酪酸

成分説明

成分名 酪酸
届出件数 2件
名称(カテゴリ) 栄養補助食品【2件】
届出機能 お腹の調子を整える;体脂肪を減らす【2件】
機能性の評価方法 RCT【2件】
安全性の評価方法 既存情報による安全性試験結果【2件】
素材情報データベース
(国立健康・栄養研究所)

機能性表示食品

届出番号 会社名 食品区分 評価方法 機能性関与成分 含有量 届出効果 届出日
I233 ラクビプレミアムA 株式会社ニコリオ 栄養補助食品 RCT 酪酸菌(Clostridium butyricum)、3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA) 酪酸菌(Clostridium butyricum):1,400万個、3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA):11.5mg 腸内環境を改善する。便秘気味の方の便通(量、回数)を改善する。高めのBMIが低下するのをサポートする。 2023/06/14
H266 ラクビ プレミアム 株式会社ニコリオ 栄養補助食品 RCT 酪酸菌(Clostridium butyricum)、3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA) 酪酸菌(Clostridium butyricum):1,400万個、3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA):11.5mg 継続摂取により、善玉菌(酪酸菌)、短鎖脂肪酸(酪酸、酢酸)を増やし、便秘気味の方の腸内細菌叢(腸内フローラ)、腸内環境を改善する。お腹の脂肪(内臓脂肪、皮下脂肪)、ウエスト周囲径、体脂肪率を減らし、体重が減少するのを助け、高めのBMIが低下するのをサポートする。 2022/07/07

関連コンテンツ

一覧へ戻る