機能性表示食品データベース検索

7821-7840件を表示中 / 合計8500件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 ▲ 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
B480 【B480】
厳選青汁 Premium(プレミアム)
日本サプリメントフーズ株式会社 加工食品(その他) 食物繊維加工食品 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1日あたり1袋(7.7g)を目安にお召し上がりください。 食後に上がる中性脂肪と血糖値を抑える 本品には、難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事に含まれる脂肪と糖に働き、食後に上がる中性脂肪と血糖値を抑える機能が報告されています。脂肪や糖の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方に適した食品です。 脂肪や糖の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/01/26 2017/03/24 2017/04/01 2023/10/18
B479 【B479】
ぱぱゼリーA ピーチ味
伊那食品工業株式会社 加工食品(その他) ゼリー SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1個(180g) 食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑えることで、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑える機能があることが報告されています。食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方に適した食品です。 健常人。特に食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方。 既存情報による食経験の評価 2017/01/26 2019/04/03 2017/05/01 2019/04/19
B478 【B478】
おはだうるおう ライスミルク
株式会社ファイン 加工食品(その他) ヒアルロン酸含有加工食品 SR(成分) ヒアルロン酸Na 120mg 1包(7.5g) 肌の水分を保持し、肌の乾燥を緩和する 本品にはヒアルロン酸Naが含まれます。ヒアルロン酸Naには肌の水分を保持し、肌の乾燥を緩和する機能があることが報告されています。 肌の乾燥が気になる方 既存情報による安全性試験結果 2017/01/26 2023/08/23 2017/03/28
B477 【B477】
サプリ生活プレミアム「イチョウ葉+(プラス)」
株式会社アンフィニプロジェクト 加工食品(サプリメント形状) イチョウ葉抽出物含有加工食品 SR(成分) イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトン イチョウ葉フラボノイド配糖体:43mg、イチョウ葉テルペンラクトン:9.4mg 2粒 加齢に伴う記憶力の 低下が気になる方に適した機能(記憶の保持・検索・再生に役立つ) 本品にはイチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンが含まれます。 イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンには、加齢に伴う記憶力の 低下が気になる方に適した機能(記憶の保持・検索・再生に役立つ)があることが報告されています。 健康な中年期から高年期の方 既存情報による食経験の評価 2017/01/26 2024/03/25 2017/05/01
B476 【B476】
うるうるシリーズ かぼちゃスープ
株式会社ファイン 加工食品(その他) 乾燥スープ(ポタージュ) SR(成分) ヒアルロン酸Na 120mg 1袋(14g) 肌の水分を保持し、肌の乾燥を緩和する 本品にはヒアルロン酸Naが含まれます。ヒアルロン酸Naには肌の水分を保持し、肌の乾燥を緩和する機能があることが報告されています。 肌の乾燥が気になる方 既存情報による安全性試験結果 2017/01/25 2023/08/23 2017/04/01
B475 【B475】
骨々大豆イソフラボン
協和薬品株式会社 加工食品(サプリメント形状) 大豆胚芽抽出物加工食品 SR(成分) 大豆イソフラボン 25mg(アグリコン換算) 3粒 骨の成分の維持 本品には「大豆イソフラボン」が含まれます。大豆イソフラボンには、骨の成分の維持に役立つ機能があることが報告されています。本品は丈夫な骨を維持したい方に適した食品です。 丈夫な骨を維持したい日本人中高年女性 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/01/25 2023/08/21 2017/04/11
B474 【B474】
ビフィズス菌・BB(ビービー)‐12
富士フイルム株式会社 加工食品(サプリメント形状) ビフィズス菌含有加工食品 SR(成分) ビフィズス菌BB-12(B. lactis) 10億個 1包 おなかの調子を整え、お通じを改善する 本品にはビフィズス菌BB-12(B. lactis)が含まれます。ビフィズス菌BB-12(B. lactis)は、生きて腸まで届いておなかの調子を整え、お通じを改善する機能性が報告されています。 疾病に罹患していない者(おなかの調子やお通じを良くしたい方) 喫食実績の評価 2017/01/25 2024/05/14 2017/03/30
B473 【B473】
サプリ生活プレミアム「DHA+EPA」(ディーエイチエー プラス イーピーエー)
株式会社アンフィニプロジェクト 加工食品(サプリメント形状) DHA・EPA含有加工食品 SR(成分) DHA・EPA DHA:715.5mg EPA:144.5mg 計860mg 7粒 中性脂肪値を下げる 本品には、DHA・EPAが含まれます。 DHA・EPAには中性脂肪値を下げる作用があることが報告されています。 疾病に罹患していない者[未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] 既存情報による食経験の評価 2017/01/25 2017/11/29 2017/05/01
B472 【B472】
飲む寒天 すっきりせんい
タカラバイオ株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1本 食後の脂肪や糖の吸収を抑える、お腹の調子をすっきり整える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。難消化性デキストリン(食物繊維)には食後の脂肪や糖の吸収を抑えることが報告されています。さらに、お腹の調子をすっきり整えることが報告されています。 脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になる方、おなかの調子をすっきり整えたい方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/01/25 2017/05/01 2018/06/07
B471 【B471】
ディアナチュラゴールド 大豆イソフラボン
アサヒグループ食品株式会社 加工食品(サプリメント形状) 大豆胚芽抽出物加工食品 SR(成分) 大豆イソフラボン 25mg(アグリコン換算) 1粒が目安 骨の成分の維持 本品には大豆イソフラボンが含まれます。大豆イソフラボンには骨の成分の維持に役立つ機能があることが報告されています。本品は丈夫な骨を維持したい方に適した食品です。 丈夫な骨を維持したい健康な中高年女性(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2017/01/24 2023/07/24 2017/03/27 2023/12/04
B470 【B470】
グルビタンZ粒
株式会社三昧生活 加工食品(サプリメント形状) グルコサミン含有加工食品 SR(成分) グルコサミン塩酸塩 1500mg 9粒 関節軟骨を保護する 本品にはグルコサミン塩酸塩が含まれます。グルコサミン塩酸塩は運動や歩行など関節への負荷に伴う軟骨成分の過剰な分解を抑えることで、関節軟骨を保護することが報告されており、関節の健康(運動や歩行時)が気になる方に適しています。 運動や歩行時の関節の健康が気になる健常成人 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/01/24 2022/09/16 2017/04/01
B469 【B469】
煎り黒豆
フジッコ株式会社 加工食品(その他) 煎り黒大豆 SR(成分) 大豆イソフラボン 25mg(アグリコン換算) 本品を3分の1パック(19g)、1日1回を目安にお召しあがりください。 骨の成分の維持 本品には大豆イソフラボンが含まれます。大豆イソフラボンには骨の成分の維持に役立つ機能があることが報告されています。本品は丈夫な骨を維持したい方に適した食品です。 丈夫な骨を維持したい日本人中高年女性 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/01/24 2024/03/05 2017/03/27
B468 【B468】
わたしのみかた
日本水産株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) N-アセチルグルコサミン、テアニン N-アセチルグルコサミン 500mg、テアニン 200mg 1本(50ml) 肌の潤いを保つ、良質な睡眠(朝、目覚めた時の疲労感や眠気を軽減)をサポートする 本品にはN-アセチルグルコサミンとテアニンが含まれます。N-アセチルグルコサミンには、肌の潤いを保つ機能があることが報告されています。肌の乾燥が気になる方に適しています。テアニンには、良質な睡眠(朝、目覚めた時の疲労感や眠気を軽減)をサポートすることが報告されています。 肌の乾燥が気になる方。朝、目覚めた時の疲労感や眠気を軽減したい方。 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/01/24 2024/05/09 2017/03/25
B467 【B467】
清水のミカン
清水農業協同組合 生鮮食品 ウンシュウミカン SR(成分) β-クリプトキサンチン 3mg (摂取の方法に併せて記載) 骨の健康維持 本品には、β-クリプトキサンチンが含まれています。β-クリプトキサンチンは骨代謝のはたらきを助けることにより、骨の健康維持に役立つことが報告されています。 健康な成人男女 喫食実績の評価 2017/01/24 2024/03/14 2017/12/01
B466 【B466】
サプリメントシリーズ グルコサミン
株式会社ファイン 加工食品(サプリメント形状) グルコサミン塩酸塩含有加工食品 SR(成分) グルコサミン塩酸塩 1500mg 24粒 関節軟骨の維持 本品にはグルコサミン塩酸塩が含まれます。グルコサミン塩酸塩は、運動や歩行などにおける軟骨成分の過剰な分解を抑えることで関節軟骨の維持に役立つことが報告されております。 成人健常人 喫食実績の評価 2017/01/23 2017/03/24 2017/10/12
B465 【B465】
楽々てくてくグルコサミン
フジッコ株式会社 加工食品(サプリメント形状) グルコサミン含有食品 SR(成分) グルコサミン 1500mg(塩酸塩換算) 6粒 関節軟骨を保護する 本品にはグルコサミンが含まれます。グルコサミンは運動や歩行などによる軟骨成分の過剰な分解を抑え、関節軟骨を保護することが報告されており、運動や歩行時の関節の健康が気になる方に適しています。 運動や歩行時の関節の健康が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/01/23 2017/03/27 2017/10/19
B464 【B464】
血圧が高めの方のGABA(ギャバ)パウダータイプ
株式会社ファイン 加工食品(サプリメント形状) γーアミノ酪酸含有加工食品 SR(成分) GABA 20mg 1包(1g) 血圧が高めの方に適した機能 本品にはGABAが含まれます。 GABAには血圧が高めの方に適した機能があることが報告されています。 血圧が高めの方。ただし疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。 既存情報による安全性試験結果 2017/01/21 2024/02/14 2017/04/21
B463 【B463】
L‐テアニン配合 快眠りずむ
株式会社やまちや 加工食品(サプリメント形状) L-テアニン含有加工食品 SR(成分) L-テアニン 200mg 2粒(L-テアニン 200mg) 夜間の良質な睡眠をサポート、一過性の作業にともなうストレスをやわらげる 本品には「L-テアニン」が含まれます。 L-テアニンには、夜間の良質な睡眠(睡眠時間延長感、起床時の疲労感や眠気を軽減)をサポートすることが報告されています。 また、L-テアニンには、一過性の作業にともなうストレスをやわらげることが報告されています。 成人男女(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/01/20 2024/02/29 2017/03/22
B462 【B462】
GABA(ギャバ)チョコアーモンド
株式会社三幸 加工食品(その他) 菓子 SR(成分) GABA 28mg 1日当たり5枚を目安にお召し上がりください。 事務的作業に伴う一時的・心理的なストレスを低減する 本品にはGABAが含まれています。GABAには事務的作業に伴う一時的・心理的なストレスを低減する機能があることが報告されています。 健常な日本人。性別、年齢は問わない。ただし、以下の者は対象としない。・疾病に罹患している者・妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦・未成年者 既存情報による安全性試験結果 2017/01/20 2019/04/30 2017/04/01
B461 【B461】
GABA(ギャバ)チーズアーモンド
株式会社三幸 加工食品(その他) 菓子 SR(成分) GABA 28mg 1日当たり5枚を目安にお召し上がりください。 事務的作業に伴う一時的・心理的なストレスを低減する 本品にはGABAが含まれています。GABAには事務的作業に伴う一時的・心理的なストレスを低減する機能があることが報告されています。 健常な日本人。性別、年齢は問わない。ただし、以下の者は対象としない。・疾病に罹患している者・妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦・未成年者 既存情報による安全性試験結果 2017/01/20 2019/04/30 2017/04/01
  1. 先頭
  2. ...
  3. 388
  4. 389
  5. 390
  6. 392
  7. 394
  8. 395
  9. 396
  10. ...
  11. 最終