ●食後の血糖値の上昇や血中中性脂肪の高さが気になる方…1袋、●おなかの調子を整えたい方…2袋 血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える。 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。また、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。食後の血糖値の上昇や血中中性脂肪の高さが気になる方、おなかの調子を整えたい方に適しています。 健常な成人で、食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方、おなかの調子を整えたい方。 既存情報による安全性試験結果 2021/08/06 2023/09/29 2021/11/30 2024/02/09
G229 【G229】
メタプロ青汁 糖・脂・圧
井藤漢方製薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) イソマルトデキストリン・GABA加工食品 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維)、GABA イソマルトデキストリン(食物繊維) 2130mg、GABA 12.3mg 1袋 食後の血糖値や食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。血圧を低下させる。 ●本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方に適しています。●本品にはGABAが含まれます。GABAは、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能があることが報告されています。血圧が高めの方に適しています。 健常な成人で、食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方、血圧が高めの方。 既存情報による安全性試験結果 2021/06/08 2023/09/29 2021/09/30 2024/02/09
G227 【G227】
メタプロパウダー 糖・脂・圧
井藤漢方製薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) イソマルトデキストリン・GABA食品 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維)、GABA イソマルトデキストリン(食物繊維) 2130mg、GABA 12.3mg 小さじ1杯(3.1g) 食後の血糖値や食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。血圧を低下させる。 ●本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方に適しています。●本品にはGABAが含まれます。GABAは、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能があることが報告されています。血圧が高めの方に適しています。 健常な成人で、食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方、血圧が高めの方。 既存情報による安全性試験結果 2021/06/08 2024/10/15 2021/08/31
F593 【F593】
クエン酸5000スーパーチャージ
井藤漢方製薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) クエン酸含有食品 SR(成分) クエン酸 5000mg 1袋 運動後や日常生活の疲労感を軽減する 本品はクエン酸を含んでいます。クエン酸は継続摂取により、運動後や日常生活の疲労感を軽減する働きがあることが報告されています。 運動や日常生活で疲労感を感じやすい健常成人 既存情報による食経験の評価 2020/10/30 2024/10/07 2021/01/31
F532 【F532】
メタケア
井藤漢方製薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) イソマルトデキストリン食品 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 4290mg 6g 食後の血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える。 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、食後の血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されており、食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方に適しています。また、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。 食後の血糖値が上がりやすい健常者、食後の血中中性脂肪が高めの健常者、お腹の調子を整えたい健常者 既存情報による安全性試験結果 2020/10/15 2023/09/29 2021/02/28 2024/02/09
F405 【F405】
ミネルヴァ ジャスミン茶
京都薬品ヘルスケア株式会社 加工食品(その他) 食物繊維加工食品 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5,000mg 1日1スティック(6.6g) 食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇を抑える。便通を改善する。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。 難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事に含まれる脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、また糖の吸収を抑えることで、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇を抑えることが報告されています。 また、便通を改善することが報告されています。 本品は食後の血糖値や中性脂肪値が気になる方、おなかの調子を整えたい方に適しています。 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方、お腹の調子が気になる方 既存情報による食経験の評価 2020/08/27 2025/03/18 2020/12/01
F404 【F404】
ミネルヴァ 緑茶
京都薬品ヘルスケア株式会社 加工食品(その他) 食物繊維加工食品 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5,000mg 1日1スティック(6.8g) 食事に含まれる脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、また糖の吸収を抑えることで、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇を抑える。便通を改善する。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。 難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事に含まれる脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、また糖の吸収を抑えることで、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇を抑えることが報告されています。 また、便通を改善することが報告されています。 本品は食後の血糖値や中性脂肪値が気になる方、おなかの調子を整えたい方に適しています。 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方、お腹の調子が気になる方 既存情報による食経験の評価 2020/08/27 2025/03/18 2020/12/01
C294 【C294】
セラミドレモネード
今岡製菓株式会社 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) パイナップル由来グルコシルセラミド 1200μg 1日あたり1袋(15g)を目安に、お召しあがりください。 肌の潤い(水分)を逃がしにくくする 本品には、パイナップル由来グルコシルセラミドが含まれます。パイナップル由来グルコシルセラミドには、肌の潤い(水分)を逃がしにくくする機能があることが報告されています。肌が乾燥しがちな人に適しています。 皮膚の疾患に罹患していない健康な人。肌が乾燥しがちな人。 既存情報による安全性試験結果 2017/11/06 2024/12/09 2018/08/01
F1034 【F1034】
オレンジライフ 河内晩柑オーラプテンパウダー
伊方サービス株式会社 加工食品(その他) 河内晩柑パウダー SR(成分) オーラプテン 6.0㎎ 一日当たり1g 加齢とともに衰える認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を記憶し、思い出す力)を維持する 本品にはオーラプテンが含まれます。オーラプテンには、加齢とともに衰える認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を記憶し、思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。 健康な中高年者(記憶力の低下が気になる方) 喫食実績の評価 2021/03/22 2025/01/27 2021/05/25
  1. 先頭
  2. ...
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 12
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. ...
  11. 最終