61-80件を表示中 / 合計115件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 ▲ | 食品区分 | 食品名称 | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【H321】 アストレアプロb |
松谷化学工業株式会社 | 加工食品(その他) | スティックシュガー | SR(成分) | アルロース | 5g | 1本(5.5g) | 脂肪の燃焼を高める | 本品にはアルロースが含まれます。アルロースには、日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において、脂肪の燃焼を高める機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/07/11 | 2023/01/04 | 2024/12/01 | ||||
【E202】 レアシュガースウィート |
松谷化学工業株式会社 | 加工食品(その他) | 希少糖含有シロップ | RCT | 希少糖含有シロップ由来の希少糖(プシコース、ソルボース、タガトース、アロース) | 0.8g | 一日1回10g(大さじ1/2杯)を砂糖6gに置き換えて甘味料としてご利用ください。 | 砂糖よりも摂取後の血糖上昇が緩やかな低GI甘味料 | 本品は希少糖含有シロップ由来の希少糖(プシコース、ソルボース、タガトース、アロース)を含むため、砂糖よりも摂取後の血糖上昇が緩やかな低GI甘味料です。 | 甘味料として砂糖を使用している健常な方 | 安全性試験の実施 | 2019/06/28 | 2022/09/15 | 2019/10/01 | ||||
【H169】 おろし本山葵 |
株式会社TEAM | 加工食品(その他) | 加工本わさび | SR(成分) | 本わさび由来6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC) | 0.8mg | 5g(1袋)を目安に食事とともに召し上がりください。 | 運動習慣のない中高年の方の認知機能の一部である判断力(情報を正確に処理する能力)や注意力を向上させる | 本品には本わさび由来6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC)が含まれます。6-MSITCは、運動習慣のない中高年の方の認知機能の一部である判断力(情報を正確に処理する能力)や注意力を向上させる機能があることが報告されています。 | 運動習慣のない中高年の方 | 喫食実績の評価 | 2022/05/16 | 2022/11/07 | 2022/08/01 | ||||
【H208】 カレー魔人のMagic Flavor(マジックフレーバー) |
株式会社ZERO PLUS | 加工食品(その他) | 調味香辛料 | SR(成分) | ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン | 12mg | 1.5g | BMIが高め(BMI23以上30未満)の方のおなかの脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らす | 本品には、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンが含まれます。ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは、日常活動時のエネルギー代謝において脂肪を消費しやすくする作用により、肥満気味の方、BMIが高め(BMI23以上30未満)の方のおなかの脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らす機能があることが報告されています。 | BMI が高めの健康な方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/05/30 | 2023/01/23 | 2022/08/05 | ||||
【H54】 カレー魔人のカレースパイス |
株式会社ZERO PLUS | 加工食品(その他) | 混合香辛料 | SR(成分) | エラグ酸 | 3mg | 2.5g | 高めのBMI値の改善に役立つ | 本品には、エラグ酸が含まれます。エラグ酸は肥満気味の方の体重、ウエスト周囲径、体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。 | 肥満気味(BMI値25kg/m2以上30kg/m2未満)の健常成人(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2022/04/13 | 2022/09/08 | 2022/06/30 | ||||
【G515】 完熟梅エキス |
株式会社ウメケン | 加工食品(その他) | 梅エキス加工食品 | SR(成分) | クエン酸 | 1,000mg | 1日2.5gを目安に、水またはぬるま湯と一緒に召し上がりください。 | 軽い運動後の一時的な疲労感を軽減する | 本品には、クエン酸が含まれています。クエン酸は日常生活における軽い運動後の一時的な疲労感を軽減することが報告されています。 | 日常生活や運動後の疲労感が気になる方 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2021/08/20 | 2023/01/24 | 2022/01/11 | ||||
【D192】 えがお 健康黒酢 |
株式会社えがお | 加工食品(その他) | 米黒酢 | SR(成分) | 酢酸 | 750 ㎎ | 15 ml | 肥満気味で内臓脂肪が気になる方の内臓脂肪を減少させる機能 | 本品には、酢酸が含まれます。酢酸には、肥満気味で内臓脂肪が気になる方の内臓脂肪を減少させる機能があることが報告されています。 | 肥満気味(BMI25以上30未満)の方で内臓脂肪が気になる方 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2018/09/13 | 2022/12/19 | 2019/01/01 | ||||
【G568】 粒々めんたいマヨネーズタイプ |
株式会社えん・コミュニケーションズ | 加工食品(その他) | 半固体状ドレッシング | SR(成分) | GABA | 12.3㎎ | 40g(大さじ約3杯) | 高めの血圧を低下させる | 本品にはGABAが含まれています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2021/09/02 | 2022/09/20 | 2021/11/22 | ||||
【H137】 GABA入りおろしにんにく a |
株式会社サンエー21 | 加工食品(その他) | おろしにんにく | SR(成分) | GABA | 28mg | 6g | 一時的な疲労感やストレスを和らげる。血圧を低下させる。 | 本品には、GABAが含まれます。GABAは事務作業や家事などによる一時的な疲労感やストレスを和らげる機能、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの方を含む健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/05/09 | 2022/11/07 | 2022/07/11 | ||||
【H131】 GABA入りおろしにんにく |
株式会社サンエー21 | 加工食品(その他) | おろしにんにく | SR(成分) | GABA | 28mg | 6g | 一時的な疲労感やストレスを和らげる。血圧を低下させる。 | 本品には、GABAが含まれます。GABAは仕事や家事などによる一時的な疲労感やストレスを和らげる機能、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの方を含む健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/05/06 | 2022/09/08 | 2022/07/08 | ||||
【E701】 ほうれん草チーズ鍋の素 |
株式会社ダイショー | 加工食品(その他) | 鍋用スープの素(粉末タイプ) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1日1食1人前(本品1袋(15g)) | 食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 | 食後の血中中性脂肪が気になる健常成人、食後の血糖値が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2020/02/03 | 2022/11/15 | 2020/08/03 | ||||
【E693】 コーンポタージュ鍋の素 |
株式会社ダイショー | 加工食品(その他) | 鍋用スープの素(粉末タイプ) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1日1食1人前(本品1袋(15g)) | 食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 | 食後の血中中性脂肪が気になる健常成人、食後の血糖値が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2020/01/30 | 2022/11/15 | 2020/08/03 | ||||
【F1053】 チアシードオイルb |
株式会社タイヨーラボ | 加工食品(その他) | 食用チアシード油 | SR(成分) | α-リノレン酸 | 2.6g | 5g | 血圧を下げる | 本品にはα-リノレン酸が含まれます。α-リノレン酸には、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの方 | 既存情報による安全性試験結果 | 2021/03/26 | 2022/09/06 | 2021/06/01 | ||||
【F152】 はちみつクエン酸梅干 |
株式会社トノハタ | 加工食品(その他) | 調味梅干し | SR(成分) | クエン酸 | 1000mg | 1日当たり可食部13.5g(約1粒)を目安に、そのままお召し上がりください。 | 日常生活における軽い運動後の一時的な疲労感を軽減する | 本品には、クエン酸が含まれています。クエン酸は日常生活における軽い運動後の一時的な疲労感を軽減することが報告されています。 | 日常生活における軽い運動後の一時的な疲労感が気になる方 | 既存情報による安全性試験結果 | 2020/06/11 | 2022/10/05 | 2020/09/15 | ||||
【E147】 クエン酸たっぷり梅干 |
株式会社トノハタ | 加工食品(その他) | 調味梅干 | SR(成分) | クエン酸 | 2700mg | 1日当たり可食部15.5g(約2粒)を目安に、そのままお召し上がりください。 | 常生活や運動後の疲労感を軽減する | 本品には、クエン酸が含まれています。クエン酸は日常生活や運動後の疲労感を軽減することが報告されています。 | 日常生活や運動後の疲労感が気になる成人健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2019/06/07 | 2022/10/05 | 2019/10/01 | ||||
【G1361】 ニップン アマニ油効果 |
株式会社ニップン | 加工食品(その他) | 食用アマニ油 | SR(成分) | α-リノレン酸 | 2.64g | <180g入、186g入> 1日4 .4g ( 約小さじ1杯)を目安に、そのまま、 またはサラダやスープなどにかけてお召し上がりください。 <4.4g×31入> 1日4 .4g (1袋)を目安に、そのまま、 またはサラダやスープなどにかけてお召し上がりください。 | 血中の悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる。血圧が高めの方に適する。 | 本品にはα-リノレン酸が含まれています。α-リノレン酸には、血中の悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる機能があること、血圧が高めの方に適した機能があることが報告されています。 | 健康な成人男女で、血圧または血中LDLコレステロール値が高めの方 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 | 2022/03/07 | 2022/12/28 | 2022/05/09 | ||||
【G553】 にんじんドレッシング アマニ油入り |
株式会社ニップン | 加工食品(その他) | 分離液状ドレッシング | SR(成分) | ローズヒップ由来ティリロサイド | 0.1mg | 1日25g(大さじ2杯弱)を目安にお召し上がりください。 | 内臓脂肪を減らす | 本品にはローズヒップ由来ティリロサイドが含まれます。ローズヒップ由来ティリロサイドにはBMIが高めの方の内臓脂肪を減らす機能があることが報告されています。 | 疾病に罹患していないBMIが高めの方(未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 既存情報による食経験の評価 | 2021/08/30 | 2023/01/26 | 2021/12/01 | ||||
【G354】 たまねぎドレッシング アマニ油入り |
株式会社ニップン | 加工食品(その他) | 分離液状ドレッシング | SR(成分) | α-リノレン酸 | 2.2g | 1日25g(大さじ2杯弱)を目安にお召し上がりください。 | 悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる | 本品にはα-リノレン酸が含まれます。α-リノレン酸は血中の悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる機能があることが報告されています。 | 健康な成人男女であり、LDLコレステロール値が高めの方 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/07/12 | 2023/01/26 | 2021/10/01 | ||||
【D162】 塩ぬき屋 食塩不使用 中華ドレッシング |
株式会社ノルト | 加工食品(その他) | 分離液状ドレッシング | SR(成分) | GABA | 12.3 mg | 食事の際に1日1回20g(小さじ4杯)を目安にドレッシングを残さずお召しあがりください。(摂取の方法と共に記載) | 血圧が高めの方の血圧を下げる機能 | 本品にはGABAが含まれています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 健常な範囲で血圧が高めの方(血圧が高めの健常人)。健康な成人であれば年齢、性別を問わない。ただし、疾病に罹患している者、妊産婦および授乳婦を除く。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2018/08/31 | 2022/06/20 | 2018/11/10 | ||||
【G1276】 ファイバーシュガー |
株式会社ハートテック | 加工食品(その他) | α-シクロデキストリン含有食品 | SR(成分) | α‐シクロデキストリン | 5g | 27g | 食後の血糖値上昇を抑える | 本品にはα‐シクロデキストリンが含まれます。α‐シクロデキストリンは食後の血糖値上昇を抑えることが報告されています。本品は食後の血糖値上昇を抑えたい方に適しています。 | 食後の血糖値上昇を抑えたい方 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2022/02/18 | 2022/08/13 | 2022/04/30 |