機能性表示食品データベース検索

5201-5220件を表示中 / 合計8492件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 ▲ 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
B410 【B410】
サンファイバー血糖S(エス)
株式会社タイヨーラボ 加工食品(サプリメント形状) 食物繊維含有食品 SR(成分) グアーガム分解物(食物繊維) 3g お食事とともに、1日1回1本を目安にお飲み物などによく溶かしてお召し上がりください。 食後血糖のピーク値を抑える 本品にはグアーガム分解物(食物繊維)が含まれます。 グアーガム分解物(食物繊維)は、糖の吸収をおだやかにし、食後血糖のピーク値を抑える機能が報告されています。 食後の血糖値が気になる方に適した食品です。 食後の血糖値の上昇が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2016/12/27 2024/02/05 2017/03/27
B388 【B388】
サンファイバー血糖
株式会社タイヨーラボ 加工食品(サプリメント形状) 食物繊維含有食品 RCT グアーガム分解物(食物繊維) 3g お食事とともに、1日1回1本を目安にお飲み物などによく溶かしてお召し上がりください。 糖の吸収をおだやかにする 本品にはグアーガム分解物(食物繊維)が含まれますので、糖の吸収をおだやかにし、食後血糖のピーク値を抑えます。食後の血糖値が気になる方に適した食品です。 食後の血糖値の上昇が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2016/12/16 2024/02/05 2017/03/01
A191 【A191】
テア眠
株式会社タイヨーラボ 加工食品(サプリメント形状) L-テアニン含有加工食品 SR(成分) L-テアニン 200mg 1 本(L-テアニン200mg) 夜間の良質な睡眠(起床時の疲労感や眠気を軽減)をサポートする 本品には「L-テアニン」が含まれます。 L-テアニンには、夜間の良質な睡眠(起床時の疲労感や眠気を軽減)をサポートすることが報告されています。 成人男女(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2016/01/14 2024/01/15 2016/03/22
A99 【A99】
サンテアニン200
株式会社タイヨーラボ 加工食品(サプリメント形状) L-テアニン含有加工食品 SR(成分) L-テアニン 200mg 4粒(L-テアニン200mg) 起床時の疲労感や眠気を軽減する。一過性の作業にともなうストレスをやわらげる。 本品には「L-テアニン」が含まれます。L-テアニンには、起床時の疲労感や眠気を軽減することが報告されています。また、L-テアニンには、一過性の作業にともなうストレスをやわらげることが報告されています。 成人男女(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2015/08/23 2024/06/05 2015/11/02
A76 【A76】
サンフェノンEGCg(イージーシージー)カプセル
株式会社タイヨーラボ 加工食品(サプリメント形状) EGCg含有加工食品 SR(成分) エピガロカテキンガレート(EGCg) 300mg 5粒(EGCg300mg) エネルギーとして脂肪を消費しやすくする 本品には「エピガロカテキンガレート(EGCg)」が含まれます。EGCgには、エネルギーとして脂肪を消費しやすくすることが報告されています。本品は、BMIが高めの方に適しています。 BMIが高めの方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2015/07/14 2023/02/27 2015/09/24 2024/04/03
H992 【H992】
温泉パプリカ
株式会社タカヒコアグロビジネス 生鮮食品 パプリカ SR(成分) GABA 14mg 155g(約1個から1個半)を目安にお召し上がりください。 仕事や勉強による一時的な精神的ストレスや疲労感を緩和する。血圧を低下させる。 本品にはGABAが含まれ、GABAを28mg/日摂取すると仕事や勉強による一時的な精神的ストレスや疲労感を緩和する機能が、20mg/日摂取すると高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。本品を155g(約1個から1個半)食べると機能性が報告されている1日当たりの精神的ストレスへの機能性関与成分の量の50%を摂取できます。また、機能性が報告されている1日当たりの高めの血圧低下への機能性関与成分の量の70%を摂取できます。 健常な成人男女 喫食実績の評価 2022/12/26 2024/06/04 2023/02/24
F332 【F332】
ハイサラシア タブレット
株式会社タカマプランニング 加工食品(サプリメント形状) サラシア加工食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 0.6mg 9粒 糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには、食事から摂取した糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能が報告されています。 健康成人 喫食実績の評価 2020/07/31 2024/03/18 2020/10/12
G1127 【G1127】
熟成黒にんにく 機能性表示食品
株式会社たから 加工食品(その他) にんにく加工品 SR(成分) GABA 12.3mg 50gを目安に皮をむいてお召し上がりください。 血圧を下げる 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 健常な範囲で血圧が高めの方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2022/01/19 2024/06/14 2022/04/01
J96 【J96】
ビフィズスBB(ビービー)a
株式会社タケイ 加工食品(サプリメント形状) 乳酸菌(ビフィズス生菌)利用食品 SR(成分) ビフィズス菌BB536 120億個 1粒 大腸の腸内環境を改善し、便秘気味の方の便通を改善する 本品にはビフィズス菌BB536が含まれます。ビフィズス菌BB536には、大腸の腸内環境を改善し、便秘気味の方の便通を改善する機能が報告されています。 便秘気味な健常成人(妊産婦及び授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価 2024/04/25 2024/09/01
I1218 【I1218】
ルテインゴールド
株式会社タケイ 加工食品(サプリメント形状) マリーゴールド色素含有加工食品 SR(成分) ルテイン・ゼアキサンチン ルテイン50mg、ゼアキサンチン2.5mg 1日当たり1粒を目安にお召し上がりください。 目の黄斑色素密度を増やし、紫外線やブルーライト光などの光のストレスを軽減し、ぼやけ・かすみを和らげくっきり見る力(コントラスト感度)を改善する 本品にはルテイン・ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン・ゼアキサンチンには目の黄斑色素密度を増やし、紫外線やブルーライト光などの光のストレスを軽減し、ぼやけ・かすみを和らげくっきり見る力(コントラスト感度)を改善する機能があることが報告されています。 健常者(未成年、妊婦、授乳婦は除く) 既存情報による安全性試験結果 2024/01/31 2024/04/15
I1100 【I1100】
菊芋粒
株式会社タケイ 加工食品(サプリメント形状) 菊芋末加工食品 SR(成分) 3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA) 23 mg 1日当たり2粒を目安にお召し上がりください。 BMIが高めの方の腹部の脂肪(内臓脂肪)とウエスト周囲径を減らす。食後に上昇した血糖値を下げる。 本品には、3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA)が含まれます。HMPAは、BMIが高めの方の腹部の脂肪(内臓脂肪)とウエスト周囲径を減らす機能が報告されています。また、食後血糖値が高めの方の食後に上昇した血糖値を下げる機能が報告されています。 BMIが高めの健康な方、食後血糖値が高めの健康な方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2023/12/26 2024/06/17 2024/04/01
I1096 【I1096】
記憶すまいる イチョウ葉
株式会社タケイ 加工食品(サプリメント形状) イチョウ葉抽出物含有加工食品 SR(成分) イチョウ葉フラボノイド配糖体およびイチョウ葉テルペンラクトン イチョウ葉フラボノイド配糖体28.8mg、イチョウ葉テルペンラクトン7.2mg 1粒 健常な中高年の加齢により低下した認知機能の一部である記憶力(日常生活で生じる行動や判断を記憶し、思い出す力)を維持する 本品にはイチョウ葉フラボノイド配糖体およびイチョウ葉テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉フラボノイド配糖体およびイチョウ葉テルペンラクトンは、健常な中高年の加齢により低下した認知機能の一部である記憶力(日常生活で生じる行動や判断を記憶し、思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。 健康な中高齢者 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2023/12/26 2024/04/01
H836 【H836】
メンタルすまいる(GABA(ギャバ)100)
株式会社タケイ 加工食品(サプリメント形状) 大麦乳酸発酵エキス含有加工食品 SR(成分) GABA 100mg 1日2粒 一時的に落ち込んだ気分を前向きにする(積極的な気分にする、生き生きとした気分にする、やる気にするなどの)。家事や仕事などによる一時的なストレスや疲労感を緩和する。睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ。 本品にはGABAが含まれます。GABAには、一時的に落ち込んだ気分を前向きにする(積極的な気分にする、生き生きとした気分にする、やる気にするなどの)機能、家事や仕事などによる一時的なストレスや疲労感を緩和する機能、睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ機能があることが報告されています。 健康な成人男女 既存情報による安全性試験結果 2022/11/25 2024/05/08 2023/04/20
H158 【H158】
EPA&DHA(イーピーエーアンドディーエイチエー)
株式会社タケイ 加工食品(サプリメント形状) EPA・DHA含有精製魚油加工食品 SR(成分) EPA・DHA 425mg、175mg 1日6粒 中性脂肪値を下げる。中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力を維持する。 本品にはEPA・DHAが含まれます。EPA・DHAには、中性脂肪値を下げる機能があることが報告されています。また、EPA・DHAには、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力を維持することが報告されています。 ※記憶力とは、一時的に物事を記憶し、思い出す力をいいます。 疾病に罹患していない者または健常な中高年者[疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] 既存情報による食経験の評価 2022/05/13 2024/03/01 2022/08/31
H60 【H60】
ブラックジンジャープレミアムEX(イーエックス)
株式会社タケイ 加工食品(サプリメント形状) ブラックジンジャー抽出物加工食品 SR(成分) ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン、有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258) ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン:12㎎、有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258):1億個 1日当たり2粒を目安にお召し上がりください。 BMIが高め(BMI 23以上30未満)の方の腹部の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らす。便通を改善する。 本品にはブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンと有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)が含まれます。ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは、日常活動時のエネルギー代謝において、脂肪を消費しやすくする作用により、BMIが高め(BMI 23以上30未満)の方の腹部の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らす機能があることが報告されています。有胞子性乳酸菌(B. coagulans SANK70258)は生きて腸まで届き、便通を改善する機能が報告されています。 BMI が高めの健康な方、便通が気になる健常成人男女(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2022/04/14 2024/03/07 2022/06/27
G1354 【G1354】
楽らく ひざ関節
株式会社タケイ 加工食品(サプリメント形状) さけ鼻軟骨抽出物含有加工食品 SR(成分) サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン・サケ鼻軟骨由来非変性II型コラーゲン サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン16mg、 サケ鼻軟骨由来非変性Ⅱ型コラーゲン16mg 1日2粒 健常な中高年の立つ・歩く・階段の昇り降り等のひざの曲げ伸ばしの改善をサポート 本品にはサケ鼻軟骨由来プロテオグリカン・サケ鼻軟骨由来非変性Ⅱ型コラーゲンが含まれます。本品に含まれるサケ鼻軟骨由来プロテオグリカン・サケ鼻軟骨由来非変性Ⅱ型コラーゲンは、ひざ関節に違和感のある健常な中高年の立つ・歩く・階段の昇り降り等のひざの曲げ伸ばしの改善をサポートする機能が報告されています。 ひざ関節に違和感のある健常な中高年 喫食実績の評価 2022/03/04 2024/03/08 2022/06/15
G861 【G861】
Bmix(ビミックス)
株式会社タケイ 加工食品(サプリメント形状) 乳酸菌含有加工食品 SR(成分) 有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)、乳酸菌クレモリスH61株(L. lactis subsp. cremoris H61) 1億個、400億個 1日1粒 便通を改善する。ミドルエイジの女性の肌の潤いを逃がしにくくする肌のバリア機能を高める。 本品は有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)と乳酸菌クレモリスH61株(L. lactis subsp. cremoris H61)が含まれます。有胞子性乳酸菌(B. coagulans SANK70258)は、生きて腸まで届き便通を改善する機能が報告されています。乳酸菌クレモリスH61株(L. lactis subsp. cremoris H61)には、ミドルエイジの女性の肌の潤いを逃がしにくくする肌のバリア機能を高めることが報告されています。肌の乾燥が気になるミドルエイジの女性の方に適しています。 便通が気になる健常成人男女または肌の乾燥が気になる中高年(ミドルエイジ)の女性の方 既存情報による食経験の評価 2021/11/12 2024/03/08 2022/02/01
G87 【G87】
ねるみるサポート
株式会社タケイ 加工食品(サプリメント形状) クロセチン含有加工食品 SR(成分) クロセチン 7.5mg 1日1粒 良質な眠りをサポートする。目のピント調節機能をサポートする。 本品にはクロセチンが含まれます。クロセチンは、良質な眠りをサポートする(睡眠の質(眠りの深さ)を高め、起床時の眠気や疲労感を和らげる)ことが報告されています。また、目のピント調節機能をサポートする(パソコン作業などにより生じる目の調節機能の低下を和らげる)ことが報告されています。 疾病に罹患していない健常な成人男女 既存情報による安全性試験結果 2021/04/30 2024/03/01 2021/09/30
C33 【C33】
ビフィズスBB(ビービー)
株式会社タケイ 加工食品(サプリメント形状) 乳酸菌(ビフィズス生菌)利用食品 SR(成分) ビフィズス菌BB536 120億個 1日1粒 腸内環境を良好にし、腸の調子を整える 本品にはビフィズス菌BB536が含まれます。ビフィズス菌BB536には、腸内環境を良好にし、腸の調子を整える機能が報告されています。 おなかの調子を整えたい健康な成人(ただし、妊産婦及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2017/04/24 2024/05/08 2017/06/30
G1162 【G1162】
食事やお菓子によく合う掛川深蒸し茶です
株式会社たこ満 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 2.13g 1日1本 健常者の食後血糖値の上昇や食後血中中性脂肪の上昇を穏やかにする 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリンは、食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 食後に血糖値が上昇しやすい健常者,食後に血中中性脂肪が高めになる健常者 既存情報による安全性試験結果 2022/01/26 2022/07/27 2022/05/01
  1. 先頭
  2. ...
  3. 257
  4. 258
  5. 259
  6. 261
  7. 263
  8. 264
  9. 265
  10. ...
  11. 最終