ゴールドバランす イチョウ葉


商品詳細
届出番号 | B186 |
---|---|
商品名 | ゴールドバランす イチョウ葉 |
会社名 |
株式会社ゴールド黒酢本舗
他製品 |
ウェブサイト | http://www.caa.go.jp/foods/index23.html |
表示しようとする機能性 | 記憶の精度を高める 本品にはイチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトンは、認知機能の一部である記憶力(言葉や見た物の思い出す力)を高める機能が報告されています。 |
想定する主な対象者 | 健常な高齢者 |
機能性関与成分名 | イチョウ葉フラボノイド配糖体、イチョウ葉テルペンラクトン |
1日あたりの含有量 | イチョウ葉フラボノイド配糖体 19.2mg/6粒、イチョウ葉テルペンラクトン 4.88mg/6粒 |
摂取目安量 | 6粒 |
摂取方法 | 1日6粒を目安に水またはお湯とともにお召し上がりください。 |
食品分類 | 栄養補助食品 加工食品(サプリメント形状)(イチョウ葉エキス、玄米黒酢もろみ含有加工食品) |
届出日 | 2016/09/08 |
販売開始予定日 | 2016/11/09 |
安全性の評価方法 | 既存情報による食経験の評価 |
機能性の評価方法 | 機能性関与成分に関する研究レビュー |
消費者庁(届け出詳細内容) | |
変更履歴 | (2016.11.10)-1.様式Ⅲ-1 承認書等番号の変更
|
撤回日 | |
届出撤回の事由 |
届出者の評価
安全性 | ①喫食実績による食経験の評価
本届出商品はフラボノイド配糖体24%、テルペンラクトン6%、ギンコール酸1ppm以下で規格化されたイチョウ葉エキスを配合しており、想定する主な対象者を「健常な高齢者」としている。また、商品パッケージには「疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は、医師、薬剤師に相談してください。」の表示義務があるが、上記医薬品を服用している患者が摂取する可能性が否定できないため、【摂取上の注意】欄に「ワーファリンや抗凝固薬など出血傾向を高めるお薬を服用の方は、本品の摂取をさけてください。」と注意表示をする。これらのことから、本届出商品は適切に摂取すればほとんどの人に安全で、これまでの類似商品でも喫食実績においても、重篤な健康被害は報告されていないことから、本届出商品の安全性の評価は十分であると判断した。 |
---|---|
機能性 | 【標題】
|