ネムレルQ10
商品詳細
届出番号 | H708 |
---|---|
商品名 | ネムレルQ10 |
会社名 |
株式会社健やか総本舗亀山堂
他製品 |
ウェブサイト |
https://www.kameyamado.com
|
表示しようとする機能性 | ストレス・緊張の緩和;疲労感を軽減;睡眠の質の向上 本品には還元型コエンザイムQ10が含まれます。還元型コエンザイムQ10には、一過性のストレスを感じている方の睡眠の質の向上(ぐっすり眠れること、眠りが深いこと、睡眠中に目が覚めないことなど)に役立つ機能や起床時の疲労感の軽減に役立つ機能、一過性のストレスの軽減に役立つ機能があることが報告されています。 |
想定する主な対象者 | 一過性のストレスを感じている方(ストレス度が高めの方) |
機能性関与成分名 | 還元型コエンザイムQ10 |
1日あたりの含有量 | 100mg |
摂取目安量 | 2粒 |
摂取方法 | 水またはぬるま湯と一緒にお召し上がりください。 |
摂取をする上での注意事項 | 開封後はお早めにお召し上がりください。原材料をご参照の上、食物アレルギーのある方は、お召し上がりにならないでください。本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。持ち運び時は、カプセルの破損等にご注意ください。お子様の手の届かない所に保管してください。まれに体質や体調により、合わない場合(発疹、胃部不快感など)があります。その際は摂取を中止してください。 |
届出日 | 2022/11/02 |
販売開始予定日 | 2023/01/20 |
販売状況 | 販売中 |
食品分類 | 栄養補助食品 加工食品(サプリメント形状)【還元型コエンザイムQ10含有食品】 |
安全性の評価方法 | 喫食実績の評価 |
機能性の評価方法 | 機能性関与成分に関する研究レビュー |
確認を行った事業者団体等の名称 | |
消費者庁(届け出詳細内容) | |
変更履歴 | (2023年3月31日)様式Ⅲの分析方法を示す資料の差し替え |
撤回日 | |
届出撤回の事由 |
届出者の評価
安全性 | 「食経験(喫食実績)」当該製品は新たに販売する製品であり、まだ販売実績がないため当該製品の食経験は評価されていない。当該製品と類似する食品が原料メーカー子会社から販売されているのでその販売実績が喫食実績による食経験の評価に使えると判断しその販売実績を記載した。〇類似する食品:「還元型コエンザイムQ10」(販売者:カネカユアヘルスケア株式会社)〇喫食実績の評価・摂取集団:16歳~102歳(男性4割、女性6割)・形状:ソフトカプセル・1日摂取目安量:1粒(還元型コエンザイムQ10:100㎎)・販売期間:2010年2月~(販売継続中)・販売量:6,630万食(30食入りパウチ221万袋(2020年5月時点))・健康被害:本製品並びに機能性関与成分と因果関係があると判断された事例は報告されていない。以上、食経験(喫食実績)の評価により本製品の安全性に問題はないと判断した。また、補足として既存情報による安全性試験の評価や医薬品との相互作用も調べたがこれらについても特段問題はないと判断した。「既存情報による安全性試験の評価」本製品の摂取量を上回る用量(1日200~300mg)の機能性関与成分含有食品の長期摂取試験(26~96週間)など既存情報による安全性試験の評価から本製品並びに機能性関与成分の安全性には問題がないと判断した。「医薬品との相互作用」3種類のデータベースを検索したが還元型コエンザイムQ10と医薬品との相互作用について特に問題となる報告はなかった。また、原料メーカーが還元型コエンザイムQ10の販売を開始した2006年以来医薬品との相互作用も報告されていない。なお、本製品に使用している還元型コエンザイムQ10(原料名:カネカQHTM)は、米国FDA(食品医薬品局)により1日最大摂取量300mgの安全性データが認められ新規ダイエタリー成分としての申請が2005年10月に受理されている。また、2008年には米国FDAのGRAS制度に基づき原料メーカーが安全性試験の結果を踏まえて自己認証GRASを実施し専門家による安全性パネル評価を受けている。さらに、製品パッケージやホームページ等で摂取上の注意事項を消費者へ提供するほか健康被害事例は迅速に消費者庁や保健所等に連絡する体制を整えている。また、コエンザイムQ10に関する健康被害事例についても原料メーカーで継続して収集しており十分な健康被害事例の収集体制を構築している。 |
---|---|
機能性 | 1.標題:還元型コエンザイムQ10摂取が睡眠の質、一過性のストレス、疲労感に与える影響
|