21-40件を表示中 / 合計115件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 ▲ | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【H249】 ミルクオリゴ糖ラクチュロースシロップ |
森永乳業株式会社 | 加工食品(その他) | オリゴ糖シロップ | SR(成分) | ラクチュロース | 4.0g | 8g(小さじ1杯程度) | や小腸で分解、吸収されることなくそのまま大腸に届き、腸内環境を改善する(善玉菌の代表であるビフィズス菌を増やしたり割合を高めたりする)。便秘気味の方の便通を改善する。 | 本品に含まれるラクチュロースには、胃や小腸で分解、吸収されることなくそのまま大腸に届き、腸内環境を改善する(善玉菌の代表であるビフィズス菌を増やしたり割合を高めたりする)機能や、便秘気味の方の便通を改善する機能があることが報告されています。 | 便秘気味な健常成人(妊産婦及び授乳婦を除く。) | 喫食実績の評価 | 2022/06/10 | 2022/12/02 | 2023/04/01 | ||||
【G550】 沖縄・奄美のきびオリゴ |
伊藤忠製糖株式会社 | 加工食品(その他) | フラクトオリゴ糖含有食品 | SR(成分) | フラクトオリゴ糖 | 3.0g | 1日20g(小さじ3杯)を目安に | 便通を改善する | 本品にはフラクトオリゴ糖が含まれます。フラクトオリゴ糖は、腸内の善玉菌であるビフィズス菌を増やし、腸内環境を改善し、便秘気味の方の便通を改善する機能があることが報告されています。 | 便秘気味の健常成人男女(妊産婦及び.授乳婦を除く。) | 喫食実績の評価 | 2021/08/30 | 2022/10/28 | 2022/08/01 | ||||
【F939】 糖に働くLOHAS(ロハス)のイヌリン |
バブルスター株式会社 | 加工食品(その他) | イヌリン含有食品 | SR(成分) | イヌリン | 4.5g | 6g(計量用小さじ2杯半弱程度) | お腹の調子を整える。食後の血糖値の上昇を緩やかにする。 | 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、腸内のビフィズス菌による発酵・増殖に利用され、腸内フローラが良好になることで、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。 また、イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 本品はお腹の調子を整えたい方、食後の血糖値が気になる方に適した食品です。 | 便秘気味の健常者で腸内環境が気になる方。血糖値が高めの健常者で血糖値上昇が気になる方。 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2021/02/19 | 2022/09/14 | 2021/04/23 | ||||
【E223】 藻類DHA(ディーエイチエー)ドレッシング |
株式会社三田屋総本家 | 加工食品(その他) | 分離液状ドレッシング | SR(成分) | オーランチオキトリウム由来DHA | 1日40g当たり:900mg | 40g | 中高年において認知機能の一部である、図形や位置、ことば、色や状況などの情報の記憶を助ける機能(ものを覚えて記憶にとどめる力) | 本品にはオーランチオキトリウム由来DHAが含まれます。オーランチオキトリウム由来DHAは、中高年において認知機能の一部である、図形や位置、ことば、色や状況などの情報の記憶を助ける機能(ものを覚えて記憶にとどめる力)があることが報告されています。 | 健常な中高年の男女 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2019/07/05 | 2022/12/17 | 2019/09/14 | ||||
【H465】 ヤマサ昆布つゆプラス |
ヤマサ醤油株式会社 | 加工食品(その他) | つゆ(希釈用) | SR(成分) | イヌリン | 4.5g | 食事の際に1日1回40mlを目安に残さずお召し上がりください。 | おなかの調子を整える | 本品にはイヌリンが含まれています。イヌリンは善玉菌として知られているビフィズス菌を増やすことで、おなかの調子を整えることが報告されています。 | 健常な成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/08/31 | 2023/08/18 | |||||
【E495】 昆布つゆプラス |
ヤマサ醤油株式会社 | 加工食品(その他) | つゆ(希釈用) | SR(成分) | イヌリン | 4.5g | 食事の際に1日1回40mlを目安に残さずお召し上がりください。 | おなかの調子を整える | 本品にはイヌリンが含まれています。イヌリンは善玉菌として知られているビフィズス菌を増やすことで、おなかの調子を整えることが報告されています。 | 健常な成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2019/10/25 | 2022/09/26 | 2020/08/20 | ||||
【E207】 ローズヒップ |
株式会社吉野家ホールディングス | 加工食品(その他) | 調味液 | SR(成分) | ローズヒップ由来ティリロサイド | 0.1mg | 1袋5g | BMIが高めの方の体脂肪を減らす機能 | 本品にはローズヒップ由来ティリロサイドが含まれます。ローズヒップ由来ティリロサイドは、BMIが高めの方の体脂肪を減らす機能が報告されています。 | 健常な範囲でBMIが高めの疾病に罹患していない者(未成年、妊産婦、授乳婦を除く) | 既存情報による食経験の評価 | 2019/06/28 | 2022/08/23 | 2020/02/20 | ||||
【G27】 フデばあさんの親孝行黒にんにく 機能性表示食品 |
有限会社柏崎青果 | 加工食品(その他) | 加工にんにく | SR(成分) | GABA | 20mg | 67gを目安に皮をむいてお召し上がりください。 | 血圧を下げる | 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 健常な範囲で血圧が高めの方 | 喫食実績の評価 | 2021/04/10 | 2022/11/17 | 2021/07/01 | ||||
【D162】 塩ぬき屋 食塩不使用 中華ドレッシング |
株式会社ノルト | 加工食品(その他) | 分離液状ドレッシング | SR(成分) | GABA | 12.3 mg | 食事の際に1日1回20g(小さじ4杯)を目安にドレッシングを残さずお召しあがりください。(摂取の方法と共に記載) | 血圧が高めの方の血圧を下げる機能 | 本品にはGABAが含まれています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 健常な範囲で血圧が高めの方(血圧が高めの健常人)。健康な成人であれば年齢、性別を問わない。ただし、疾病に罹患している者、妊産婦および授乳婦を除く。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2018/08/31 | 2022/06/20 | 2018/11/10 | ||||
【G1033】 種子島産さとうきび酢 KI-BI(キビ) |
トーシン株式会社 | 加工食品(その他) | 醸造酢 | SR(成分) | 酢酸 | 750mg | 25ml | 内臓脂肪を減らす | 本品には食酢の主成分である酢酸が含まれます。酢酸には、肥満気味の方の内臓脂肪を減らす機能が報告されています。本品は、健常人で内臓脂肪が気になる方に適した食品です。 | 健常人で、肥満気味の方、内臓脂肪が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/12/23 | 2022/06/08 | 2022/04/12 | ||||
【H329】 アストレアプロGC(ジーシー) |
松谷化学工業株式会社 | 加工食品(その他) | スティックシュガー | SR(成分) | アルロース | 5g | 1本(5.5g) | 食事から摂取した糖の吸収を抑える | 本品にはアルロースが含まれます。アルロースには食事から摂取した糖の吸収を抑える機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/07/13 | 2023/01/04 | 2024/12/01 | ||||
【H326】 アストレアプロG |
松谷化学工業株式会社 | 加工食品(その他) | スティックシュガー | SR(成分) | アルロース | 5g | 1本(5.5g) | 食後の血糖値の上昇をおだやかにする | 本品にはアルロースが含まれます。アルロースには糖の吸収を抑えて食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/07/12 | 2023/01/04 | 2024/12/01 | ||||
【H321】 アストレアプロb |
松谷化学工業株式会社 | 加工食品(その他) | スティックシュガー | SR(成分) | アルロース | 5g | 1本(5.5g) | 脂肪の燃焼を高める | 本品にはアルロースが含まれます。アルロースには、日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において、脂肪の燃焼を高める機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/07/11 | 2023/01/04 | 2024/12/01 | ||||
【G1086】 おだやか糖質習慣 |
DM三井製糖株式会社 | 加工食品(その他) | パラチノース | SR(成分) | パラチノース | 7.35g | 1本 | 血糖値の上昇をおだやかにする | 本品にはパラチノースが含まれます。パラチノースは一般的な糖と比較して吸収速度が遅く、摂取後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 安全性試験の実施 | 2022/01/07 | 2022/11/21 | 2022/04/01 | ||||
【F858】 スローカロリーシュガー |
DM三井製糖株式会社 | 加工食品(その他) | 砂糖含有パラチノース加工食品 | RCT | パラチノース | 7.35g | 一日1回15g | 食後の血糖値の上昇を抑える | 本品にはパラチノースが含まれますので、軽食から摂取した糖の吸収速度を抑え、食後の血糖値の上昇を抑える機能があります。 | 健常成人 | 安全性試験の実施 | 2021/01/28 | 2022/12/22 | 2021/06/15 | ||||
【E728】 おだやか糖質習慣 |
三井製糖株式会社 | 加工食品(その他) | パラチノース | SR(成分) | パラチノース | 7.35g | 1本 | 摂取後の血糖値の上昇をおだやかにする | 本品にはパラチノースが含まれます。パラチノースは一般的な糖と比較して吸収速度が遅く、摂取後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。 | 健常成人 | 安全性試験の実施 | 2020/02/13 | 2022/03/24 | 2020/05/11 | ||||
【E136】 スローカロリーシュガー |
三井製糖株式会社 | 加工食品(その他) | 砂糖含有パラチノース加工食品 | RCT | パラチノース | 7.35g | 一日1回15g | 軽食から摂取した糖の吸収速度を抑え、食後の血糖値の上昇を抑える機能 | 本品にはパラチノースが含まれますので、軽食から摂取した糖の吸収速度を抑え、食後の血糖値の上昇を抑える機能があります。 | 健常成人 | 安全性試験の実施 | 2019/06/03 | 2022/03/24 | 2019/09/01 | ||||
【E304】 GABA(ギャバ)みそ |
新庄みそ株式会社 | 加工食品(その他) | 調合みそ | SR(成分) | GABA | 38㎎ | 15gを目安にお召し上がりください。 | デスクワークに伴う一時的な精神的ストレスを緩和する機能。 血圧が高めの方の血圧を低下させる機能。 | 本品にはGABAが含まれます。GABAにはデスクワークに伴う一時的な精神的ストレスを緩和する機能があることが報告されています。また、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能があることが報告されています。血圧が高めの方に適した食品です。 | 健常成人(血圧が高めな方、または、デスクワークに伴う一時的な精神的ストレスを感じる方) | 既存情報による安全性試験結果 | 2019/08/02 | 2022/08/18 | 2019/10/07 | ||||
【E352】 林原トレハロースGT(ジーティー) |
株式会社林原 | 加工食品(その他) | トレハロース | SR(成分) | トレハロース | 9.9g | 11.4g | 食後に上昇した血糖値を元に戻しやすくする機能 | 本品にはトレハロースが含まれます。トレハロースには、食後に上昇した血糖値を元に戻しやすくする機能があることが報告されています。 | 健康な成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2019/08/23 | 2022/12/19 | 2021/05/31 | ||||
【H395】 桃屋のいつもいきいきα |
株式会社桃屋 | 加工食品(その他) | 熟成にんにくエキス入り黒みつ | RCT | 熟成にんにくエキス (指標成分:S-アリルシステイン、アルギニン) | 熟成にんにくエキス (S-アリルシステインとして)1.4mg、(アルギニンとして)1.4mg | 一日に1回1本(5g) | 睡眠の質を向上する。日常生活で生じる疲労感を軽減する。末梢血流を維持する。低下した末梢体温を回復する。 | 本品には抗酸化作用を持つ熟成にんにくエキスが含まれますので、睡眠の質を向上する機能があります。また、日常生活で生じる疲労感を軽減する機能があります。さらに、寒い季節や夏の冷房などによる冷えにより低下する末梢血流を維持する機能、低下した末梢体温を回復する機能により、末梢(手指)の冷えを改善します。 | 健康な成人男女 | 安全性試験の実施 | 2022/08/11 | 2023/02/01 | 2023/04/01 |