機能性表示食品データベース検索

1201-1211件を表示中 / 合計1211件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
E158 【E158】
魚のDHA・EPA(ディーエイチエー・イーピーエー)
株式会社日本予防医学研究所 加工食品(サプリメント形状) DHA・EPA含有精製魚油加工食品 SR(成分) DHA・EPA DHA:120mg・EPA:13mg 1日1粒を目安に水などでお召し上がりください。 中性脂肪を低下させる機能 本品にはDHA・EPAが含まれます。DHA・EPAには中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 疾病に罹患していない者 既存情報による食経験の評価 2019/06/11 2023/03/29 2019/12/01 2023/08/08
B78 【B78】
鮭と豆腐のハンバーグ
日本水産株式会社 加工食品(その他) 冷凍フィッシュハンバーグ SR(成分) EPA・DHA EPA 298mg、DHA 152mg 1袋(120g) 中性脂肪値を下げる 本品には、EPA・DHAが含まれます。EPA・DHAには中性脂肪値を下げる作用があることが報告されています。 疾病に罹患していない者[未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] 既存情報による食経験の評価 2016/06/15 2020/03/24 2016/08/14 2020/09/11
E491 【E491】
鰹頭DHA(ディーエイチエー)
株式会社こちら南国便 加工食品(サプリメント形状) DHA・EPA含有精製魚油加工食品 SR(成分) DHA・EPA DHA208mg、EPA13mg 2粒が目安 中性脂肪を減らす機能 本品にはドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)が含まれています。DHA・EPAには、中性脂肪を減らす機能があることが報告されています。中性脂肪が気になる方におすすめします。 健常成人で血中中性脂肪が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2019/10/22 2024/06/17 2019/12/24
D627 【D627】
鶏肉の豆乳スープの素
株式会社ダイショー 加工食品(その他) 豆乳スープ用スープベース(ストレートタイプ) SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1日1回1人前(本品150g)とする。 食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 食後の血中中性脂肪が気になる健常成人、食後の血糖値が気になる健常成人 既存情報による食経験の評価 2019/03/15 2023/12/11 2019/08/01
I158 【I158】
黒いメロンパン
鳴門屋製パン株式会社 加工食品(その他) 菓子パン SR(成分) グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリン 3mg 1個 食後の血中中性脂肪の上昇を抑える 本品にはグロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンが含まれます。グロビン由来バリン-バリン-チロシン-プロリンには食事の脂肪の吸収を抑えることにより、食後の血中中性脂肪の上昇を抑えることが報告されています。 健康な成人男女 喫食実績の評価 2023/05/01 2023/07/01
C255 【C255】
黒烏龍茶
四国乳業株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) (食物繊維として)5g 食事の際に1日1回500ml(コップ1杯200mlとしてコップ2杯半)を目安にお飲みください。 食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑えて、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇を抑える。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑えて、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇が気になる方に適した飲料です。 ・食後の血中中性脂肪が気になる方 ・食後の血糖値が気になる方 既存情報による食経験の評価 2017/10/05 2024/03/21 2018/04/01 2024/05/23
G844 【G844】
黒米と玄米ごはん
株式会社大潟村あきたこまち生産者協会 加工食品(その他) 包装米飯 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 2.13g 1日1食(160)g 食後の血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には、食後の血中中性脂肪が高めになる方の食後の血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする機能があると報告されています。 食後の血中中性脂肪もしくは食事の脂肪の吸収が気になる健常者 既存情報による安全性試験結果 2021/11/08 2024/01/22 2022/05/23
C143 【C143】
黒豆黒酢
養命酒製造株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維として) 5g 食事の際に1日1回1本を目安にお飲みください。 食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて、食後の血中中性脂肪の上昇を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維として)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて、食後の血中中性脂肪の上昇を抑える機能があることが報告されています。 食後の血中中性脂肪の上昇が気になる健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価 2017/06/30 2020/03/06 2017/10/02 2020/06/19
H25 【H25】
黒酢とりんご
マルボシ酢株式会社 加工食品(その他) 加工酢 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5.0g 15ml 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整え、便通・お通じを改善する。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能、さらにおなかの調子を整え、便通・お通じを改善する機能があることが報告されています。本品は、食後の血中中性脂肪や、血糖値が気になる方、おなかの調子を整えたい方に適した食品です。 食後の血中中性脂肪や、血糖値が気になる方、おなかの調子を整えたい方 既存情報による食経験の評価 2022/04/05 2023/10/30 2022/07/01
I214 【I214】
黒酢と桃
マルボシ酢株式会社 加工食品(その他) 加工酢 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5.0g 15ml 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整え、便通・お通じを改善する。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能、さらにおなかの調子を整え、便通・お通じを改善する機能があることが報告されています。 食後の血中中性脂肪や、血糖値が気になる方、おなかの調子を整えたい方 既存情報による食経験の評価 2023/05/23 2023/11/13 2023/09/08
I215 【I215】
黒酢と藍苺
マルボシ酢株式会社 加工食品(その他) 加工酢 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5.0g 15ml 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整え、便通・お通じを改善する。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能、さらにおなかの調子を整え、便通・お通じを改善する機能があることが報告されています。 食後の血中中性脂肪や、血糖値が気になる方、おなかの調子を整えたい方 既存情報による食経験の評価 2023/05/23 2023/11/13 2023/09/08
  1. 先頭
  2. ...
  3. 57
  4. 58
  5. 59
  6. 61