機能性表示食品データベース検索

1261-1280件を表示中 / 合計4570件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 ▼ 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
E688 【E688】
ピュアセラミド+(プラス)
株式会社ダイセル 加工食品(サプリメント形状) セラミド含有食品 SR(成分) こんにゃく由来グルコシルセラミド 1.8mg 3粒 肌のバリア機能(保湿力)を高めること 本品には、こんにゃく由来グルコシルセラミドが含まれています。こんにゃく由来グルコシルセラミドは、肌のバリア機能(保湿力)を高めることが報告されています。肌の乾燥が気になる方に適した食品です。 肌が乾燥しがちな方 喫食実績の評価;安全性試験の実施 2020/01/29 2024/05/10 2020/12/21
E658 【E658】
うる肌マネージメント
キューオーエル・ラボラトリーズ株式会社 加工食品(サプリメント形状) マンゴスチン抽出物含有加工食品 SR(成分) ロダンテノンB 160μg 3粒 糖化ストレスを軽減することにより肌の潤いを保持する 本品はロダンテノンBを含みます。ロダンテノンBは、糖化ストレスを軽減することにより肌の潤いを保持する機能があることが報告されています。 健常な成人 安全性試験の実施 2019/12/27 2024/04/22 2020/05/15
E656 【E656】
MOMOHADA(モモハダ)
キューオーエル・ラボラトリーズ株式会社 加工食品(サプリメント形状) マンゴスチン抽出物含有加工食品 SR(成分) ロダンテノンB 160μg 3粒 糖化ストレスを軽減することにより肌の潤いを保持する 本品はロダンテノンBを含みます。ロダンテノンBは、糖化ストレスを軽減することにより肌の潤いを保持する機能があることが報告されています。 健常な成人 安全性試験の実施 2019/12/27 2024/04/09 2020/05/15
E639 【E639】
WAISTHELL(ウエストヘル)
キューオーエル・ラボラトリーズ株式会社 加工食品(サプリメント形状) ブラックジンジャー抽出物含有加工食品 SR(成分) ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン 12mg 3粒 日常活動時のエネルギー代謝において脂肪を消費しやすくする作用により、腹部の脂肪を減らす機能 本品にはブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンが含まれます。ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは、日常活動時のエネルギー代謝において脂肪を消費しやすくする作用により、腹部の脂肪を減らす機能があることが報告されています。 BMI が高めの健康な方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/12/24 2024/04/09 2020/05/15
E632 【E632】
恵葉プレミアム
株式会社コアシステム 加工食品(サプリメント形状) アンセリン含有加工食品 SR(成分) アンセリン 50 mg 3粒 血清尿酸値が高め(尿酸値5.5~7.0mg/dL)の方の尿酸値を下げる 本品にはアンセリンが含まれます。アンセリンには血清尿酸値が高め(尿酸値5.5~7.0mg/dL)の方の尿酸値を下げる機能が報告されています。 血清尿酸値が健常領域で高め(尿酸値5.5~7.0mg/dL)の成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2019/12/23 2024/02/29 2020/02/22
E624 【E624】
ゴールデンヴェール
ハウスウェルネスフーズ株式会社 加工食品(サプリメント形状) ウコン加工食品 SR(成分) 秋ウコンエキス(指標成分:ビサクロン、デヒドロジンゲロン) 秋ウコンエキス(ビサクロンとして)400μg、(デヒドロジンゲロンとして)15μg 3粒 肌の水分保持に役立ち、肌の乾燥を緩和する 本品には秋ウコンエキスが含まれます。秋ウコンエキスには、肌の水分保持に役立ち、肌の乾燥を緩和する機能があることが報告されています。 健常成人男女 既存情報による安全性試験結果 2019/12/20 2024/01/05 2020/12/07
E613 【E613】
プラセンタ100フォルテ
銀座ステファニー化粧品株式会社 加工食品(サプリメント形状) プラセンタエキス含有加工食品 RCT 豚プラセンタ由来ペプチド (グリシン-ロイシン、ロイシン-グリシン) 600 μg 3粒 肌の水分を維持する 本品には豚プラセンタ由来ペプチド (グリシン-ロイシン、ロイシン-グリシン) が含まれており、肌の水分を維持する機能があります。 肌が乾燥しがちな方 喫食実績の評価 2019/12/18 2020/03/18 2020/02/20 2021/08/17
E579 【E579】
サヤカ プロテオグリカン
株式会社サンプラネット 加工食品(サプリメント形状) プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨抽出物含有食品 SR(成分) サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン 10mg 3粒 膝関節の不快感を持つ方の軟骨成分の分解を抑え、関節軟骨の保護に役立ち、膝関節の可動性をサポートすること 本品にはサケ鼻軟骨由来プロテオグリカンが含まれます。サケ鼻軟骨由来プロテオグリカンには、膝関節の不快感を持つ方の軟骨成分の分解を抑え、関節軟骨の保護に役立ち、膝関節の可動性をサポートすることが報告されています。 膝関節の不快感が気になる健常成人 喫食実績の評価 2019/12/06 2024/05/17 2020/02/04
E576 【E576】
サプリde(デ)グミ セラミド ジューシーピーチ味
株式会社ディーエイチシー 加工食品(その他) セラミド含有米抽出物含有食品 SR(成分) 米由来グルコシルセラミド 1.8mg 3粒 肌のうるおいを維持する 本品には米由来グルコシルセラミドが含まれます。米由来グルコシルセラミドには、肌のうるおいを維持する機能が報告されています。 健康な成人男女で、肌の乾燥が気になる方 既存情報による安全性試験結果;安全性試験の実施 2019/12/05 2023/10/03 2020/02/05 2024/02/29
E549 【E549】
コレで中性脂肪をステロール
銀座ステファニー化粧品株式会社 加工食品(サプリメント形状) リコピン、DHA・EPA含有加工食品 SR(成分) リコピン、DHA・EPA リコピン:27mg、DHA:275mg、EPA:25mg 3粒 LDL(悪玉)コレステロールを低下させる機能。中性脂肪を低下させる機能。 本品にはリコピンが含まれます。リコピンにはLDL(悪玉)コレステロールを低下させる機能があることが報告されています。 本品にはDHA・EPAが含まれます。DHA・EPAには中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 ●LDL(悪玉)コレステロールが気になる健常成人 ●中性脂肪が気になる健常成人 既存情報による食経験の評価 2019/11/22 2023/03/06 2020/01/27 2023/07/14
E545 【E545】
ナチュラルスーパーキナーゼⅡ
株式会社日本生物科学研究所 加工食品(サプリメント形状) ナットウ菌培養エキス加工食品 SR(成分) 納豆菌由来ナットウキナーゼ 3.97mg(2000FU) 3粒 血圧を下げる機能 本品には納豆菌由来ナットウキナーゼが含まれます。納豆菌由来ナットウキナーゼは、血流(末梢)を改善することで血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。血圧が高めの方に適した食品です。 健常な範囲で血圧が高めの方 喫食実績の評価;安全性試験の実施 2019/11/22 2024/01/22 2020/02/03
E523 【E523】
バナバ葉
丸善製薬株式会社 加工食品(サプリメント形状) バナバ葉抽出物含有加工食品 SR(成分) バナバ葉由来コロソリン酸 1mg 3粒 血糖値が高めの方の血糖値を下げる機能 本品にはバナバ葉由来コロソリン酸が含まれます。バナバ葉由来コロソリン酸は、血糖値が高めの方の血糖値を下げる機能があることが報告されています。 血糖値が高めの健康な方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/11/08 2024/01/22 2020/01/20
E509 【E509】
クルビサ
ハウスウェルネスフーズ株式会社 加工食品(サプリメント形状) ウコン加工食品 SR(成分) クルクミン、ビサクロン クルクミン30mg、ビサクロン400μg 3粒 健康な人の肝機能酵素(AST、ALT)値の改善に役立つ機能 本品にはクルクミンとビサクロンが含まれます。クルクミンとビサクロンは、健康な人の肝機能酵素(AST、ALT)値の改善に役立つ機能があることが報告されています。AST値とALT値は肝臓の健康状態を示す指標の一つです。なお、本品は肝機能酵素値の異常の値を改善するものではありません。これらの値が異常を示した場合は医療機関の受診をお勧めします。 肝機能酵素(AST、ALT)値が気になる健常成人 既存情報による安全性試験結果 2019/11/01 2024/01/05 2020/02/03
E496 【E496】
ビルベリー晴活
株式会社晴活堂 加工食品(サプリメント形状) ビルベリー抽出物加工食品 SR(成分) ビルベリー由来アントシアニン 57.6mg 3粒 ピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和し、目の使用による一時的な首・肩の負担を軽減する 本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンにはピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和し、目の使用による一時的な首・肩の負担を軽減することが報告されています。 健常成人 喫食実績の評価 2019/10/28 2024/01/12 2019/12/27
E493 【E493】
血圧サポートa
株式会社ファンケル 加工食品(サプリメント形状) トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)・γ-アミノ酪酸(GABA)含有食品 SR(成分) トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)・γ-アミノ酪酸(GABA) トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン):100μg、γ-アミノ酪酸(GABA):12.3mg 3粒 高めの血圧を下げ、正常な血圧を維持する機能 本品にはトリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)とγ-アミノ酪酸(GABA)が含まれます。トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)とγ-アミノ酪酸(GABA)は、高めの血圧を下げ、正常な血圧を維持する機能が報告されています。血圧が高めの方に適した食品です。 血圧が高めの方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/10/24 2024/04/18 2020/04/20
E479 【E479】
血圧が高めの方の血圧測低GABA(ギャバ)
株式会社日本薬業 加工食品(サプリメント形状) GABA含有加工食品 SR(成分) GABA 28mg 3粒 GABAは血圧が高めの方の血圧を下げる。デスクワークに伴う短時間の精神的ストレスの軽減およびリラックス作用 本品にはGABAが含まれます。GABAは血圧が高めの方の血圧を下げる機能や、デスクワークに伴う短時間の精神的ストレスの軽減およびリラックス作用が報告されています。 健常な範囲で血圧が高めの方(血圧が高めの健常人)。デスクワークによる精神的ストレスが気になる方。 既存情報による安全性試験結果 2019/10/16 2022/12/01 2020/01/06
E462 【E462】
記憶の守
株式会社晴活堂 加工食品(サプリメント形状) 大豆由来ホスファチジルセリン含有加工食品 SR(成分) 大豆由来ホスファチジルセリン 100mg 3粒 記憶力が低下した健康な中高齢者の認知機能の一部である記憶力(言葉を思い出す力)の維持をサポート 本品には大豆由来ホスファチジルセリンが含まれます。大豆由来ホスファチジルセリンは、記憶力が低下した健康な中高齢者の認知機能の一部である記憶力(言葉を思い出す力)の維持をサポートすることが報告されています。 記憶力が低下した健康な中高齢者 既存情報による安全性試験結果 2019/10/08 2024/02/16 2019/12/07
E460 【E460】
EPA(イーピーエー)
株式会社ディーエイチシー 加工食品(サプリメント形状) EPA含有精製魚油加工食品 SR(成分) EPA・DHA EPA:350mg DHA:80mg 3粒 血中の中性脂肪値(TG値)を低下させる機能 本品にはEPA・DHAが含まれます。EPA・DHAには血中の中性脂肪値(TG値)を低下させる機能があることが報告されています。 健常な成人男女 喫食実績の評価 2019/10/07 2023/10/03 2019/12/09
E457 【E457】
サラシアde(デ)カット
プリセプト株式会社 加工食品(サプリメント形状) サラシアエキス末含有加工食品 SR(成分) サラシア由来サラシノール 0.6mg 3粒 食後血糖値の上昇を緩やかにする機能 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには食後血糖値の上昇を緩やかにする機能が報告されています。 健常成人(血糖値が気になる方) 喫食実績の評価 2019/10/04 2024/01/23 2020/04/01
E453 【E453】
ヘルスエイド カシスアイ
森下仁丹株式会社 加工食品(サプリメント形状) カシス抽出物含有食品 SR(成分) カシスアントシアニン、ルテイン・ゼアキサンチン カシスアントシアニン:50mg、ルテイン:10mg、ゼアキサンチン:2mg 3粒 夕方・夜間(暗い場所)での見る力を助ける機能、目のまわりの血流量を増やすことでピント調節機能の低下を和らげる働き。目の黄斑部の色素量を増やす機能。ブルーライトなどの光ストレスから目を保護する機能。ぼやけを緩和しはっきり見る力(コントラスト感度)を助ける機能。 本品にはカシスアントシアニンおよびルテイン・ゼアキサンチンが含まれます。カシスアントシアニンには、夕方・夜間(暗い場所)での見る力を助ける機能や、目のまわりの血流量を増やすことでピント調節機能の低下を和らげる働きが報告されています。ルテイン・ゼアキサンチンには、目の黄斑部の色素量を増やす機能、ブルーライトなどの光ストレスから目を保護する機能、ぼやけを緩和しはっきり見る力(コントラスト感度)を助ける機能が報告されています。 健康な成人 既存情報による食経験の評価 2019/10/03 2024/02/08 2019/12/20
  1. 先頭
  2. ...
  3. 60
  4. 61
  5. 62
  6. 64
  7. 66
  8. 67
  9. 68
  10. ...
  11. 最終