121-140件を表示中 / 合計757件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 ▼ | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【I37】 働くアタマとカラダの脂肪に ホップ効果 |
キリンホールディングス株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | 熟成ホップエキス含有食品 | SR(成分) | 熟成ホップ由来苦味酸 | 35mg | 1日1回4粒 | 加齢により低下する認知機能の一部である注意力(集中して複数の視覚情報を同時に正しく判断して処理する能力)の精度の向上に役立つ。BMIが高めの方のお腹周りの脂肪(体脂肪)を減らす。 | 本品には熟成ホップ由来苦味酸が含まれます。熟成ホップ由来苦味酸には、加齢により低下する認知機能の一部である注意力(集中して複数の視覚情報を同時に正しく判断して処理する能力)の精度の向上に役立つ機能が報告されています。また、熟成ホップ由来苦味酸には、BMIが高めの方のお腹周りの脂肪(体脂肪)を減らす機能があることが報告されています。 | 健常な中高齢者 BMIが高めの方 | 安全性試験の実施 | 2023/04/05 | 2025/02/13 | 2023/10/01 | ||||
【G605】 β(ベータ)ラクトリン |
キリンホールディングス株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | 乳タンパク質分解物含有食品 | RCT | βラクトリン | 1.6 mg | ■2024年7月9日以降届出:10粒 ■2024年7月8日以前届出:1日10粒 | 年齢とともに低下する認知機能の一部である記憶力(色と形など二つの物事を関係づけて覚え、きっかけを基に必要な情報を思い出す力)や注意力(集中しないといけない作業において、多くの情報の中から、大切なものごとを見落とさず、素早く正確に気付ける力)を維持する | 本品にはβラクトリンが含まれているので、人や物の名前が思い出せなくなってきた、うっかりミスが気になってきたと感じている健常な中高年の方の、年齢とともに低下する認知機能の一部である記憶力(色と形など二つの物事を関係づけて覚え、きっかけを基に必要な情報を思い出す力)や注意力(集中しないといけない作業において、多くの情報の中から、大切なものごとを見落とさず、素早く正確に気付ける力)を維持する機能があります。 | 年齢とともに人や物の名前が思い出せなくなってきた、うっかりミスが気になってきたと感じている健常な中高年 | 喫食実績の評価 | 2021/09/09 | 2025/02/13 | 2022/06/13 | ||||
【F1000】 INNER S CARE(インナーエスケア) 記憶力サポート |
株式会社田尻300年製薬 | 加工食品(サプリメント形状) | 流紋岩、イチョウ葉抽出物、えごま含有食品 | SR(成分) | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体およびイチョウ葉由来テルペンラクトン | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体19.2mgおよびイチョウ葉由来テルペンラクトン4.8mg | 2粒 | 認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)の精度や判断の正確さを向上させる | 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体およびイチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれています。イチョウ葉由来フラボノイド配糖体およびイチョウ葉由来テルペンラクトンは、健常な中高年者の加齢によって低下する脳の血流や活動性を改善し、認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)の精度や判断の正確さを向上させることが報告されています。 | 記憶力が気になる健常な中高年者 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/03/10 | 2025/02/13 | 2022/04/01 | 2025/03/04 | |||
【J315】 認知のチカラ |
オリエンタルバイオ株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | ヤマイモ抽出物含有食品 | RCT | ジオスゲニン | 8mg | 2粒 | 健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能を維持する | 本品には、ジオスゲニンが含まれます。ジオスゲニンには、健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能を維持する機能があります。 | 健常成人(加齢に伴う認知機能の低下が気になる中高年男女) | 喫食実績の評価 | 2024/06/18 | 2025/02/12 | 2024/09/01 | ||||
【I1329】 サエルン |
カゴメ株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | ブロッコリー種子エキス含有食品 | SR(成分) | スルフォラファングルコシノレート | 30mg | 1日2粒を目安に、かまずに水などと一緒にお召し上がりください。 | 高年齢者の加齢に伴い低下する認知機能の一部である処理能力(視覚情報を素早く処理し、速く正確に作業を行う能力)の向上をサポートする | 本品にはスルフォラファングルコシノレートが含まれます。スルフォラファングルコシノレートには高年齢者の加齢に伴い低下する認知機能の一部である処理能力(視覚情報を素早く処理し、速く正確に作業を行う能力)の向上をサポートする機能が報告されています。 | 健康な高年齢者 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2024/02/29 | 2025/02/12 | 2025/01/31 | ||||
【I178】 POMONA TOMATO mini(ポモナトマトミニ) |
株式会社ポモナファーム | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 65mg | 100g(1/2パック)を目安にそのままお召し上がりください。 (摂取の方法と共に記載) | 睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)の改善に役立つ。加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶力(見たり聞いたりしたことを思い出す力)や、空間認知力(物の位置、形、向きなどを正確に把握する力)を維持する。肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける。 | 本品にはGABAが含まれています。GABAには睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)の改善に役立つ機能、加齢によって低下する認知機能の一部である、記憶力(見たり聞いたりしたことを思い出す力)や、空間認知力(物の位置、形、向きなどを正確に把握する力)を維持する機能、肌の乾燥が気になる方の肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されています。本品を 100g(1/2パック)食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の65%を摂取できます。 | 健常な範囲内で一時的な睡眠の問題を感じている方、健康な中高齢者、肌の乾燥が気になる健常成人。 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2023/05/10 | 2025/02/12 | 2023/07/09 | ||||
【I492】 脳活セブンアミノa |
味の素株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | アミノ酸含有食品 | RCT | 7種必須アミノ酸〔ロイシン、フェニルアラニン、リジン(塩酸塩として)、イソロイシン、ヒスチジン(塩酸塩として)、バリン、トリプトファン〕 | 7種必須アミノ酸:6.0g〔ロイシン:1.87g、フェニルアラニン:1.70 g、リジン(塩酸塩として):1.33g、イソロイシン:0.52g、ヒスチジン(塩酸塩として):0.32g、バリン:0.23g、トリプトファン:0.04g〕 | 1日2本 | 加齢によって衰える認知機能の一部である注意力(複数の物事に注意を払える力、重要な物事に素早く注意を向ける力)と認知的柔軟性(外部からの情報等の刺激に対して考え方を柔軟に変える力)を維持し、前向きな気持ち(明るく楽しい気分、意欲的・活動的な状態など)をサポートする | 本品は7種必須アミノ酸〔ロイシン、フェニルアラニン、リジン(塩酸塩として)、イソロイシン、ヒスチジン(塩酸塩として)、バリン、トリプトファン〕が含まれるので、記憶力の衰えを感じている健康な中高年の方の、加齢によって衰える認知機能の一部である注意力(複数の物事に注意を払える力、重要な物事に素早く注意を向ける力)と認知的柔軟性(外部からの情報等の刺激に対して考え方を柔軟に変える力)を維持し、前向きな気持ち(明るく楽しい気分、意欲的・活動的な状態など)をサポートする機能があります。 | 記憶力の衰えを感じている健康な中高年の方 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/07/11 | 2025/02/10 | 2023/10/02 | ||||
【H220】 イチョウ葉 |
株式会社野口医学研究所 | 加工食品(サプリメント形状) | イチョウ葉エキス含有食品 | SR(成分) | イチョウ葉フラボノイド配糖体およびイチョウ葉テルペンラクトン | イチョウ葉フラボノイド配糖体28.8 mg、イチョウ葉テルペンラクトン7.2 mg | 2粒 | 認知機能の一部である記憶力(日常生活で生じる行動や判断を記憶し、思い出す力)を維持する | 本品にはイチョウ葉フラボノイド配糖体およびイチョウ葉テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉フラボノイド配糖体およびイチョウ葉テルペンラクトンは、認知機能の一部である記憶力(日常生活で生じる行動や判断を記憶し、思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。 | 健康な中高齢者 | 既存情報による食経験の評価 | 2022/06/01 | 2025/02/10 | 2022/09/05 | ||||
【G154】 記憶の源 |
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア | 加工食品(サプリメント形状) | 鶏ムネ肉抽出物含有加工食品 | SR(成分) | 鶏由来プラズマローゲン | 1.0mg | 1包 | 言葉を記憶し思い出す能力、「言語記憶力」を維持する | 本品には鶏由来プラズマローゲンが含まれます。鶏由来プラズマローゲンには、中高年の方の認知機能の一部である、言葉を記憶し思い出す能力、「言語記憶力」を維持する機能があることが報告されています。 | 健常な中高年の方(疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 喫食実績の評価;安全性試験の実施 | 丸大食品株式会社 | 2021/05/27 | 2025/02/10 | 2021/08/07 | |||
【F803】 脳活セブンアミノ |
味の素株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | アミノ酸含有食品 | RCT | 7種必須アミノ酸〔ロイシン、フェニルアラニン、リジン(塩酸塩として)、イソロイシン、ヒスチジン(塩酸塩として)、バリン、トリプトファン〕 | 7種必須アミノ酸:6.0g〔ロイシン:1.87g、フェニルアラニン:1.70 g、リジン(塩酸塩として):1.33g、イソロイシン:0.52g、ヒスチジン(塩酸塩として):0.32g、バリン:0.23g、トリプトファン:0.04g〕 | 1日2本 | 加齢によって衰える認知機能の一部である注意力(複数の物事に注意を払える力、重要な物事に素早く注意を向ける力)と認知的柔軟性(外部からの情報等の刺激に対して考え方を柔軟に変える力)を維持する。前向きな気持ち(明るく楽しい気分、意欲的・活動的な状態など)をサポートする。 | 本品は7種必須アミノ酸〔ロイシン、フェニルアラニン、リジン(塩酸塩として)、イソロイシン、ヒスチジン(塩酸塩として)、バリン、トリプトファン〕が含まれるので、記憶力の衰えを感じている健康な中高年の方の、加齢によって衰える認知機能の一部である注意力(複数の物事に注意を払える力、重要な物事に素早く注意を向ける力)と認知的柔軟性(外部からの情報等の刺激に対して考え方を柔軟に変える力)を維持し、前向きな気持ち(明るく楽しい気分、意欲的・活動的な状態など)をサポートする機能があります。 | 記憶力の衰えを感じている健康な中高年の方 | 既存情報による安全性試験結果 | 2021/01/15 | 2025/02/10 | 2021/05/10 | ||||
| ||||||||||||||||||
【B147】 毎朝ヒスチジン |
味の素株式会社 | 加工食品(その他) | 清涼飲料水 | SR(成分) | ヒスチジン | 1.65g | ●660ml(330ml×2本):1日22mlを目安に、毎朝、お召し上がりください。※付属の計量カップをご使用ください。(表示見本では、「一日当たりの摂取目安量」と「摂取の方法」を併記しております。)●66ml(22ml×3本):1日22ml(1本)を目安に、毎朝、お召し上がりください。(表示見本では、「一日当たりの摂取目安量」と「摂取の方法」を併記しております。) | 日常生活で疲労を感じる方の疲労感を軽減し、頭が冴えない・注意力低下といった疲労に伴う感覚の緩和、単純な記憶や判断を必要とする作業の効率向上に役立つ | 本品には“ヒスチジン”が含まれます。“ヒスチジン”は日常生活で疲労を感じる方の疲労感を軽減し、頭が冴えない・注意力低下といった疲労に伴う感覚の緩和、単純な記憶や判断を必要とする作業の効率向上に役立つ機能があることが報告されています。 | 日常生活で生じる疲労を自覚する、疾病に罹患していない方(未成年、妊産婦、授乳婦は除く) | 既存情報による安全性試験結果 | 2016/08/10 | 2025/02/10 | 2016/10/12 | ||||
【H1317】 大正DHA・EPA(ディーエイチエー・イーピーエー)r |
大正製薬株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | DHA、EPA含有加工食品 | SR(成分) | DHA・EPA | DHA 400mg、EPA 200mg | 1日1袋(5粒)を目安にお召し上がりください。 | 中性脂肪値を下げる。中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力を維持する。 | 本品にはDHA・EPAが含まれます。DHA・EPAには、中性脂肪値を下げる機能があることが報告されています。また、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力を維持することが報告されています。 ※記憶力とは、一時的に物事を記憶し、思い出す力をいいます。 | 血中中性脂肪値が気になる健常成人、記憶力が気になる健常な中高年者 | 既存情報による食経験の評価 | 2023/03/10 | 2025/02/05 | 2023/12/08 | ||||
【E362】 オメガ3クリル-エス |
白鳥薬品株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | オキアミ抽出物(クリルオイル)加工食品 | SR(成分) | DHA・EPA(クリルオイル由来) | DHA(クリルオイル由来):130mg、EPA(クリルオイル由来):230mg | 6粒 | 認知機能の一部である記憶を維持する機能や、注意力を維持する機能 | 本品にはDHA・EPA(クリルオイル由来)が含まれます。DHA・EPA(クリルオイル由来)には、認知機能の一部である記憶を維持する機能や、注意力を維持する機能があることが報告されています。 | 高年齢者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2019/08/29 | 2025/02/05 | 2019/11/01 | ||||
【B135】 イチョウ葉 |
丸善製薬株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | イチョウ葉抽出物含有加工食品 | SR(成分) | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトン | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体19.2mg及びイチョウ葉由来テルペンラクトン4.8mg | 2粒 | 認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持する | 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンは、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持することが報告されています。 | 疾病に罹患していない成人男女(妊産婦、授乳婦は除く) | 既存情報による食経験の評価 | 2016/08/01 | 2025/02/05 | 2017/01/30 | ||||
【J551】 惠眼 ビルベリー・ルテイン60 |
惠遠ジャパン株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | マリーゴールドエキス含有食品 | SR(成分) | ルテイン、ゼアキサンチン | ルテイン20 mg、ゼアキサンチン4mg | 2粒 | ブルーライトなどの光の刺激から目を守ることが期待される網膜の黄斑色素を増やす。コントラスト感度(ぼやけやかすみを改善し、くっきりと見る力)やグレア回復(まぶしさから回復する視機能)を改善する。健常な高齢者の年齢とともに低下する認知機能の一部である判断力(変化する状況に応じて適切に対処したり、推論したりする能力)、注意力(一つのことに集中したり、複数の物事に注意を向けられる能力)を維持する。 | 本品にはルテイン、ゼアキサンチンが含まれています。ルテイン、ゼアキサンチンはブルーライトなどの光の刺激から目を守ることが期待される網膜の黄斑色素を増やす機能や、コントラスト感度(ぼやけやかすみを改善し、くっきりと見る力)やグレア回復(まぶしさから回復する視機能)を改善する機能が報告されています。さらに、健常な高齢者の年齢とともに低下する認知機能の一部である判断力(変化する状況に応じて適切に対処したり、推論したりする能力)、注意力(一つのことに集中したり、複数の物事に注意を向けられる能力)を維持することが報告されています。 | 目のぼやけが気になる健常成人、注意力や思考の柔軟性が気になる健常高齢者 | 既存情報による食経験の評価 | 2024/08/15 | 2025/02/03 | 2024/12/01 | ||||
【I583】 ワスレント |
株式会社シーナコーポレーション | 加工食品(サプリメント形状) | バコパエキス加工食品 | SR(成分) | バコパサポニン | 15mg | 3粒 | 加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する。一時的な不安感を軽減する。 | 本品にはバコパサポニンが含まれます。バコパサポニンには、加齢により低下する認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)を維持する機能や、一時的な不安感を軽減する機能があることが報告されています。 | 中高年の健常成人男女 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/08/02 | 2025/02/01 | 2023/10/06 | ||||
【F704】 トリプルクリアNeo(ネオ) |
株式会社中一メディカル | 加工食品(サプリメント形状) | イチョウ葉エキス末、マリーゴールド抽出物含有加工食品 | SR(成分) | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトン、ルテイン、ゼアキサンチン | イチョウ葉由来フラボノイド配糖体:28.8mg イチョウ葉由来テルペンラクトン7.2mg ルテイン:20mg ゼアキサンチン:4.08mg | 一日摂取目安量 2粒 | 中高年の方の、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持する。コントラスト感度(はっきりした輪郭をもたず、濃淡の差が少ない模様を識別する視機能)やグレア回復(まぶしさから回復する視機能)のサポート。良質な睡眠。目の疲労感の軽減に役立つ。 | 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトン及びルテイン、ゼアキサンチンが含まれます。イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンは、中高年の方の、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持することが報告されています。ルテイン、ゼアキサンチンは、眼の黄斑色素量を増加、維持する働きがあり、コントラスト感度(はっきりした輪郭をもたず、濃淡の差が少ない模様を識別する視機能)やグレア回復(まぶしさから回復する視機能)のサポート、良質な睡眠、目の疲労感の軽減に役立つ機能があることが報告されています。 | 疾病に罹患していない健常な中高年者(妊産婦、授乳婦は除く) | 既存情報による食経験の評価 | 2020/12/10 | 2025/01/30 | 2021/05/10 | ||||
【J572】 免疫習慣+(プラス)イチョウ葉 |
明治薬品株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | 酢酸菌含有食品 | SR(成分) | 酢酸菌GK-1(G.hansenii GK-1)、イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトン | 酢酸菌GK-1(G.hansenii GK-1):90億個、イチョウ葉フラボノイド配糖体:30mg、イチョウ葉テルペンラクトン:7.2mg | 2粒が目安 | 健康な人の免疫機能の維持に役立つ。加齢によって低下する認知機能の一部である記憶(言葉や体験を思い出す力)の精度を向上させる。 | 本品には酢酸菌GK-1(G. hansenii GK-1)とイチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンが含まれます。酢酸菌GK-1は、pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンには、加齢によって低下する認知機能の一部である記憶(言葉や体験を思い出す力)の精度を向上させることが報告されています。 | 健常成人[摂取時点で疾病に罹患している者、18 歳未満、妊婦(妊娠を計画している者を含む)、授乳婦を除く] | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/08/22 | 2025/01/28 | 2024/12/01 | ||||
【F993】 健康きらり DHA(ディーエイチエー)・EPA(イーピーエー)&(アンド)イチョウ葉 |
明治薬品株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | イチョウ葉エキス含有食品 | SR(成分) | イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトン | イチョウ葉フラボノイド配糖体30㎎/イチョウ葉テルペンラクトン7.2㎎ | 2粒が目安 | 加齢に伴う記憶力の低下が気になる方に適している | 本品にはイチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンには、加齢に伴う記憶力の低下が気になる方に適した機能(記憶の保持・検索・再生に役立つ)があることが報告されています。 | 健康な中年期から高年期の方 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 | 2021/03/09 | 2025/01/28 | 2021/05/17 | ||||
【F367】 健康きらり 海洋の力 PREMIUM(プレミアム) |
明治薬品株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | DHA・EPA含有精製魚油含有食品 | SR(成分) | DHA、EPA | DHA:500mg、EPA:20mg、計520mg | 3粒が目安 | 中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力、判断力をサポートする。血中の中性脂肪を低下させる。 | 本品にはDHAとEPAが含まれます。DHAには、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力、判断力をサポートする機能があることが報告されています。(記憶力:数字に関する情報を記憶し、思い出す力。判断力:数字や文字の情報を認識し、次の行動にうつす力。)DHAとEPAには血中の中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 | 健常な中高年男女 | 既存情報による食経験の評価 | 2020/08/12 | 2025/01/28 | 2020/10/16 |