機能性表示食品データベース検索

141-151件を表示中 / 合計151件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 ▲ 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
B488 【B488】
キユーピー 和風たまねぎドレッシング
キユーピー株式会社 加工食品(その他) 乳化液状ドレッシング SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 食事の際に1日1回20g(大さじ1杯強)を目安に召しあがってください。 食後の中性脂肪の上昇を穏やかにする、食後の血糖値の上昇を穏やかにする 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリンには、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて、食後の中性脂肪の上昇を穏やかにする機能や、糖分の吸収を抑えて、食後の血糖値の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 既存情報による食経験の評価 2017/01/31 2024/01/12 2017/04/28
B423 【B423】
とんかつソースPLUS(プラス)
ブルドックソース株式会社 加工食品(その他) 濃厚ソース SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1日1回1袋(40g)を目安にお食事の際にお召し上がりください。 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする、食後の血糖値の上昇をおだやかにする 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)は、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることで食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能と、食事から摂取した糖の吸収をおだやかにすることで食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。 ■食後の血中中性脂肪の上昇が気になる健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)■食後の血糖値の上昇が気になる健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価 2016/12/29 2024/01/15 2017/06/01
B387 【B387】
お好み焼ソースPLUS(プラス)
ブルドックソース株式会社 加工食品(その他) 濃厚ソース SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1日1回1袋(40g)を目安にお食事の際にお召し上がりください。 食後の血糖値の上昇をおだやかにする、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)は、食事から摂取した糖の吸収をおだやかにすることで食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能と、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることで食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。 ■食後の血中中性脂肪の上昇が気になる健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)■食後の血糖値の上昇が気になる健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価 2016/12/15 2024/01/15 2017/08/01
I719 【I719】
快腸はちみつ
株式会社エフアイコーポレイション 加工食品(その他) はちみつ加工品シロップ SR(成分) イヌリン 4.5g 20g 腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にする。排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えること。食後の血糖値の上昇を緩やかにする。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にすること、また、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。 また、イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 便秘気味の健常者で腸内環境が気になる方 血糖値が高めの健常者で(食後の)血糖値上昇が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2023/09/21 2024/03/21 2023/12/01
I673 【I673】
フローラビオ
サラヤ株式会社 加工食品(その他) イヌリン・オリゴ糖含有シロップ SR(成分) イヌリン 4.5g 22g 腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にすること。便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整える。食後の血糖値の上昇を緩やかにする。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にすること、また、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。 また、イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 便秘気味の健常者で腸内環境が気になる方 血糖値が高めの健常者で(食後の)血糖値上昇が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2023/09/01 2024/04/02 2024/03/01
H1411 【H1411】
イヌリンハニー
株式会社MY HONEY 加工食品(その他) はちみつ加工品シロップ SR(成分) イヌリン 4.0g 20g 食後の血糖値の上昇を緩やかにする 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 血糖値が高めの健常者で(食後の)血糖値上昇が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2023/03/31 2024/02/19 2023/07/20
H1292 【H1292】
あけびde(デ)酢
株式会社井川産業 加工食品(その他) 醸造酢 SR(成分) 酢酸 750 mg 15 ml 肥満気味の健康な方のおなかの脂肪(内臓脂肪)を減少させる。ウエスト周囲径の減少。 本品には酢酸が含まれます。酢酸は肥満気味の健康な方のおなかの脂肪(内臓脂肪)を減少させる機能、ウエスト周囲径の減少機能があることが報告されています。 肥満気味の成人健常者 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2023/03/08 2024/03/06 2023/05/10
G515 【G515】
完熟梅エキス
株式会社ウメケン 加工食品(その他) 梅エキス加工食品 SR(成分) クエン酸 1,000mg 1日2.5gを目安に、水またはぬるま湯と一緒に召し上がりください。 軽い運動後の一時的な疲労感を軽減する 本品には、クエン酸が含まれています。クエン酸は日常生活における軽い運動後の一時的な疲労感を軽減することが報告されています。 日常生活や運動後の疲労感が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2021/08/20 2024/01/09 2022/01/11
F939 【F939】
糖に働くLOHAS(ロハス)のイヌリン
バブルスター株式会社 加工食品(その他) イヌリン含有食品 SR(成分) イヌリン 4.5g 6g(計量用小さじ2杯半弱程度) お腹の調子を整える。食後の血糖値の上昇を緩やかにする。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、腸内のビフィズス菌による発酵・増殖に利用され、腸内フローラが良好になることで、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。 また、イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 本品はお腹の調子を整えたい方、食後の血糖値が気になる方に適した食品です。 便秘気味の健常者で腸内環境が気になる方。血糖値が高めの健常者で血糖値上昇が気になる方。 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2021/02/19 2024/02/22 2021/04/23
E223 【E223】
藻類DHA(ディーエイチエー)ドレッシング
株式会社三田屋総本家 加工食品(その他) 分離液状ドレッシング SR(成分) オーランチオキトリウム由来DHA 1日40g当たり:900mg 40g 中高年において認知機能の一部である、図形や位置、ことば、色や状況などの情報の記憶を助ける機能(ものを覚えて記憶にとどめる力) 本品にはオーランチオキトリウム由来DHAが含まれます。オーランチオキトリウム由来DHAは、中高年において認知機能の一部である、図形や位置、ことば、色や状況などの情報の記憶を助ける機能(ものを覚えて記憶にとどめる力)があることが報告されています。 健常な中高年の男女 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/07/05 2024/01/30 2019/09/14
E101 【E101】
きずな屋のだし
株式会社三昧生活 加工食品(その他) 風味調味料 SR(成分) バリルチロシン 0.4mg 1包(10g) 高めの血圧を低下させる機能 本品にはバリルチロシンが含まれます。バリルチロシンは、高めの血圧を低下させる機能を持つことが報告されています。 血圧が高めの健常成人 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/05/20 2022/09/16 2019/07/29
  1. 先頭
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 8