ニッドLZ(エルゼット)ソフトカプセル
商品詳細
届出番号 | F872 |
---|---|
商品名 | ニッドLZ(エルゼット)ソフトカプセル |
会社名 |
パシフィック薬品株式会社
他製品 |
ウェブサイト |
https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/
|
表示しようとする機能性 | 眼の機能をサポート 本品にはルテイン、ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン、ゼアキサンチンは、眼の黄斑色素量を増加、維持する働きがあり、コントラスト感度(色の濃淡を識別し、ぼやけ、かすみを緩和する視機能)、グレア回復(まぶしさから回復する視機能)のサポートや一時的な精神的ストレス、ブルーライトなどの光ストレスを軽減する作用があることが報告されています。 |
想定する主な対象者 | 健常成人 |
機能性関与成分名 | ルテイン、ゼアキサンチン |
1日あたりの含有量 | ルテイン 10.86mg、ゼアキサンチン 2.27mg |
摂取目安量 | 1粒 |
摂取方法 | 水などでお飲みください。 |
摂取をする上での注意事項 | ●一日摂取目安量を守ってください。 |
届出日 | 2021/02/01 |
販売開始予定日 | 2021/04/30 |
販売状況 | 販売中 |
食品分類 | 栄養補助食品 加工食品(サプリメント形状)【マリーゴールド色素含有食品】 |
安全性の評価方法 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 |
機能性の評価方法 | 機能性関与成分に関する研究レビュー |
確認を行った事業者団体等の名称 | |
消費者庁(届け出詳細内容) | |
変更履歴 | |
撤回日 | |
届出撤回の事由 |
届出者の評価
安全性 | ルテイン及びその構造異性体であるゼアキサンチンは、ケールやほうれん草などの緑黄色野菜、果物、卵黄などに含まれるカロテノイドの一種で、体内で合成できない成分である。サプリメントとしては1999年に日本国内で発売以来、今までに安全性が懸念されるような有害事象の報告はない。
過剰摂取については、63rd JECFA(2004)で体重1kgあたりルテイン2mg、ゼアキサンチン2mgまで摂取しても安全が確認されている。
|
---|---|
機能性 | 標題
目的
背景
レビュー対象とした研究の特性
主な結果
科学的根拠の質
(構造化抄録) |