機能性表示食品データベース検索

1101-1120件を表示中 / 合計1252件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 ▼ 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
I413 【I413】
メルシャン×ファンケル カロリミット ノンアル梅酒テイスト
メルシャン株式会社 加工食品(その他) 炭酸飲料 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維として) 5g お食事の際に1本(290ml)、1日1回を目安にお飲みください。 食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれています。難消化性デキストリン(食物繊維として)には、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 血中中性脂肪がやや高めの健常成人、食後の血糖値が気になる健常成人 喫食実績の評価 2023/06/26 2024/04/02 2024/03/05
I390 【I390】
DHC(ディーエイチシー) カラダ対策ファイバー・イン・ミートソースW a
株式会社ディーエイチシー(旧社名:OPI・50株式会社) 加工食品(その他) ミートソース SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1袋 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることにより、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑えることにより、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価 2023/06/22 2024/01/04 2024/01/31
I389 【I389】
DHC(ディーエイチシー) カラダ対策ファイバー・イン・カレーW a
株式会社ディーエイチシー(旧社名:OPI・50株式会社) 加工食品(その他) カレー SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1袋 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることにより、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑えることにより、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価 2023/06/22 2024/01/04 2024/01/31
I388 【I388】
DHC(ディーエイチシー) カラダ対策茶W b
OPI・50株式会社 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1本 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることにより、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑えることにより、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価 2023/06/22 2023/12/20 2024/01/31 2024/03/04
I387 【I387】
DHC(ディーエイチシー) カラダ対策茶W a
株式会社ディーエイチシー(旧社名:OPI・50株式会社) 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1本 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることにより、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑えることにより、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価 2023/06/22 2024/01/04 2024/01/31
I345 【I345】
機能性 スーパー大麦バーリーマックス
帝人株式会社 加工食品(その他) 精麦 SR(成分) 大麦由来β-グルカン 1.055g 20g 食後の血糖値の上昇をおだやかにする 本品には大麦由来β-グルカンが含まれています。大麦由来β-グルカンは食後の血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。 食後の血糖値の上昇を抑えたい方 喫食実績の評価 2023/06/15 2024/05/28 2023/08/17
I341 【I341】
血糖ファイバーb
株式会社ディーエイチシー(旧社名:OPI・50株式会社) 加工食品(サプリメント形状) グアーガム分解物加工食品 RCT グアーガム分解物(食物繊維) 3g 1本 食後血糖のピーク値を抑える 本品にはグアーガム分解物(食物繊維)が含まれるので、糖の吸収をおだやかにし、食後血糖のピーク値を抑えます。 健常成人 喫食実績の評価 2023/06/14 2024/06/14 2024/01/31
I335 【I335】
血糖ファイバーa
株式会社ディーエイチシー(旧社名:OPI・50株式会社) 加工食品(サプリメント形状) グアーガム分解物加工食品 RCT グアーガム分解物(食物繊維) 3g 1本 食後血糖のピーク値を抑える 本品にはグアーガム分解物(食物繊維)が含まれるので、糖の吸収をおだやかにし、食後血糖のピーク値を抑えます。 健常成人 喫食実績の評価 2023/06/13 2024/06/14 2024/01/31
I322 【I322】
国産100% わたしのもち麦
株式会社神明 加工食品(その他) 精白麦 SR(成分) 大麦由来β-グルカン 1.055g 20g 食後の血糖値の上昇をおだやかにする 本品には大麦由来β-グルカンが含まれています。大麦由来β-グルカンは食後の血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。 食後血糖値の上昇が気になる成人健常者 喫食実績の評価 2023/06/09 2023/10/01
I317 【I317】
混ぜて食べる温玉ビビンバ
株式会社武蔵野 加工食品(その他) 弁当 SR(成分) 大麦β-グルカン 1,055mg 1包装(352g)を目安にお召し上がりください。 食後の血糖値の上昇をおだやかにする 本品には大麦βーグルカンが含まれています。大麦βーグルカンは食後の血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。 食後血糖値の上昇が気になる健常者 喫食実績の評価 2023/06/08 2024/02/15 2023/09/25
I291 【I291】
HYA(エイチワイエー)ー50F(エフ)
Noster株式会社 加工食品(サプリメント形状) HYA含有サフラワー油発酵物加工食品 RCT;SR(成分) HYA(10-ヒドロキシ-シス-12-オクタデセン酸) 900mg 9粒 肥満気味の方の内臓脂肪(おなかの脂肪)を減らす。食後の血糖値の上昇を抑制する。 本製品には、HYA(10-ヒドロキシ-シス-12-オクタデセン酸)が含まれています。肥満気味の方の内臓脂肪(おなかの脂肪)を減らす機能があります。また、HYAには、食後の血糖値の上昇を抑制する機能が報告されています。 肥満気味で内臓脂肪が気になる方、食後の血糖値の上昇が気になる方 喫食実績の評価 2023/06/05 2024/03/19 2023/10/01
I249 【I249】
もち麦もっちり! 梅こんぶおむすび
株式会社武蔵野 加工食品(その他) おにぎり SR(成分) 大麦β-グルカン 1,055mg 1個(105g)を目安にお召し上がりください。 食後の血糖値の上昇をおだやかにする 本品には大麦β-グルカンが含まれています。大麦β-グルカンは食後の血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。 食後血糖値の上昇が気になる健常者 喫食実績の評価 2023/05/27 2024/06/12 2023/07/28
I248 【I248】
もち麦もっちり!ごま鮭おむすび
株式会社武蔵野 加工食品(その他) おにぎり SR(成分) 大麦β-グルカン 1,055mg 1個(110g)を目安にお召し上がりください。 食後の血糖値の上昇をおだやかにする 本品には大麦β-グルカンが含まれています。大麦β-グルカンには食後の血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。 食後血糖値の上昇が気になる健常者 喫食実績の評価 2023/05/27 2024/01/23 2023/07/28
I244 【I244】
メタプラス 糖質ケア
株式会社メタボリック 加工食品(サプリメント形状) サラシアエキス含有食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 1回1粒当たり0.2mg、2回2粒当たり0.4mg、3回3粒当たり0.6mg 1回1粒(1日1~3回) 食後血糖値の上昇をゆるやかにする 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには食事から摂取した糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能があることが報告されています。 健常成人(食後の血糖値が気になる方) 喫食実績の評価 2023/05/26 2024/05/13 2024/03/18
I120 【I120】
YN(ワイエヌ)-1
株式会社ハーバルアイ 加工食品(サプリメント形状) ヒュウガトウキ葉含有食品 SR(成分) YN-1(イソエポキシプテリキシン)、イソプテリキシン YN-1(イソエポキシプリテキシン)8.5mg、イソプリテキシン0.8mg 6粒を目安に水などと一緒にお召し上がりください。 食後血糖値の上昇を抑える。血圧が高めの方の血圧を下げる。 本品にはYN-1(イソエポキシプテリキシン)とイソプテリキシンが含まれています。YN-1(イソエポキシプテリキシン)とイソプテリキシンには食後血糖値の上昇を抑える機能、血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。 食後血糖値が気になる健常者、または、血圧が高めの健常者 喫食実績の評価 2023/04/24 2024/02/27 2023/06/30
I40 【I40】
抑糖番茶
有限会社今屋老舗 加工食品(その他) 番茶 SR(成分) エピガロカテキンガレート(EGCG) 140.2mg 500ml 食後血糖値の上昇をおだやかにする 本品にはエピガロカテキンガレート(EGCG)が含まれます。エピガロカテキンガレート(EGCG)には食後血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 食後血糖値の上昇が気になる成人健常者 喫食実績の評価 2023/04/06 2024/03/18 2023/06/12
H1305 【H1305】
スルッとプラス
ゴールドプリズム株式会社 加工食品(その他) サラシアエキス加工食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 0.5㎎ 2本(1本を1日2回) 食後血糖値の上昇を緩やかにする 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには食後血糖値の上昇を緩やかにする機能性が報告されています。 健康成人(血糖値が気になる方) 喫食実績の評価 2023/03/09 2024/05/16 2023/06/01
H1252 【H1252】
キリン×ファンケル カロリミット ブレンド茶
キリンビバレッジ株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維として) 5g お食事の際に1本(600 ml)、1日1回を目安にお飲みください。 食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれています。難消化性デキストリン(食物繊維として)には、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 血中中性脂肪がやや高めの健常成人、食後の血糖値が気になる健常成人 喫食実績の評価 2023/02/27 2024/04/01 2023/10/03
H1201 【H1201】
サラシア100青汁a
小林製薬株式会社 加工食品(その他) サラシアエキス・桑葉加工食品 SR(成分) サラシア由来ネオコタラノール 1パックあたり221μg 1パック 食後血糖値の上昇を抑える 本品にはサラシア由来ネオコタラノールが含まれます。サラシア由来ネオコタラノールは、食後血糖値が高めの方の炭水化物の一部である糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 食後血糖値が高めの方 喫食実績の評価 2023/02/16 2024/02/07 2023/09/01
H1178 【H1178】
赤菊芋せんべい
有限会社柏崎青果 加工食品(その他) 焼菓子 SR(成分) イヌリン 0.6g 食事の際に1枚を目安にそのままお召し上がりください。 食後血糖値の上昇を抑制する 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには糖の吸収を抑えることで、食後血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価 2023/02/11 2024/01/26 2023/04/17
  1. 先頭
  2. ...
  3. 52
  4. 53
  5. 54
  6. 56
  7. 58
  8. 59
  9. 60
  10. ...
  11. 最終