特定保健用食品検索データベース検索

641-660件を表示中 / 合計1061件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

許可番号 区分 ▲ 商品名 会社名 機能性関与成分 許可を受けた表示内容 許可日
1613 特保 葛のめぐみ 株式会社東洋新薬 葛の花エキス(テクトリゲニン類として) 本品は、体脂肪やお腹の脂肪に作用する葛の花エキスを含んでいるので、お腹の脂肪が気になる方、お腹周りやウエストサイズが気になる方、体脂肪が気になる方、肥満が気になる方に適しています。 2016/03/02
327 特保 エース 仙味エキス株式会社 サーデンペプチド(バリルチロシンとして) 商品エースは、バリルチロシンを含むサーデンペプチドを配合しており、血圧が高め方に適した食品です。 2001/03/21
1272 特保 カテキン緑茶W 株式会社伊藤園 茶カテキン 本品は茶カテキンを含みますので、体脂肪が気になる方に適しています。また、本品はコレステロールの吸収を抑制する茶カテキンの働きにより、血清コレステロール、特にLDL(悪玉)コレステロールを低下させるのが特長です。コレステロールが高めの方の食生活の改善に役立ちます。 2011/03/07
328 特保 森永カルダス 森永乳業株式会社 ビフィドバクテリウム・ロンガムBB536 腸に生きて届くビフィズス菌ビフィドバクテリウム・ロンガムBB536の働きで腸内のビフィズス菌が増え、腸内環境を良好にし、おなかの調子を整えます。 2001/03/23
337 特保 大豆芽茶 フジッコ株式会社 大豆イソフラボン 大豆芽茶は、骨からのカルシウムの溶出に関与する大豆イソフラボンを含んでいるので、骨の健康が気になる方に適した飲料です。 2001/03/23
1275 特保 からだすこやか茶 W 日本コカ・コーラ株式会社 難消化性デキストリン(食物繊維として) 本製品は難消化性デキストリン(食物繊維)の働きにより、脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにするので、血中中性脂肪が高めで脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になり始めた方に適した飲料です。 2011/04/01
338 特保 ピオテア粉末ほうじ茶 大和薬品株式会社 難消化性デキストリン(食物繊維として) ピオテア粉末ほうじ茶は、難消化性デキストリン(食物繊維)を含んでおり、糖の吸収をおだやかにするよう工夫しているので、血糖値が気になり始めた方に適しています。 2001/03/23
339 特保 ピオテアドリンク 大和薬品株式会社 難消化性デキストリン(食物繊維として) ピオテアドリンクは、難消化性デキストリン(食物繊維)を含んでおり、糖の吸収をおだやかにするよう工夫しているので、血糖値が気になり始めた方に適しています。 2001/03/23
346 特保 おなかにおいしいヨーグルト 協同乳業株式会社 Bifidobacterium lactis LKM512 このヨーグルトは生きたビフィズス菌を含み、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内環境を改善し、おなかの調子を整えます。 2001/04/09
1629 特保 特茶カフェインゼロ サントリー食品インターナショナル株式会社 ケルセチン配糖体(イソクエルシトリンとして) 本品は、脂肪分解酵素を活性化させるケルセチン配糖体の働きにより、体脂肪を減らすのを助けるので、体脂肪が気になる方に適しています。 2016/04/28
347 特保 おなかにおいしいヨーグルトプレーン 協同乳業株式会社 Bifidobacterium lactis LKM512 このヨーグルトは生きたビフィズス菌を含み、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内環境を改善し、おなかの調子を整えます。 2001/04/09
883 特保 リポスルー 不二製油株式会社 ベータコングリシニン 血中中性脂肪を低下させる作用をもつベータコングリシニンを含んでいますので、中性脂肪の気になる方に適しています。 2007/06/18
1630 特保 ナチュレ 恵 megumi 雪印メグミルク株式会社 ◆L.ガセリ SBT2055(ガセリ菌SP株)  ◆B.ロンガム SBT2928(ビフィズス菌SP株) ガセリ菌SP株(L.ガセリSBT2055)とビフィズス菌SP株(B.ロンガムSBT2928)の働きにより、腸内環境の改善に役立ちます。 2016/04/28
354 特保 日本オリゴのフラクトオリゴ糖 日本オリゴ株式会社 フラクトオリゴ糖 本品はフラクトオリゴ糖を原料とし、おなかの環境を良好に保つよう工夫された食品です。 2001/07/27
886 特保 リカルデント グレープミント モンデリーズ・ジャパン株式会社 CPP-ACP(乳たんぱく分解物) むし歯の始まりである脱灰を抑制し、再石灰化及びその部位の耐酸性を増強するCPP-ACPを配合しているので、歯を丈夫で健康にします。 2007/06/18
355 特保 フローズンヨーグルトすこやか家族 江崎グリコ株式会社 乳果オリゴ糖 フローズンヨーグルトすこやか家族は、乳果オリゴ糖を配合し、腸内のビフィズス菌を適正に増やしますので、おなかの調子を良好に保つように工夫されている食品です。 2001/07/27
887 特保 リカルデント ライムミント モンデリーズ・ジャパン株式会社 CPP-ACP(乳たんぱく分解物) むし歯の始まりである脱灰を抑制し、再石灰化及びその部位の耐酸性を増強するCPP-ACPを配合しているので、歯を丈夫で健康にします。 2007/06/18
362 特保 ナタデココ ヨーグルト味 株式会社伊藤園 難消化性デキストリン(食物繊維として) 本品は食生活で不足しがちな食物繊維が摂れ、おなかの調子を整える飲料です。 2001/08/27
888 特保 リカルデント グレープフルーツミント モンデリーズ・ジャパン株式会社 CPP-ACP(乳たんぱく分解物) むし歯の始まりである脱灰を抑制し、再石灰化及びその部位の耐酸性を増強するCPP-ACPを配合しているので、歯を丈夫で健康にします。 2007/06/18
363 特保 健康宣言ヘルシーボール 丸大食品株式会社 大豆たんぱく質 本品は、コレステロールの吸収を抑制する働きのある大豆たんぱく質を配合しており、血清コレステロールが高めの方の食生活の改善に役立ちます。 2001/08/30
  1. 先頭
  2. ...
  3. 29
  4. 30
  5. 31
  6. 33
  7. 35
  8. 36
  9. 37
  10. ...
  11. 最終