181-200件を表示中 / 合計9370件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品名称 | 機能性関与成分 | 含有量 | 届出効果(略) | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【D83】 日ノ茜PLUS(ひのあかねプラス)スティック20P |
日本製紙株式会社 | 煎茶(粉末清涼飲料) | エピガロカテキンガレート(EGCG) | 140.2mg | EGCG は、食後血糖値の上昇を緩やかにする | 既存情報による安全性試験結果 | 2018/07/18 | 2019/04/02 | 2018/09/20 | 2024/02/19 | |||
【I592】 Dela(デラ)清糖茶A |
松浦薬業株式会社 | 緑茶エキス含有加工食品 | エピガロカテキンガレート(EGCG) | 140.2mg | 食後血糖値の上昇をおだやかにする | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 | 2023/08/04 | 2025/03/19 | 2023/10/06 | ||||
【I528】 Dela(デラ)清糖茶 |
松浦薬業株式会社 | 緑茶エキス含有加工食品 | エピガロカテキンガレート(EGCG) | 140.2mg | 食後血糖値の上昇をおだやかにする | 喫食実績の評価 | 2023/07/21 | 2025/03/19 | 2023/09/30 | ||||
【I870】 血糖クリア |
株式会社野口医学研究所(旧社名:株式会社ドルフィン・バリュー・アップ10号) | サラシノール含有食品 | サラシア由来サラシノール | 0.2mg | 糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/11/10 | 2025/03/27 | 2024/04/01 | ||||
【I281】 血糖クリア |
株式会社野口医学研究所 | サラシノール含有食品 | サラシア由来サラシノール | 0.2mg | 食後血糖値の上昇をゆるやかにする | 既存情報による安全性試験結果 | (公財)日本健康・栄養食品協会 | 2023/06/21 | 2024/06/03 | 2023/09/29 | |||
【J294】 茶花青汁スッキリッチ |
株式会社健翔 | 茶花エキス末加工食品 | チャカサポニン・GABA | チャカサポニン:0.85㎎・GABA:100㎎ | 食後の血中中性脂肪の上昇を抑える。高めのBMIを改善する。中高年の方の加齢に伴い低下する筋肉量を維持する。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/06/12 | 2024/12/03 | 2024/10/01 | ||||
【B266】 煎茶 |
山崎製パン株式会社 | 緑茶(清涼飲料水) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5 g | 脂肪の吸収をおだやかにする、糖の吸収をおだやかにする、おなかの調子を整える | 既存情報による食経験の評価 | 2016/10/24 | 2025/01/10 | 2017/01/01 | ||||
【G1276】 ファイバーシュガー |
株式会社ハートテック | α-シクロデキストリン含有食品 | α‐シクロデキストリン | 5g | 食後の血糖値上昇を抑える | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2022/02/18 | 2025/01/21 | 2022/04/30 | ||||
【G1271】 ピュアファイバー |
株式会社コサナ | α-シクロデキストリン含有食品 | α‐シクロデキストリン | 5g | 食後の血糖値上昇を抑える | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2022/02/17 | 2024/10/23 | 2022/04/30 | ||||
【E531】 C.D.(シーディー)ファイバー |
株式会社健美舎 | α‐シクロデキストリン含有食品 | α‐シクロデキストリン | 5g | 食後の血糖値上昇を抑えること | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2019/11/11 | 2025/03/19 | 2020/01/15 | ||||
| |||||||||||||
【D507】 難消化性α(アルファ)オリゴ糖 |
株式会社コサナ | α‐シクロデキストリン含有食品 | α‐シクロデキストリン | 5.0g | 食後の血糖値上昇を抑える | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2019/02/01 | 2024/10/23 | 2019/04/15 | ||||
【J154】 九州産もち麦 |
石橋工業株式会社 | 精麦 | 大麦由来β-グルカン | 1.055g | 食後の血糖値の上昇をおだやかにする | 喫食実績の評価 | 2024/05/14 | 2024/07/12 | 2024/07/15 | ||||
【E245】 大人のチョコプリン |
株式会社ルーヴ | 洋生菓子 | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g(1個90g当たり) | 同時に摂取した糖や脂肪の吸収を抑え、摂取後に上がる血糖値や血中中性脂肪を抑える機能 | 既存情報による食経験の評価 | 2019/07/10 | 2025/03/21 | 2019/09/11 | ||||
【H1392】 ファイバリクサ顆粒T |
ナガセヴィータ株式会社(旧社名:株式会社林原) | 食物繊維加工食品 | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 1袋に2.15g、2袋に4.30g | 食後の血糖値が上がりやすい方の食後血糖や、食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/03/28 | 2024/11/18 | 2025/05/31 | ||||
【I494】 TURF Fiber(ターフ ファイバー) |
株式会社ユカシカド | 食物繊維加工食品 | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5.1 g | 糖や脂肪の吸収を抑えること。食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにすること、おなかの調子を整える。 | 既存情報による食経験の評価 | 2023/07/12 | 2024/12/05 | 2023/10/14 | ||||
【G998】 TURF FIBER(ターフ ファイバー) |
株式会社ユカシカド | 食物繊維加工食品 | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5.3 g | 食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える | 既存情報による食経験の評価 | 2021/12/15 | 2022/11/28 | 2022/02/16 | 2023/05/22 | |||
【I614】 匠の青汁プレミアム |
株式会社日米商会 | 食物繊維加工食品 | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 2袋当り4.30g 3袋当り6.45g | 健常者の食後血糖値の上昇をおだやかにする。健常者の食後血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/08/10 | 2025/01/29 | 2023/10/16 | ||||
【F882】 贅菜PLUS(プラス) |
株式会社新日配薬品 | 食物繊維加工食品 | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 2本当たり4.30g、3本当たり6.45g | 食後の血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。お腹の調子を整える。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2021/02/03 | 2024/10/22 | 2021/05/01 | ||||
【F881】 贅菜プラス |
株式会社新日配薬品 | 食物繊維加工食品 | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 2本当たり4.30g、3本当たり6.45g | 食後の血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える | 既存情報による安全性試験結果 | 2021/02/03 | 2022/01/26 | 2021/05/01 | ||||
【D689】 ファイバイタル 肉野菜みそスープ |
エースコック株式会社 | 即席スープ | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 2.13 g | 血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする | 既存情報による安全性試験結果 | 2019/03/29 | 2020/04/15 | 2019/10/21 | 2020/07/03 |