機能性表示食品データベース検索

6681-6700件を表示中 / 合計8438件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 ▲ 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
I180 【I180】
クエン酸POWER DRINK(パワードリンク)a
株式会社ファイン 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) クエン酸 4000mg 500mL 日常生活や運動により生じる一過性の身体的疲労感を軽減する 本品にはクエン酸が含まれます。クエン酸には日常生活や運動により生じる一過性の身体的疲労感を軽減する機能があることが報告されています。 成人健常者 既存情報による食経験の評価 2023/05/10 2024/04/12 2023/07/10
I179 【I179】
EPA(イーピーエー)+DHA(ディーエイチエー) チーズin(イン)スティック
株式会社ニッスイ 加工食品(その他) 魚肉ねり製品 SR(成分) EPA・DHA EPA 350mg、DHA 254mg 2本 中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力を維持する 本品にはEPA・DHAが含まれます。EPA・DHAには、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力を維持することが報告されています。※記憶力とは、一時的に物事を記憶し、思い出す力をいいます。 健常な中高年者[疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] 既存情報による食経験の評価 2023/05/10 2024/04/22 2023/07/09
I145 【I145】
ルテイン50Plus(プラス)
マルマンH&B株式会社 加工食品(サプリメント形状) マリーゴールド色素含有加工食品 SR(成分) ルテイン・ゼアキサンチン ルテイン:50mg、ゼアキサンチン:2.5mg 2粒 眼を保護するとされる網膜の黄斑部の色素量を増やし、コントラスト感度(ぼやけ・かすみの軽減によりくっきり見る力)を改善する機能、紫外線やブルーライトなどの光ストレス刺激から眼を保護する 本品にはルテイン・ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン・ゼアキサンチンには眼を保護するとされる網膜の黄斑部の色素量を増やし、コントラスト感度(ぼやけ・かすみの軽減によりくっきり見る力)を改善する機能、紫外線やブルーライトなどの光ストレス刺激から眼を保護する機能があることが報告されています。 健常者(未成年、妊婦、授乳婦は除く) 既存情報による食経験の評価 2023/04/28 2023/10/19 2023/10/06
I141 【I141】
シトレートケミファ221 おやすみパンチ
日本ケミファ株式会社 加工食品(サプリメント形状) クエン酸塩混合物(無水クエン酸、クエン酸三ナトリウム、クエン酸三カリウムとして)含有食品 SR(成分) クエン酸塩混合物(無水クエン酸、クエン酸三ナトリウム、クエン酸三カリウムとして) 3000mg(無水クエン酸437mg、クエン酸三ナトリウム1,172mg、クエン酸三カリウム1,391mg) 12カプセル 睡眠の質(起床時のすっきり度)を高める 本品には、クエン酸塩混合物(無水クエン酸、クエン酸三ナトリウム、クエン酸三カリウムとして)が含まれます。クエン酸塩混合物(無水クエン酸、クエン酸三ナトリウム、クエン酸三カリウムとして)には、睡眠の質(起床時のすっきり度)を高める機能があることが報告されています。 健常成人男女(妊産婦及び. 授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価 2023/04/28 2024/04/10 2023/07/01
I140 【I140】
シトレートケミファ221 しあわせパンチ
日本ケミファ株式会社 加工食品(サプリメント形状) クエン酸塩混合物(無水クエン酸、クエン酸三ナトリウム、クエン酸三カリウムとして)含有食品 SR(成分) クエン酸塩混合物(無水クエン酸、クエン酸三ナトリウム、クエン酸三カリウムとして) 3000mg(無水クエン酸437mg、クエン酸三ナトリウム1,172mg、クエン酸三カリウム1,391mg) 12カプセル 健常な成人女性の一時的な心理的ストレス感を緩和する 本品には、クエン酸塩混合物(無水クエン酸、クエン酸三ナトリウム、クエン酸三カリウムとして)が含まれます。クエン酸塩混合物(無水クエン酸、クエン酸三ナトリウム、クエン酸三カリウムとして)には、健常な成人女性の一時的な心理的ストレス感を緩和する機能があることが報告されています。 健常成人女性(妊産婦及び. 授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価 2023/04/28 2024/04/10 2023/07/01
I130 【I130】
オリゴスマート<ナッティークランチ>
株式会社明治 加工食品(その他) チョコレート SR(成分) フラクトオリゴ糖 3000mg 6枚(31.5g) ビフィズス菌を増やして腸内フローラを整え、お通じが気になる方のおなかの調子を良好に保つ働きがある 本品にはフラクトオリゴ糖が含まれます。フラクトオリゴ糖は、善玉菌として知られているビフィズス菌を増やして腸内フローラを整え、お通じが気になる方のおなかの調子を良好に保つ働きがあることが報告されています。 お通じが気になる健常成人 既存情報による食経験の評価 2023/04/26 2024/05/31 2023/08/01
I125 【I125】
LDL(エルディーエル)(悪玉)コレステロールの酸化を抑制
パシフィック薬品株式会社 加工食品(サプリメント形状) オリーブ葉エキス含有食品 SR(成分) オリーブ由来ヒドロキシチロソール 5.25mg 2粒 血中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)の酸化を抑制させる。 本品にはオリーブ由来ヒドロキシチロソールが含まれています。オリーブ由来ヒドロキシチロソールは抗酸化作用を持ち、血中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)の酸化を抑制させることが報告されています。 健常成人(未成年、妊産婦、授乳婦は除く) 既存情報による食経験の評価 2023/04/25 2023/08/31 2023/08/10
I122 【I122】
アマニ油効果入り和風たまねぎドレッシング
株式会社ニップン 加工食品(その他) 分離液状ドレッシング SR(成分) αーリノレン酸 2.6g 1日 20g ( 大さじ1 杯強 ) を目安にお召し 上がりください。 血中の悪玉(LDL)コレステロールを低下させる。血圧が高めの方の血圧を低下させる。 本品にはαーリノレン酸が含まれます。αーリノレン酸は血中の悪玉(LDL)コレステロールを低下させる機能があること、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能があることが報告されています。 健康な成人男女で、血圧または血中LDLコレステロールが高めの方 既存情報による食経験の評価 2023/04/24 2024/04/08 2023/07/03
I111 【I111】
雪くれない
株式会社麓 生鮮食品 ニンジン SR(成分) リコピン 8㎎ 200g(1~2本)を目安に500Wの電子レンジでラップをふわっとかけて2分加熱してからお召し上がりください。 紫外線刺激から肌を保護するのを助ける 本品にはリコピンが含まれています。リコピンには、紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能が報告されています。本品を200g(1~2本)食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の50%を摂取できます。 健常成人 既存情報による食経験の評価 2023/04/20 2024/02/26 2023/07/01
I93 【I93】
スパークリングサプリ リフレッシュ
株式会社エフアイコーポレイション 加工食品(サプリメント形状) ローズマリーエキス含有食品 SR(成分) ローズマリー由来ロスマリン酸 8mg 2粒 一時的なイライラ感および日中の眠気を軽減する 本品には、ローズマリー由来ロスマリン酸が含まれます。ローズマリー由来ロスマリン酸には、一時的なイライラ感および日中の眠気を軽減する機能があることが報告されています。 健常者(疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価 2023/04/17 2023/11/02 2023/09/01
I92 【I92】
IMIDEA EX1000β(イミディア イーエックス1000ベータ)
日本ハム株式会社 加工食品(その他) 鶏肉抽出物含有加工食品(ゼリー) SR(成分) イミダゾールジペプチド 1000 mg 1本を目安にそのまま召し上がりください。 加齢によって低下する中高年の方の記憶力(情報を覚え、思い出す力)を維持する。日常生活の一時的な身体的・精神的疲労感を軽減する。 本品には、イミダゾールジペプチドが含まれます。イミダゾールジペプチドには、加齢によって低下する中高年の方の記憶力(情報を覚え、思い出す力)を維持する機能が報告されています。また、抗酸化作用を持ち、日常生活の一時的な身体的・精神的疲労感を軽減する機能が報告されています。 加齢による記憶力の低下が気になる中高年の方、日常生活における一時的な身体的・精神的疲労感が気になる方 既存情報による食経験の評価 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 2023/05/11 2023/11/01 2023/08/01
I81 【I81】
AJINOMOTO(アジノモト) 毎日アマニ油
株式会社J-オイルミルズ 加工食品(その他) 食用アマニ油 SR(成分) α-リノレン酸 2.2g 1日4.6g(小さじ1杯)を目安に食べ物や飲み物に加えてお召し上がりください。 肌の保湿力を高め、肌の潤いを保つ 本品にはα-リノレン酸が含まれています。α-リノレン酸には、肌の保湿力を高め、肌の潤いを保つ機能があることが報告されています。 肌の乾燥が気になる健常成人 既存情報による食経験の評価 2023/04/14 2024/03/03 2023/07/03
I73 【I73】
アサヒスタイルバランス食生活サポートゆずサワーノンアルコール
アサヒビール株式会社 加工食品(その他) 炭酸飲料 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1本(350 ml) 食事の脂肪や糖分の吸収を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には食事の脂肪や糖分の吸収を抑える機能があることが報告されています。 血中中性脂肪がやや高めの20歳以上の健常成人、食後の血糖値が気になる20歳以上の健常成人 既存情報による食経験の評価 2023/04/12 2024/03/12 2024/03/01
I72 【I72】
アサヒスタイルバランス食生活サポートレモンサワーノンアルコール
アサヒビール株式会社 加工食品(その他) 炭酸飲料 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1本(350 ml) 食事の脂肪や糖分の吸収を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には食事の脂肪や糖分の吸収を抑える機能があることが報告されています。 血中中性脂肪がやや高めの20歳以上の健常成人、食後の血糖値が気になる20歳以上の健常成人 既存情報による食経験の評価 2023/04/12 2024/05/08 2024/03/01
I71 【I71】
アサヒスタイルバランス食生活サポートハイボールノンアルコール
アサヒビール株式会社 加工食品(その他) 炭酸飲料 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1本(350 ml) 食事の脂肪や糖分の吸収を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には食事の脂肪や糖分の吸収を抑える機能があることが報告されています。 血中中性脂肪がやや高めの20歳以上の健常成人、食後の血糖値が気になる20歳以上の健常成人 既存情報による食経験の評価 2023/04/12 2024/03/12 2024/03/01
I61 【I61】
サラシアシームレスカプセル
興和株式会社 加工食品(サプリメント形状) サラシアエキス末加工食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 1回1袋当たり0.2㎎、2回2袋当たり0.4㎎、3回3袋当たり0.6㎎ 1~3袋(1.9g~5.7g) 食後血糖値の上昇をゆるやかにする 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには糖の吸収を抑制し、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能があることが報告されています。 健常成人 既存情報による食経験の評価 2023/04/11 2024/05/01 2023/10/29
I57 【I57】
はつらつアイ
株式会社はつらつ堂 加工食品(サプリメント形状) アサイベリー・マリーゴールド色素加工食品 SR(成分) ルテイン、ゼアキサンチン ルテイン10mg、ゼアキサンチン2mg 2粒 ブルーライトなどの光の刺激から目を守ることが期待される網膜の黄斑色素を増やす。コントラスト感度(ぼやけやかすみを改善し、くっきりと見る力)を改善する。 本品にはルテイン、ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン、ゼアキサンチンはブルーライトなどの光の刺激から目を守ることが期待される網膜の黄斑色素を増やす機能や、コントラスト感度(ぼやけやかすみを改善し、くっきりと見る力)を改善する機能が報告されています。 目のぼやけが気になる健常成人 既存情報による食経験の評価 2023/04/10 2024/01/16 2023/08/31
I24 【I24】
ちゃんとすっぱい檸檬のクエン酸
トヨタマ健康食品株式会社 加工食品(その他) レモン果汁末加工食品 SR(成分) クエン酸 2700㎎ 1日2袋(20g) 日常生活や運動後の疲労感を軽減する 本品にはクエン酸が含まれます。クエン酸には、継続的に摂取することで日常生活や運動後の疲労感を軽減する機能があることが報告されています。 健康な成人及び疲労を自覚している健康な成人 既存情報による食経験の評価 2023/04/04 2023/10/20 2023/09/01 2024/02/19
H1425 【H1425】
マイ・フローラ サラダ
野村乳業株式会社 加工食品(その他) 乳酸菌飲料 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5 g 食事とともに1日1回(100ml)を目安にお召し上がりください。 食事から摂取した糖の吸収を抑える。おなかの調子を整える。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。難消化性デキストリン(食物繊維)は、食事から摂取した糖の吸収を抑えることが報告されています。また、おなかの調子を整える機能があることも報告されています。 健常成人 既存情報による食経験の評価 2023/03/31 2024/05/30 2023/09/01
H1419 【H1419】
ロスマリン酸タブレット
AL-FOODS株式会社 加工食品(サプリメント形状) ローズマリーエキス末含有食品 SR(成分) ローズマリー由来ロスマリン酸 8mg 1粒 一時的なイライラ感および日中の眠気を軽減する 本品にはローズマリ―由来ロスマリン酸が含まれます。ローズマリー由来ロスマリン酸には、一時的なイライラ感および日中の眠気を軽減する機能があることが報告されています。 健常者(疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価 2023/03/31 2024/04/08 2023/06/30
  1. 先頭
  2. ...
  3. 331
  4. 332
  5. 333
  6. 335
  7. 337
  8. 338
  9. 339
  10. ...
  11. 最終