機能性表示食品データベース検索

901-920件を表示中 / 合計1066件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 ▲ 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
E400 【E400】
健菜青汁 糖脂対策
株式会社えがお 加工食品(その他) イソマルトデキストリン・桑葉加工食品 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 2.4g 1 袋 食後の血糖値が上がりやすい方の食後血糖値上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる方の食後血中中性脂肪上昇をおだやかにする 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には食後の血糖値が上がりやすい方の食後血糖値上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる方の食後血中中性脂肪上昇をおだやかにする機能が報告されており、食後の血糖値の上昇や血中中性脂肪の高さが気になる方に適しています。 食後の血糖値が上昇しやすい健常者、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者(妊産婦、授乳婦は除く) 既存情報による安全性試験結果 2019/09/13 2024/11/19 2020/01/01
E361 【E361】
お茶の力 べにふうき 粉末茶
株式会社市川園 加工食品(その他) 煎茶 SR(成分) メチル化カテキン(エピガロカテキン-3-Ο-(3-Ο-メチル)ガレート) 34mg/スティック2本分(抽出後) 2本(2g) ハウスダストやほこりなどによる目や鼻の不快感を軽減する 本品には、メチル化カテキン(エピガロカテキン-3-Ο(3-Ο-メチル)ガレート)が含まれます。メチル化カテキンは、ハウスダストやほこりなどによる目や鼻の不快感を軽減することが報告されています。 ハウスダストやほこりなどによる目や鼻に不快感を有する成人男女 既存情報による安全性試験結果 2019/08/29 2024/10/28 2019/12/10
E324 【E324】
anacara(アナカラ)大人のHMB(エイチエムビー)抹茶×豆乳(30本入)
株式会社リオラージュ 加工食品(その他) HMBカルシウム含有加工食品 SR(成分) カルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム) 1.5g 1日1本を目安にお召し上がりください 運動との併用で、毎日の生活の中で欠かせない筋肉量や筋力の低下の抑制に役立つ機能 本品にはカルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム)が含まれます。カルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム)には、運動との併用で、毎日の生活の中で欠かせない筋肉量や筋力の低下の抑制に役立つ機能があることが報告されています。 スポーツ選手やトレーニングされた者を除いた健康な中高年(自立した日常生活を送る上で必要な筋肉量や筋力が気になる方) 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/08/09 2020/08/01 2019/10/09 2024/04/08
E323 【E323】
anacara(アナカラ)大人のHMB(エイチエムビー)抹茶×豆乳(14本入)
株式会社リオラージュ 加工食品(その他) HMBカルシウム含有加工食品 SR(成分) カルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム) 1.5g 1日1本を目安にお召し上がりください 運動との併用で、毎日の生活の中で欠かせない筋肉量や筋力の低下の抑制に役立つ機能 本品にはカルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム)が含まれます。カルシウム ビス-3-ヒドロキシ-3-メチルブチレートモノハイドレート(HMBカルシウム)には、運動との併用で、毎日の生活の中で欠かせない筋肉量や筋力の低下の抑制に役立つ機能があることが報告されています。 スポーツ選手やトレーニングされた者を除いた健康な中高年(自立した日常生活を送る上で必要な筋肉量や筋力が気になる方) 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/08/09 2020/08/01 2019/10/09 2024/04/08
E316 【E316】
ポリデキファイバーTR(ティーアール)
株式会社東洋新薬 加工食品(その他) 食物繊維加工食品 SR(成分) ポリデキストロース(食物繊維) 7 g 1日当たり1袋を目安にお召し上がりください。 中性脂肪や血糖値を抑える機能、お腹の調子を整える機能 本品には、ポリデキストロース(食物繊維)が含まれます。ポリデキストロース(食物繊維)には食後に上がる中性脂肪や血糖値を抑える機能があることが報告されています。脂肪や糖が多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方に適した食品です。また、お腹の調子を整える機能があることも報告されています 健常成人で、脂肪や糖の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方、お腹の調子が気になる方 既存情報による安全性試験結果 2019/08/08 2023/12/25 2019/11/01 2024/02/15
E315 【E315】
ヴァームスマートフィットウォーターパウダー
株式会社明治 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) アラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物 アラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物1500㎎(アラニン 375mg、アルギニン 375mg、フェニルアラニン 750mg) カラダを動かす時に、1日1袋を目安に約500mlの水に溶かしてお召し上がりください。 身体活動との併用によりBMIが高めの方の脂肪の代謝(脂肪の分解と消費する力)をさらに上げ、体脂肪をより減らす機能 本品には3種類のアミノ酸から構成されるアラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物が含まれます。アラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物には、身体活動との併用によりBMIが高めの方の脂肪の代謝(脂肪の分解と消費する力)をさらに上げ、体脂肪をより減らす機能があることが報告されています。 BMIが高めの方 既存情報による安全性試験結果 2019/08/08 2024/10/07 2021/03/01
E287 【E287】
メタボメ青汁スッキリーナ
ティーライフ株式会社 加工食品(その他) 葛の花抽出物含有加工食品 SR(成分) 葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として) 22 mg 1日当たり1袋を目安にお召し上がりください。 肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能 本品には、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が含まれます。葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能があることが報告されています。 健常成人で、肥満気味な方 既存情報による安全性試験結果 2019/07/29 2024/11/21 2020/01/01
E284 【E284】
食物繊維入りルイボスティー
株式会社国太楼 加工食品(その他) インスタントティー SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1本(8g)/日 食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑制する機能 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。難消化性デキストリン(食物繊維)には食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 健常成人 既存情報による食経験の評価 2019/07/29 2023/10/16 2019/10/31
E281 【E281】
スティック温巡りルイボスティー
株式会社小谷穀粉 加工食品(その他) インスタントルイボスティー SR(成分) モノグルコシルヘスペリジン 178mg 1本(4.5g) 冬の寒さや夏の冷房など室内の温度が低い時に健やかな血流(末梢血流)を保ち、体温(末梢体温)を維持する 本品にはモノグルコシルヘスペリジンが含まれています。モノグルコシルヘスペリジンには、冬の寒さや夏の冷房など室内の温度が低い時に健やかな血流(末梢血流)を保ち、体温(末梢体温)を維持する機能があることが報告されています。 身体の冷えが気になる健常成人 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/08/23 2024/07/23 2020/06/01
E250 【E250】
葛茶 紅茶風味
株式会社東洋新薬 加工食品(その他) 葛の花抽出物加工食品 SR(成分) 葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として) 22 mg 1日当たり1袋を目安にお召し上がりください。 肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能 本品には、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が含まれます。葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能があることが報告されています。 健常成人で、肥満気味な方 既存情報による安全性試験結果 2019/07/12 2023/11/13 2019/10/01 2024/03/04
E249 【E249】
葛茶 烏龍茶風味
株式会社東洋新薬 加工食品(その他) 葛の花抽出物加工食品 SR(成分) 葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として) 22 mg 1日当たり1袋を目安にお召し上がりください。 肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能 本品には、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が含まれます。葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能があることが報告されています。 健常成人で、肥満気味な方 既存情報による安全性試験結果 2019/07/12 2023/11/13 2019/10/01 2024/03/04
E243 【E243】
賢人の青汁
オリヒロプランデュ株式会社 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) GABA イソマルトデキストリン(食物繊維として):2.13g、GABA:12.5mg 1本(5g) 食後の血糖値の上がりやすい方の食後血糖値上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる方の食後血中中性脂肪上昇を穏やかにする機能 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリンには食後の血糖値の上がりやすい方の食後血糖値上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる方の食後血中中性脂肪上昇を穏やかにする機能が報告されており、食後の血糖値の上昇や血中中性脂肪の高さが気になる方に適しています。 本品にはGABAが含まれています。GABAには血圧が高めの方に適した機能があることが報告されています。 健常者(食後の血糖値や中性脂肪が気になる方、高めの血圧が気になる方) 既存情報による安全性試験結果 2019/07/10 2021/06/14 2019/09/13 2021/06/23
E240 【E240】
血中中性脂肪と食後の血糖値が気になる方のケア習慣
本草製薬株式会社 加工食品(その他) イヌリン含有食品 SR(成分) イヌリン 8.1 g 1日1回2本を目安に飲み物に溶かして食事とともにお召し上がりください。 血中中性脂肪を下げる。食後の血糖値の上昇をゆるやかにする。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは血中中性脂肪を下げることが報告されています。また、イヌリンは食後の血糖値の上昇をゆるやかにすることが報告されています。 中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/07/09 2024/10/16 2019/09/09
E239 【E239】
イヌリンGOLD(ゴールド)
株式会社エーエフシー 加工食品(その他) イヌリン含有食品 SR(成分) イヌリン 8.1 g 1日2本を目安に飲み物に溶かして食事とともにお召し上がりください。 血中中性脂肪を下げる。血糖値の上昇をゆるやかにする。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは血中中性脂肪を下げることが報告されています。また、イヌリンは食後の血糖値の上昇をゆるやかにすることが報告されています。 中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/07/09 2025/03/18 2019/09/09
E219 【E219】
らーめん応援茶
株式会社富多屋生麺 加工食品(その他) 烏龍茶エキス入り食物繊維加工食品 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1日1包を目安にお召し上がりください 食事に含まれる脂肪や糖に働き、食後に上がる中性脂肪や血糖値を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事に含まれる脂肪や糖に働き、食後に上がる中性脂肪や血糖値を抑える機能が報告されています。脂肪や糖の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方に適した食品です。 健常成人で、脂肪や糖の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/07/04 2024/12/20 2019/09/04
E192 【E192】
HMB(エイチエムビー)プラス
三生医薬株式会社 加工食品(その他) HMBカルシウム含有加工食品 SR(成分) 3-ヒドロキシ-3-メチル酪酸カルシウム水和物(HMBカルシウム) 1.5g 1日1本を目安に、150ml程度の水に溶かしてお召し上がりください。 自立した日常生活を送る上で必要な筋肉量及び筋力・筋持久力の維持に役立つ機能 歩行能力の維持に役立つ機能が報告されています。 本品には3-ヒドロキシ-3-メチル酪酸カルシウム水和物(HMBカルシウム)が含まれます。HMBカルシウムには、自立した日常生活を送る上で必要な筋肉量及び筋力・筋持久力の維持に役立つ機能、歩行能力の維持に役立つ機能が報告されています。 健常な中高年者 既存情報による食経験の評価 2019/06/25 2024/03/18 2019/09/25 2024/03/27
E140 【E140】
菊芋のイヌリン
メロディアン株式会社 加工食品(その他) イヌリン含有食品 SR(成分) イヌリン 1500mg 食事の際に、1日1袋(2g)を目安に、お飲み物等に溶かして速やかにお召し上がりください。強い酸性のもの、生の果実等に混ぜると成分が減少するおそれがありますので、ご注意ください。 食後の血糖値の上昇を抑える機能 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 一般健常者 既存情報による食経験の評価 2019/06/05 2024/01/29 2019/08/04 2024/03/29
E110 【E110】
健康生活 ファイバー
五洲薬品株式会社 加工食品(その他) 水溶性食物繊維加工食品 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 6.39g 1日3本(1回1本を3回) 食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品には、イソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにすることが報告されています。 食後に血糖値が上昇しやすい健常者又は食後に血中中性脂肪が高めな健常者(健康な成人であれば年齢、性別を問わないが、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2019/05/24 2025/02/25 2019/09/02
E82 【E82】
ワンワールドCoffee(コーヒー)
シオノケミカル株式会社 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1袋(8g) 食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑える機能 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。 難消化性デキストリン(食物繊維)は、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑えるので、 食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑える機能があることが報告されています。 また、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。 ・食後の血中中性脂肪が気になる方 ・食後の血糖値が気になる方 ・おなかの調子が気になる方 既存情報による食経験の評価 2019/04/27 2025/03/13 2019/06/28
E69 【E69】
LUTEIN&ME(ルテインアンドミー) ドリップコーヒー デカフェ
株式会社メニコンネクト 加工食品(その他) コーヒー調製品 SR(成分) ルテインエステル(ルテインとして) 6mg/3袋(抽出後) 3袋(24g) 長時間のコンピューター作業などによって低下した目のコントラスト感度(ぼやけの解消によってはっきりと見る力)を改善する機能 本品にはルテインエステル(ルテインとして)が含まれます。ルテインエステル(ルテインとして)には長時間のコンピューター作業などによって低下した目のコントラスト感度(ぼやけの解消によってはっきりと見る力)を改善する機能があると報告されています。 パソコン作業やスマートフォン利用の多い成年健常人 既存情報による食経験の評価 2019/04/26 2025/02/03 2019/09/02
  1. 先頭
  2. ...
  3. 42
  4. 43
  5. 44
  6. 46
  7. 48
  8. 49
  9. 50
  10. ...
  11. 最終