①タイトル:
難消化性デキストリンの血中中性脂肪上昇抑制効果、及び血糖値上昇抑制効果の検証
②目的:
難消化性デキストリン(以下、「難デキ」と示す)が配合された食品を摂取した場合の下記効果を確認することを目的とする。そのため、研究レビューとして、健常な成人男女を対象として、難デキを含まない食品と比較した国内外の論文を広く調査して、下記効果の科学的根拠を評価した。
・血中中性脂肪の上昇を抑制する効果(血中中性脂肪上昇抑制効果)
・血糖値の上昇を抑制する効果(血糖値上昇抑制効果)
③背景:
【血中中性脂肪上昇抑制効果、血糖値上昇抑制効果】
生活習慣病の中でも、心筋梗塞や脳梗塞等の動脈硬化性疾患を主とする心疾患や脳血管疾患は、日本人の全死因の約30%を占めており、動脈硬化性疾患への対策を検討することは、国民の健康維持にとって非常に重要であると考える。一方、動脈硬化性疾患の主要な危険因子として、食後高脂血症等の脂質代謝異常症や、食後高血糖が挙げられている(動脈硬化性疾患予防ガイドライン 2012年版、厚生労働省eヘルスネット)。
そこで、これらの抑制に繋がる効果を持つ食品を提供することは、日本人の健康維持に役立つと考えた。
【機能性関与成分(難デキ)の選定】
食物繊維の一つである難デキには、上記の二つの効果を調査した臨床試験の論文が多数報告されていることから、当該製品の機能性関与成分に選定した。
<血中中性脂肪上昇抑制効果:A>
④-A 研究レビュー対象とした研究の特性
論文の検索日:2015年9月25日(和文)、2015年9月25日(英文)
検索対象期間:1966~2015年
対象集団の特性:健常な成人男女(中性脂肪値がやや高めの方*を含む)
最終的に評価した論文数:14報
研究デザイン:臨床試験全般
利益相反情報:キリン株式会社で研究レビューを実施
*やや高めの方:特定保健用食品の試験対象の空腹時血中中性脂肪値 150~199mg/dlの者
⑤-A 主な結果
脂肪を含む食事とともに難デキを摂取した場合に、血中中性脂肪の上昇を抑える効果があると報告した論文が14報であり、効果がないとする論文はなかった。
⑥-A 科学的根拠の質
評価した全ての論文の研究デザイン(試験方法等)が、血中中性脂肪上昇抑制効果を調査する目的に適合していることを確認した。正確性の観点から研究デザインの質(例:臨床試験のランダム割り付け*1、盲検化*2)を評価したところ、最も質が高いレベルと判断できた論文は14報中12報であり、臨床試験の規模(例:被験者数)は、総じて一般的に実施される食品摂取試験と同等であった。
また、血中中性脂肪上昇抑制効果が確認された論文が14報中14報全てであることから、効果があるという結果には一貫性があると判断した。効果がないという一部の研究成果が、論文として出版されていない可能性はあるが、その点については確認できなかった。
これらのことから、今回評価した論文全体を通して、科学的根拠の質は確保されていると評価した。
なお、血中中性脂肪が未記載の3報を除く全ての論文で「やや高め」の方が対象に含まれていたが、健常な被験者(空腹時血中中性脂肪:150mg/dl未満)のデータに絞って分析した論文も1報あり、その場合も効果があるとの結果であった。
*1 ランダム割り付け:試験食品或いはプラセボ食品(機能性関与成分が含まれない食品)のいずれかを、乱数表等を用いて被験者に割り付ける方法。
*2 盲検化:被験者が摂取する食品が、試験食品かプラセボ食品(機能性関与成分が含まれない食品)が分からないようにすること。
⑦-A 結論
以上のことから、脂肪を含む食事とともに摂取した場合、難デキの血中中性脂肪上昇抑制効果には科学的根拠があると評価した。
<血糖値上昇抑制効果:B>
④-B 研究レビュー対象とした研究の特性
論文の検索日:2014年12月1日(和文)、2014年12月3日(英文)
論文の検索対象期間:1966~2014年
対象集団の特性:健常な成人男女(疾病との境界領域*を含む)
最終的に評価した論文数:56報
研究デザイン:臨床試験全般
利益相反情報:キリン株式会社で研究レビューを実施
*境界領域:特定保健用食品の試験対象の空腹時血糖値 110~125mg/dlの方
⑤-B 主な結果
糖質を含む食事とともに難デキを摂取した場合に、血糖値上昇抑制効果があるとした論文は55報であり、効果がないとする論文は1報であった。
⑥-B 科学的根拠の質
血糖値上昇抑制効果の検証という目的に、1報を除き評価した全ての論文の研究デザイン(試験方法等)が適合していることを確認した。正確性の観点から研究デザインの質を評価したところ、最も質が高いレベルと判断できた論文は56報中27報であり、臨床試験の規模(例:被験者数)は、総じて一般的な食品摂取試験と同等であった。
また、血糖値上昇抑制効果が確認された論文が56報中55報であることから、効果があるという結果には一貫性があると判断した。効果がないという一部の研究成果が、論文として出版されていない可能性はあるが、その点については確認できなかった。
これらのことから、今回評価した論文全体を通して、科学的根拠の質は確保されていると評価した。
なお、多くの論文の対象者は境界領域の方を含んでいたが、健常な被験者(空腹時血糖値:110mg/dl未満)のみを対象とした論文も4報あり、その全てが効果ありとの結果であった。
⑦-B 結論
以上のことから、食事とともに摂取した場合に、難デキの血糖値上昇抑制効果には科学的根拠があると評価した。 |